VIET-KABU - ベトナム株情報
印刷する | ウィンドウを閉じる

[市場概況]
4/14:VNインデックス、プラス推移も終盤で小幅反落

[2015/04/14 20:48 JST更新]

 終値前営業日騰落率(%)
VN指数558.67
-0.87
 -0.16
売買高
(株)
64,342,770
-4,054,430
  -5.93
売買代金
(百万ドン)
1,119,970
 -25,525
 -2.23
VN30指数587.24
 -2.53
 -0.43
VNMID指数647.92
 -4.27
 -0.65
VNSML指数668.41
 -5.46
 -0.81
VN100指数545.56
  -2.58
-0.47
VNALL指数553.21
 -2.75
 -0.49
外国人買い売り差引き
株数7,137,030
1,491,090
5,645,940
金額
(百万ドン)
209,753
40,162
169,591

 終値前営業日騰落率(%)
HNX指数82.20
 -0.46
 -0.56
売買高
(株)
33,985,260
 -3,317,911
 -8.89
売買代金
(百万ドン)
452,813
 -10,196
  -2.20
HNX30指数154.61
 -0.63
  -0.41
LARGE指数118.58
-0.55
 -0.46
MID/SMALL指数141.95
 -1.15
 -0.80
外国人買い売り差引き
株数899,638
199,300
700,338
金額
(百万ドン)
12,252
4,031
8,221


  好調なマクロ経済を背景に前日まで3日続伸したホーチミン市場は、プラスで寄り付いたあと、ペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]のほか、政府保有株式を上場すると発表したヴィエティンバンク[CTG]が上昇してインデックスを牽引。ビナミルク[VNM]ビングループ[VIC]が下げたことでマイナスに転落するも、マサンインベストメントグループ[MSN]が急進してインデックスは563付近まで上昇。しかし、一部の大型株がインデックスを牽引している状況で、下がり銘柄数が上がり銘柄数を上回っており、終盤でCTGやMSNが値を下げ戻すとインデックスもマイナスに転落。▲0.87ポイント(0.16%)安の558.67で引け、3日ぶりに反落した。

  この日の不動産銘柄は軟調で、FLCグループ[FLC]オーシャンインベストメントグループ[OGC]など殆どの銘柄が小幅に値を下げた。売買高トップに立ったベトナム投資開発銀行[BID]は変わらず。2位のCTGは、政府保有株式24億株が上場するとの情報や定時総会でPGバンクとの合併案が承認されたことが好感されて上昇したが、終盤でマイナスに転落。政府保有株式が上場すれば、CTGの上場株式数は約3倍に、上場株式の時価総額はMSNを抜いてホーチミン証取5位に浮上することになる。

  ハノイ市場は▲0.46ポイント(0.56%)安で続落。3日連続上昇していたティエンクアングループ[ITQ]がストップ安する一方、NHP生産輸出入[NHP]が堅調。また、今日上場のキムビーステンレス製造輸出入[KVC]は値幅制限上限まで値を上げた。

[ベト株ドットコム 04月14日]


印刷する | ウィンドウを閉じる

◆ 免責事項

© Viet-kabu.com 2002-2025 All Rights Reserved.