VIET-KABU - ベトナム株情報
印刷する | ウィンドウを閉じる

[市場概況]
2/9:好材料なくVNインデックス小幅反落、テト控え取引低調

[2015/02/09 20:45 JST更新]

 終値前営業日騰落率(%)
VN指数573.55 -0.58
 -0.10
売買高
(株)
62,712,850 +4,571,980 +7.86
売買代金
(百万ドン)
1,080,277   +154,951  +16.75
VN30指数594.77 -0.92  -0.15
VNMID指数639.82 -3.54  -0.55
VNSML指数668.25-3.77-0.56
VN100指数548.10   -1.28-0.23
VNALL指数555.35-1.39-0.25
外国人買い売り差引き
株数12,979,0902,945,60010,033,490
金額
(百万ドン)
303,79094,116209,674

 終値前営業日騰落率(%)
HNX指数83.33 -0.54-0.64
売買高
(株)
25,715,561 -3,835,582 -12.98
売買代金
(百万ドン)
334,424-57,463  -14.66
HNX30指数161.19   -1.27 -0.78
LARGE指数122.05 -0.96 -0.78
MID/SMALL指数 137.93 -0.37-0.27
外国人買い売り差引き
株数1,819,200428,1001,391,100
金額
(百万ドン)
26,7869,48817,298


  ホーチミン市場は、旧正月(テト)の長期休暇を来週に控え、「テト枯れ」の様相で国内投資家の取引は低調。マイナスで寄り付いた後、575~577ポイントのレンジで方向感のない取引が続き、引け間際で僅かに反落。▲0.58ポイント(0.1%)安の573.55で引けた。

  取引の中心は銀行株だったが、ベトナム投資開発銀行[BID]が▲100VND安、ヴィエティンバンク[CTG]軍隊商業銀行[MBB]が+100VND高、ベトコムバンク[VCB]が+200VND高と小幅な値動き。前週発効した株式投資向け貸付規制に関する情報は特にもたらされていないが、通達のマイナスの影響に対する懸念は払拭されていないものと思われる。大型株では、ビナミルク[VNM]が上昇したものの、ペトロベトナムガス[GAS]は反落。2日連続で値を下げていた日越医療機器[JVC]がストップ安。IDICO開発投資[HTI]はストップ高した。

  外国人投資家は買いを強め、FLCグループ[FLC]が236万株買われたが変わらずだった。

  ハノイ市場も▲0.54ポイント(0.64%)安で反落。アジアコマーシャル銀行[ACB]が反落、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]ペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC]も引き続き値を下げた。また、クアンアン鉱質[KSQ]がストップ安した。

[ベト株ドットコム 02月09日]


印刷する | ウィンドウを閉じる

◆ 免責事項

© Viet-kabu.com 2002-2025 All Rights Reserved.