![]() |
|
[ホーチミン証取]
CAC HoldingsとFPT IS、合弁会社設立へ基本合意
[2025/07/18 03:44 JST更新]
![]() |
ITサービスを展開する株式会社CAC Holdings(東京都中央区)と、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPT情報システム(FPT IS)は、日本市場における新規事業分野での戦略的合弁会社の設立を検討・協議する方針に合意した。
両社の強みを生かし、技術やノウハウを補完し合うことで、新たなビジネスの創出を目指す。
CAC Holdingsは、システム構築やシステム運用管理サービス、BPOサービスをはじめとするITサービスをグローバルに展開している。近年は、CACグループの強みである人工知能(AI)技術を活用し、社会課題の解決に資する新たなプロダクトやサービスの創出にも注力している。
一方、FPTグループは、グローバル戦略を積極的に展開しており、日本ではFPTグループの費用対効果の高い若い労働力を活用した製品・サービス事業を展開するとともに、ベトナムで広く活用されている製品を日本市場に導入している。
2024年にCAC Holdingsの関係者がFPT ISのベトナム本社を訪問したことを機に、両社は新規事業開発分野における協業の可能性を検討してきた。
合弁会社では、◇インフラストラクチャ管理サービスの提供、◇FPT製品のローカライズと商品化、◇FPT製品およびソリューションの代理店販売を行う。
今後は、ベトナムを含むASEAN地域で展開するFPTまたはその関係会社のプロダクトを日本で展開するほか、CAC HoldingsおよびFPT ISの関係会社のプロダクトのグローバル市場展開を図る。また、ベトナムおよび日本のIT人材を活用したIT運用・監視、ヘルプデスク、半導体設計やその他のビジネス展開などを計画している。
[2025年7月17日 株式会社CAC Holdingsニュースリリース]
![]() |
印刷する | ウィンドウを閉じる |
◆ 免責事項