▼ビンホームズ(VHM):ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で住宅開発最大手。2023年末までのマンション・一戸建て・タウンハウスの累積販売戸数は23万5700戸に上る。8省・市で28か所の都市区を管理し、国内最大規模の不動産管理会社として知られている(2023年末)。
総合評価:☆☆☆☆ (五段階評価で☆5つが最高、☆1つが最低)
|
売上高
(百万VND)
|
税引前利益
(百万VND)
|
税引後利益
(百万VND)
|
EPS
(VND)
|
PER
(倍)
|
22年実績
|
62,392,603
|
38,642,699
|
29,161,590
|
6,621
|
6.2
|
23年実績
|
103,556,722
|
43,310,285
|
33,532,876
|
7,664
|
5.4
|
24年実績
|
102,045,377
|
40,860,441
|
35,052,468
|
7,257
|
5.7
|
25年予想
|
73,717,000
|
42,266,000
|
33,813,000
|
6,984
|
5.9
|
株価:41,200 VNDで計算

ここに注目
◆2025年の株価収益率(PER)予想は5.9倍で、住宅開発最大手の当社にしては割安な水準にあると見られる。
◆VHMは2024年年初から同年12月17日まで9回の私募社債発行を行い、合わせて20兆5000億VNDを調達した。利率はいずれも年12%。VHMの社債発行残高は31兆5900億VNDとなっており、償還期間は2025年4月~2027年12月。
◆大規模な新都市区プロジェクト「フオックビンタイ新都市区」(南部メコンデルタ地方ロンアン省カンズオック郡フオックビンタイ村=xa Phuoc Vinh Tay, huyen Can Giuoc)は、2025年末までに立ち退き補償および土地収用を完了する見通し。同新都市区は、1090haの広大な用地にまたがり、用地内には複数の河川が流れ、人気のリバーフロントの区画が多く用意できる環境となっている。2026年~2027年にインフラ整備を進めるとともに、立ち退きの影響を受けた住民向けの移転・物件割当を実施。2028年~2030年に住宅開発・販売などを行い、新都市区を完成させる予定。投資総額は80兆0790億VNDにのぼる見込み。
◆ロンアン省ドゥックホア郡(huyen Duc Hoa)においても、「タンミー新都市区」(用地面積931ha)および「ハウギア新都市区」(同197ha)の開発を計画している。
会社概要
会社名:ビンホームズ
英語名:VINHOMES
資本金:41,074,120,040,000 VND
流通株式数:4,107,412,004 株
(2025年2月28日 現在)
証券コード:VHM
上場証券取引所:ホーチミン証券取引所
上場日:2018年5月17日
沿革
前身はBIDV
– PP都市株式会社で、2008年に設立された。当初の資本金は3000億VND。2018年にビングループ[VIC](Vingroup)の不動産開発部門として再編され、ホーチミン証券取引所(HSX)への上場を果たした。
I. 株主構成
5%以上を保有する株主(2025年2月28日現在)
株主
|
保有株式数
|
保有率
|
国内株主
|
3,610,135,155
|
87.89%
|
+ビングループ[VIC](Vingroup)
|
3,019,227,680
|
73.51%
|
海外株主
|
497,276,849
|
12.11%
|
合計
|
4,107,412,004
|
100.00%
|
(※) 外国人保有枠:50.00%
II. 事業内容
住宅・賃貸オフィス・マンションの不動産開発。
◎住宅開発最大手で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が親会社。
◎中高級住宅ブランド「ビンホームズ(Vinhomes)」を中心に不動産開発事業を展開。
◎2023年末までのマンション・一戸建て・タウンハウスの累積販売戸数は23万5700戸。居住者数は47万人 (2023年末)。
◎8省・市で28か所の都市区を管理し、国内最大規模の不動産管理会社 (2023年末)。
◎このほか、「Vinhomes Serviced Residences」ブランドのサービスアパート・一戸建て、「Vin Office」ブランドの賃貸オフィス(オフィス面積:27万m2)を管理・運営(2023年末)。
◎1万9600haの不動産開発用地を有し、業界最大規模を誇る(2023年末)。
◎代理店と協力するほか、自社運営によるオンライン不動産販売サイトも展開している。
◎2024年10月23日~11月21日に流通株式数の5.67%に相当する計2億4700万株の自社株買いを実施。取引総額は10兆5000億VND。
+流通株式数の 8.5%(最大3億7000万株)という目標株数には届かなかったが、この自社株買いは国内証券市場で史上最大規模となった。
+自社株買い完了後に資本金が43兆5440億VNDから41兆VNDに減少したが、依然として上場不動産会社中でトップ。
◎売上高構成比率(2023年):◇不動産開発:87%、◇建設:6%、◇不動産管理:3%、◇不動産賃貸等その他:4%。
III. 業績推移及び業績見通し

|
当社の2024年業績(未監査)は、売上高が前年比▲1.5%減の102兆 VNDへと小幅に減少した。
同年の売上高に最も大きく貢献したのは、新都市区案件「Vinhomes Ocean Park 1」(ハノイ市)、「Vinhomes Ocean Park 2」(北部紅河デルタ地方フンイエン省)、「Vinhomes Ocean Park 3」(同)、「Vinhomes Golden Avenue」(東北部地方クアンニン省)。
同年の販売総額は103兆9460億VNDだった。
売上原価率が前年の65.5%から68.2%に上昇した。
これにより、売上総利益率(GPM)は前年の34.5%から31.8%に低下し、売上総利益は前年比▲9.2%減の32兆4250億VNDに減少した。
親会社株主帰属利益は同▲5.5%減の31兆5272億VNDへと小幅に減少し、1株当たり利益(EPS)は7257 VNDだった。
2024年末の総資産は前年末比+26.1%増の561兆VNDへと大幅に増加した。
このうち、短期未収金が同+29.3%増の172兆VNDに増加し、総資産全体の30.6%を占めた。
なお、同時点の自己資本比率は36.0%、流動比率、当座比率、現金比率はそれぞれ99.0%、82.2%、10.0%となっている。
|
|

|


|
2025年業績見通しは、売上高が前年比▲27.8%減の73兆7170億VND、親会社株主帰属利益が同▲3.5%減の30兆4120億VNDの減収減益で、EPSが6984 VNDと見込まれる。根拠となる予想は以下の通り。
・売上原価率が前年の68.2%から68.1%に若干改善。これにより、GPMが前年の31.8%から31.9%に若干上昇。
・売上高に対する販売費・一般管理費の比率が前年と変わらずの8.6%になる。
IV.
現金配当の推移
|
VND/株
|
2020年分
|
1,500
|
2021年分
|
2,000
|
2022年分
|
0
|
2023年分
|
0
|
|
V. 各種財務数値・指標
1)貸借対照表
(単位:百万VND)
科目
|
2022年末
|
2023年末
|
2024年末
(未監査)
|
流動資産
|
196,535,229
|
242,340,589
|
287,465,943
|
現金と現金同等物
|
10,816,783
|
14,103,181
|
28,990,635
|
短期金融投資
|
6,296,725
|
3,833,948
|
3,270,313
|
短期未収金
|
96,208,736
|
132,871,090
|
171,858,073
|
売掛金
|
15,044,170
|
19,513,022
|
19,318,165
|
棚卸資産
|
64,362,407
|
55,317,712
|
48,723,136
|
その他流動資産
|
18,850,578
|
36,214,658
|
34,623,786
|
非流動資産
|
165,277,418
|
202,290,086
|
273,258,247
|
長期未収金
|
22,797,226
|
33,800,118
|
100,341,453
|
固定資産
|
9,339,806
|
11,671,412
|
14,693,105
|
不動産投資
|
15,523,727
|
17,036,905
|
17,215,929
|
非流動資産仮勘定
|
50,683,336
|
60,790,104
|
83,690,530
|
長期金融投資
|
7,491,325
|
7,760,265
|
12,849,279
|
その他非流動資産
|
59,441,998
|
71,231,282
|
44,467,951
|
資産の部合計
|
361,812,647
|
444,630,675
|
560,724,190
|
負債の部合計
|
213,290,804
|
261,994,369
|
340,281,150
|
流動負債
|
187,762,383
|
211,073,231
|
290,350,308
|
短期借入金等
|
15,330,097
|
18,289,641
|
43,306,496
|
買掛金
|
15,031,434
|
20,452,354
|
18,764,865
|
前受金
|
61,962,655
|
35,137,334
|
46,382,906
|
未払税金等
|
18,321,324
|
15,699,414
|
14,500,600
|
未払給与
|
0
|
0
|
0
|
未払金
|
25,088,744
|
33,490,728
|
40,647,510
|
関連会社への未払金
|
0
|
0
|
0
|
未払契約内金
|
0
|
0
|
0
|
短期前受け収益
|
514,831
|
520,689
|
430,261
|
その他の未払金
|
51,461,949
|
87,253,594
|
125,971,634
|
流動負債引当金
|
51,349
|
229,477
|
346,036
|
賞与・福利厚生引当金
|
0
|
0
|
0
|
非流動負債
|
25,528,421
|
50,921,138
|
49,930,842
|
長期借入金及び債務
|
20,876,302
|
38,393,923
|
37,985,689
|
長期買掛金
|
0
|
0
|
0
|
長期前受金
|
0
|
0
|
0
|
長期未払金
|
414,597
|
439,724
|
315,965
|
前受け収益
|
917,180
|
770,863
|
472,486
|
その他の長期買掛金
|
267,921
|
7,770,480
|
7,313,058
|
未払繰延法人税等
|
926,018
|
1,168,679
|
1,445,872
|
長期負債引当金
|
2,126,403
|
2,377,469
|
2,397,772
|
資本の部合計
|
145,213,275
|
179,301,793
|
202,080,820
|
株主資本
|
145,213,275
|
179,301,793
|
202,080,820
|
資本金
|
43,543,675
|
43,543,675
|
41,074,120
|
資本剰余金
|
1,260,023
|
1,260,023
|
▲6,755,610
|
その他株主帰属資本
|
0
|
0
|
0
|
金庫株
|
0
|
0
|
0
|
資産再評価差異
|
0
|
0
|
0
|
為替評価差異
|
0
|
0
|
0
|
投資開発準備金
|
0
|
0
|
0
|
財務準備金
|
0
|
0
|
0
|
その他の積立金
|
475,942
|
1,106,316
|
1,111,316
|
その他資本
|
0
|
0
|
0
|
利益剰余金
|
99,933,635
|
133,391,779
|
166,650,994
|
基礎建設投資準備金
|
0
|
0
|
0
|
企業構造改革準備金
|
0
|
0
|
0
|
その他積立金等
|
0
|
0
|
0
|
諸積立金
|
0
|
0
|
0
|
固定資産積立金
|
0
|
0
|
0
|
少数株主持分
|
3,308,568
|
3,334,513
|
18,362,220
|
負債・資本・少数株主持分合計
|
361,812,647
|
444,630,675
|
560,724,190
|
財務諸指標
|
2022年末
|
2023年末
|
2024年末
(未監査)
|
株主資本利益率(ROE)
|
21.4%
|
20.6%
|
16.5%
|
総資産利益率(ROA)
|
9.7%
|
8.3%
|
6.3%
|
流動比率
|
104.7%
|
114.8%
|
99.0%
|
当座比率
|
70.4%
|
88.6%
|
82.2%
|
現金比率
|
5.8%
|
6.7%
|
10.0%
|
固定比率
|
6.4%
|
6.5%
|
7.3%
|
自己資本比率
|
40.1%
|
40.3%
|
36.0%
|
総資産回転率(倍)
|
0.2
|
0.3
|
0.2
|
インタレストカバレッジレシオ(倍)
|
18.3
|
14.4
|
5.7
|
固定資産回転期間(か月)
|
1.6
|
1.2
|
1.6
|
棚卸資産回転期間(か月)
|
8.9
|
6.9
|
6.1
|
売上債権回転期間(か月)
|
2.9
|
2.0
|
2.3
|
買入債務回転期間(か月)
|
2.6
|
2.1
|
2.3
|
運転資金月商比(か月)
|
9.2
|
6.9
|
6.1
|
有利子負債月商比率(か月)
|
5.4
|
5.4
|
8.1
|
2) 損益計算書
(単位:百万VND)
科目
|
2022年
|
2023年
|
2024年
(未監査)
|
2025年予想
|
売上高
|
62,392,603
|
103,556,722
|
102,045,377
|
73,717,000
|
売上原価
|
31,696,276
|
67,850,123
|
69,620,423
|
50,193,000
|
売上総利益
|
30,696,327
|
35,706,599
|
32,424,954
|
23,524,000
|
販売費
|
2,431,780
|
3,662,804
|
3,937,844
|
6,346,000
|
一般管理費
|
2,643,927
|
4,092,923
|
4,846,420
|
営業利益
|
25,620,620
|
27,950,872
|
23,640,690
|
17,178,000
|
金融活動収益
|
16,690,167
|
19,954,131
|
26,342,523
|
-
|
金融活動費用
|
4,394,119
|
3,870,289
|
8,629,101
|
-
|
支払利息
|
2,075,514
|
3,052,805
|
7,301,443
|
-
|
金融活動利益
|
12,296,048
|
16,083,842
|
17,713,422
|
-
|
特別利益
|
669,647
|
▲735,128
|
▲496,882
|
-
|
合弁・関連会社関連収益
|
56,384
|
10,699
|
3,211
|
-
|
税引前利益
|
38,642,699
|
43,310,285
|
40,860,441
|
42,266,000
|
法人税合計額
|
9,481,109
|
9,777,409
|
5,807,973
|
8,453,000
|
法人税
|
9,820,841
|
9,232,770
|
5,797,876
|
-
|
法人税調整額
|
▲339,732
|
544,639
|
10,097
|
-
|
税引後利益
|
29,161,590
|
33,532,876
|
35,052,468
|
33,813,000
|
少数株主利益
|
330,721
|
161,470
|
3,525,312
|
3,401,000
|
その他諸費用控除
|
0
|
0
|
0
|
0
|
親会社株主帰属利益
|
28,830,869
|
33,371,406
|
31,527,156
|
30,412,000
|
成長性、収益性
諸指標
|
2022年
|
2023年
|
2024年
(未監査)
|
2025年予想
|
売上高成長率
|
▲26.6%
|
66.0%
|
▲1.5%
|
▲27.8%
|
親会社株主帰属利益成長率
|
▲25.7%
|
15.7%
|
▲5.5%
|
▲3.5%
|
売上総利益率(GPM)
|
49.2%
|
34.5%
|
31.8%
|
31.9%
|
営業利益率(OPM)
|
41.1%
|
27.0%
|
23.2%
|
23.3%
|
親会社株主帰属利益率(NPM)
|
46.2%
|
32.2%
|
30.9%
|
41.3%
|
|