メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.234 
             2013.07.23 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2013-07-23%2010_29_02.html 
             
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
             いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介 
            した記事をピックアップして毎週火曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. みずほ銀行、ラオス計画投資省と提携し日系企業進出支援 
             02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2013年07月15日~2013年07月21日)   
            03. 噂のうわさ話 
                 VNダイレクト証券[VND] 
            04. サイゴン・街角風景   
               「ベトナム華僑の素麺」    	 | 
        
        
            | 01. みずほ銀行、ラオス計画投資省と提携し日系企業進出支援 | 
        
        
            | 
            
               みずほ銀行(東京都千代田区)は11日、ラオス計画投資省と日系企業のラオスへの 
            投資促進及び支援を目的とする業務協力覚書を締結したと発表した。同国投資計画省が 
            邦銀と業務協力覚書を締結するのは今回が初めてとなる。 
             
              同国投資計画省は経済特区への外国企業投資の促進や認可手続き等を所管している。 
            この覚書に基づき同行は、ラオス進出を検討する日系企業に対して、現地情報の提供や、 
            投資手続きのサポートを行っていく。また、同国計画投資省とのセミナー共催なども 
            計画しているという。 
              
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて 
            調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2013年07月15日~2013年07月21日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位  ホアン・アイン・ザーライ、水力発電所6案件を既に売却-売却益は第2四半期に計上 
            [2013/07/16 20:02 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/130716041728.html 
             
              ホーチミン市証券[HCM]によると、ホアン・アイン・ザーライ[HAG]はベトナム国内の6件の 
            水力発電所案件を既に売却した。一方、ラオスにおける2つの水力発電所案件は現在も 
            展開を継続しているという。15日付ガフィンが報じた。 
             
              売却したのは、◇第2ダクスロン水力発電所、◇2Aダクスロン水力発電所、◇3Aダクスロン水力発電所 
            、◇3Bダクスロン水力発電所、◇第1バートゥオック水力発電所、◇第2バートゥオック水力発電所の6案件。 
            このうち、4案件はすでに稼動しており、総出力は141.5MWとなっている。現在建設中の2案件と 
            合わせた総出力は211.7MWで、投資総額は推定で4兆2370億ドン(約199億円)。 
             
              HAGによると、この6案件の購入者は2回払いで支払うことになっているという。契約によると、 
            購入額の90%は今後3か月以内に支払われ、その後残りの10%を支払う。だが、 
            同社は今のところ売却価格や利益などを明らかにしていない。 
             
              同社は今回の案件売却による利益を今年第2四半期に計上し、調達資金をミャンマーにおける 
            不動産案件への投資拡大や銀行債務の返済に使用する方針。 
             
              HCMはHAGの上半期の税引前利益(案件売却からの利益を含む)を前年同期比+97%増の 
            4150億ドン(約19億4800万円)、2013年の売上高及び税引前利益をそれぞれ3兆8910億ドン 
            (約183億円)、7640億ドン(約36億円)と予測している。  
            2 位 東南アジア最大規模の地下商業施設「ビンコム・メガモール」、26日にハノイでオープン 
            [2013/07/19 16:08 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/130719040717.html 
             
              ビングループ[VIC]は7月26日、ハノイ市タインスアン地区グエンチャイ通り72A番地で、 
            東南アジア最大規模の地下商業施設「ビンコム・メガモール・ロイヤルシティ」をオープンする。 
            ティエンフォン紙(電子版)が報じた。 
             
              VICによると、同商業施設には約800の店舗が入居し、国内最大の品数を揃えて、顧客の 
            ショッピング需要に応える。また同商業施設は、面積2万4000平方メートルの屋内プール 
            「ビンパール・ウォーターパーク」や面積3000平方メートルの屋内スケートリンクを併設している。 
             
              なお、同スケートリンクは国内初の天然氷によるスケートリンクで、 
            氷はイタリアから輸入したものだという。 
             
             
            3 位  ベトインバンク、第3四半期に37.2兆ドンに増資-資本金規模で商銀トップに 
            [2013/07/15 13:34 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/130715125105.html 
             
              ベトインバンク[CTG]ははハノイ市で13日に開かれた第2回臨時株主総会で、 
            既存株主への新株式発行による37兆2340億ドン(約1739億9065万円)への 
            増資計画を承認した。14日付ベトストックが報じた。  新株の発行価格は 
            1株1万ドン(約47円)、発行時期は今年第3四半期中の予定。新株発行による 
            調達資金は融資活動の強化や、店舗網の拡大、技術投資、インフラ整備、 
            出資などの投資拡大に向けて使用する計画。 
             
              増資後の株主構成は以下の通り。  
             
            ◇ベトナム国家銀行(中央銀行):株式保有率64.46% 
             
            ◇三菱東京UFJ銀行(BTMU):同19.73% 
             
            ◇その他:同15.81%  
             
              今回の増資により、CTGは資本金規模が国内第1位の商業銀行となる。 
             
              この他、同行はこの臨時総会で、2012年の現金配当を1株1600ドン(約7円)支払うことを 
            承認した。また、引退を表明したファム・ティ・ホアン・タム取締役の退任と、 
            2009年~2014年任期の取締役に東京三菱UFJ銀行から2人の追加就任を決議した。 
               
             
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
             
               
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・VNダイレクト証券[VND]の巻!
             (2013年07月23日  発行ベトナム株通信 第2012号) 
            ______________________________ 
            ■■■VNダイレクト証券[VND]■■■ 
              <2013年第2四半期の業績> 
            ・営業収益:766億6000万ドン(約3億6000万円、前年比▲5.8%減) 
            ・税引後利益:698億8000万ドン(約3億2800万円、同2.4倍) 
             
            営業収益が減少したのはブローカー業務による収益が下がった 
            ためである。しかし、配当金収入を計上したことに加え、投資損失引当金の 
            戻し入れを行ったことから、税引後利益が大幅に増加した。 
             
            <2013年上半期の業績> 
            ・営業収益:1339億9000万ドン(約6億2900万円、前年比▲5.8%減) 
            ・税引後利益:971億5000万ドン(約4億5600万円、同+61.7%増) 
             
            上半期の利益の7割方は第2四半期の利益によるものであった。 
            他の証券大手と同様に、VNDはここ数年、リスク回避のために銀行預金や国債投資に 
            集中するポートフォリオを続けていた。しかし、株式市場が回復してきた中で、 
            同社は今年初めから株式投資に転じている。 
             
             
              | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             毎週、ベトナムのほのぼの写真をお届けいたします。 
            今週は「ベトナム華僑の素麺」です。 
             
            中華街に行くと、素麺に似た麺を白身魚と共に出してくれるお店があります。 
            Mi Chi Ca(Mi:麺 Chi:糸 Ca:魚) 
             
            魚ベースなので脂っこくなく、あっさりスープと柔らかい麺が 
            とってもお腹にやさしく体調不良の時にはもってこい。 
             
            我が家の料理好きな女主人、 
            乾麺を中華街で買ってきたのか、自己流に肉ベースのスープで 
            お昼ご飯を出してくれました。 
             
              
             
            あっさりとしてお腹に優しいのですが、冷たい素麺を 
            知っている日本人の私としては何となく物足りないような、違和感・・。 
             
            冷麺にしてみたらどうかとも思いましたが 
            とっても柔らかくコシがないので、日本のお素麺のようにはいかないかもしれませんね。 
             
            (photo by ongbatman) 
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            http://www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |