VIET-KABU - ベトナム株情報
印刷する | ウィンドウを閉じる

[市場概況]
12/2市況:大幅反落、戻り待ち売り、銀行も売られる、海外買越

[2009/12/02 16:08 JST更新]

1) ホーチミン市場(HOSE)

 VNインデックスは、15.78ポイント(3.06%)下落し、499.14で終えた。売買高・売買代金共に増加した。第1節から反落、終始安値圏で展開した。取引終盤にかけては一段安となり、今日の安値で引けた。続伸していた銀行銘柄へも大きく売りが入った。海外投資家は買い越しを続けた。

 株価:前営業日比で12銘柄が上昇、179銘柄が下落した。

 時価総額上位銘柄は全面安の展開。上昇したのはビンパールランド(VPL)程度だった。サコムバンク(STB)サイゴン証券(SSI)などはストップ安した。

 商いが大きかったのはエクシムバンク(EIB)、STB、ベトファンドマネジメント1(VFMVF1)サイゴン証券(SSI)リー冷蔵電気(REE)など。

 VPLの他、ディンブ港湾投資(DVP)バサ(BAS)ペトロベトナム低圧ガス販売(PGD)などが4%超上昇した。 

 海外投資家は買い越した。EIB、タンタオ工業投資(ITA)ホアファット(HPG)ペトロベトナムファイナンス(PVF)ペトロベトナムドリリング(PVD)、SSIなどへ買いを入れた。一方、ビタコタンカー(VTO)フオンナム文化(PNC)、HPG、ペトロベトナム化学肥料(DPM)ファーライ火力発電(PPC)などへは売りを入れた。

※株価調整のあった銘柄:トゥリエム都市開発(NTL)・配当(額面比30%)、ディエンクアン(DQC)・配当(額面比4%)

2) ハノイ市場(HNX)

 HNXインデックスは8.67ポイント(5.14%)下落し、160.02で引けた。売買高・売買代金共に増加した。

 株価:前営業日比で、47銘柄が上昇、176銘柄が下落した。

 1兆ドン以上の時価総額上位銘柄では下落したものが優勢だった。サハバンク(SHB)ヴィエティンバンク証券(CTS)サイゴンハノイ証券(SHS)が小幅上昇した。

 商いが活発だったのは、ACB銀行キムロン証券(KLS)ビナコネックス総公社(VCG)キンバックシティグループ(KBC)、SHBなど。

 海外投資家はペトロベトナム建設総公社(PVX)へ大きく買いを入れた。

※株価調整のあった銘柄:タイビンセメント(TBX)・配当(額面比23%)、トゥドゥック輸出入(TMC)・配当(額面比8%)、ベトナムダバコ(DBC)・配当(額面比5%)、トゥソンビグラセラ(VTS)・配当(額面比40%)、ビグラセラドンチウ(DTC)・配当(額面比40%)、ソメコソンダ(MEC)・有償増資(4対3、発行価格1万ドン)

[ベト株 12月2日]


印刷する | ウィンドウを閉じる

◆ 免責事項

© Viet-kabu.com 2002-2025 All Rights Reserved.