VIET-KABU - ベトナム株情報
印刷する | ウィンドウを閉じる

[市場概況]
11/10:材料なくVNインデックス3日続落、金融株が軒並み下落

[2015/11/10 20:46 JST更新]

 終値前営業日騰落率(%)
VN指数605.27
-5.39
 -0.88
売買高
(株)
108,522,700
 -3,484,230
 -3.11
売買代金
(百万ドン)
1,600,979
 -215,701
 -11.87
VN30指数614.56
 -4.88
-0.79
VNMID指数714.73
-1.15
-0.16
VNSML指数680.87
-1.59
-0.23
VN100指数580.73
-3.59
-0.61
VNALL指数586.28
 -3.55
 -0.60
外国人買い売り差引き
株数3,168,870
2,866,040
302,830
金額
(百万ドン)
90,963
82,217
8,746

 終値前営業日騰落率(%)
HNX指数80.84
 -0.58
 -0.71
売買高
(株)
35,928,912
 -2,721,661
 -7.04
売買代金
(百万ドン)
352,092
-23,672
 -6.30
HNX30指数149.11
-1.25
-0.83
LARGE指数117.06
 -0.98
 -0.83
MID/SMALL指数137.94
 -0.56-0.40
外国人買い売り差引き
株数731,100
236,700
494,400
金額
(百万ドン)
11,307
1,794
9,513


  前日続落したホーチミン市場は、国内外に買い材料のない中、米利上げ年内実施の観測が強まっていること、信用取引に伴う証拠金残高が高い水準あるとの情報から、投資家は慎重姿勢で、マイナスで寄り付き、前場は605~前日終値までVの字に値動きする展開に。後場に入ると、バオベトグループ[BVH]ベトコムバンク[VCB]ベトナム投資開発銀行[BID]をはじめ金融株が軒並み下落。インデックスはじりじりと値を下げ、▲5.39ポイント(▲0.88%)安の605.27で引け、3日続落した。

  取引が最も目立ったのはFLCグループ[FLC]。前日に「2016年も額面割れが続くようなら親戚友人を総動員して自社株を購入する」との会長発言を受けてストップ高していたが、引き続き活発に取引されて小幅に上昇した。年初9か月利益が前年同期比4.4倍にも達したチュオンタイン木材加工[TTF]が大きく値を上げ、5営業日続伸。前日下げたビナミルク[VNM]も上昇。前週下落が続た自動車関連が今週に入って回復しており、TMT自動車[TMT]チュオンロン自動車・技術[HTL]が2日連続ストップ高、前日同じくストップ高のハンサイン自動車サービス[HAX]も続伸した。一方、金融株は上昇銘柄が殆どなく、銀行株はエクシムバンク[EIB]を除き下落。保険株、証券株も軒並み下げた。

  ハノイ市場も、▲0.58ポイント(▲0.71%)安で続落。ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]アジアコマーシャル銀行[ACB]、保険業のPVIホールディングス[PVI]の下落がインデックスを押し下げたほか、建設業のパシフィックディンコ[PDB]の下げが目立った。一方、建材販売のソクソン投資開発[DPS]、鉄鋼製品の輸入販売を手掛けるハノイ総合投資[SHN]がストップ高した。

[ベト株ドットコム 11月10日]


印刷する | ウィンドウを閉じる

◆ 免責事項

© Viet-kabu.com 2002-2025 All Rights Reserved.