VIET-KABU - ベトナム株情報
印刷する | ウィンドウを閉じる

[市場概況]
11/24市況:HOSE小幅続落、上値重い、海外売越・HASTCは小幅反発

[2008/11/24 16:21 JST更新]

1) ホーチミン市場(HOSE)
 
 VN-Indexは1.03ポイント(0.32%)下落し、317.93ポイントで終えた。売買高・売買代金は共に縮小した。先週末の米株高もあり、第1節では3ポイント余り反発したが、上値が重く、第2節では下げる展開。今日の安値で引けた。PPC、ACLはストップ安を続けている。

 株価:前営業日比で69銘柄が上昇、73銘柄が下落した。

 時価総額上位銘柄では、VNM、PVF、PPCが4%を超えて下落、SJS、KDCなども下げた。FPT、SSI、SGTなどの上昇が目立った。DPM、とREEは変わらずだった。
 
 STBだけ275万株超と商いが膨らんだ。市場全体の20%程度を占めた。

 上昇が目立ったのは、VNA、BMP、SGT、NAV、SFC、GIL、FPC、ASPなどだった。
 
 海外投資家は取引を縮小させつつ、売り越しを続けた。

※株価調整のあった銘柄:GMC・現金配当(額面比9%)

2) ハノイ市場(HASTC)

 HASTC-Indexは0.61ポイント(0.59%)上昇し、104.51ポイントで引けた。売買高・売買代金共に増加した。

 株価:前営業日比で83銘柄が上昇、下落したのは52銘柄に上った。
 
 時価総額上位銘柄は上昇したものがやや優勢。PVI、KLS、NVCなどの上げ幅が大きかった。一方、下落したのは、NTP、TBC、VSPなどであった。

 14日からストップ高を続けているNPSは上昇率が50%を突破した。その他6%以上上昇したものも多かった。

 セメント銘柄では下落が目に付いたが、BCCとBTSは変わらずだった。新規石炭2銘柄はいずれも下落した。

 海外投資家は、取引量を縮小させつつ、売り越した。

※株価調整のあった銘柄:PAN・現金配当(額面比15%)、HHC・現金配当(額面比12%)


[ベト株 11月24日]


印刷する | ウィンドウを閉じる

◆ 免責事項

© Viet-kabu.com 2002-2024 All Rights Reserved.