メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.246 
             2013.10.22 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2013-10-22%2010_04_07.html 
             
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
             いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介 
            した記事をピックアップして毎週火曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01.カンボジア縫製産業、高級品にシフトするにも熟練労働者が不足 
             02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2013年10月14日~2013年10月20日)   
            03. 噂のうわさ話 
                 紙パック入り豆乳市場 
            04. サイゴン・街角風景   
               「交通整理おじさん 」    	 | 
        
        
            | 01. カンボジア縫製産業、高級品にシフトするにも熟練労働者が不足 | 
        
        
            | 
               カンボジアの縫製分野はこの10年間成長を続けているが、殆どの縫製工場では労働者の技術が低く、 
            Tシャツやジーパンなどの単純な衣料品ばかり生産してきた。だが、現在は海外需要に対応するため、 
            以前より複雑で多様な製品を製造するようになってきている。10日付カンボジアデイリー紙 (電子版) が報じた。 
             
              このような傾向についてカンボジア衣料品製造協会のKen Loo事務局長は、 
            「カンボジアでは熟練労働者が不足しており、高級品の製造にシフトしていくためには 
            職場での訓練だけでなく、質の高い職業訓練所が必要だ」と述べた。 
              
              スウェーデンの衣料品小売り大手、ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)の代表者Andrea Roos氏は、 
            「カンボジアは労働者の技能向上へもっと投資して、独自のディテールを生み出したり、 
            欧州連合(EU)や米国に直接出荷するための関係作りを行う必要がある」と語った。 
             
              また、カンボジアでTシャツ、パンツやセーターなどを販売しているスペインの衣料品ブランド「マンゴー」の 
            現地責任者Sergio Odriozola氏は、「カンボジア国内で高級衣料品を製造する工場を探しているが、 
            現時点ではまだ見つかっていない」とコメントした。 
             
               
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2013年10月14日~2013年10月20日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ホーチミン市の第2サイゴン橋、15日に開通 
            [2013/10/14 12:46 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131014120529.html 
              
              ホーチミン市インフラ投資[CII]は、今月15日にホーチミン市の2区とビンタイン区を 
            結ぶ第2サイゴン橋の開通式を開催する。14日付サイゴンティエップティ紙(電子版)が報じた。 
             
              これによると、第1サイゴン橋と第2サイゴン橋ともに一方通行となり、ホーチミン市中心部から2区や9区、 
            トゥドゥック区、東南部各省に向かう車両は第2サイゴン橋を使用し、ホーチミン市中心部に向かう車両は 
            第1サイゴン橋を通行することになる。 
             
              第2サイゴン橋が開通することにより、現在の第1サイゴン橋の通行量が半減することになるが、 
            一方通行となることで一時的に混乱を生じ、ピーク時に交通渋滞を引き起こす可能性もあると懸念されている。 
              
             
            2 位 バオベトグループ、住友生命保険と業務提携契約 
            [2013/10/17 16:14 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131017013348.html 
             
              バオベトグループ[BVH]は16日、住友生命保険との間で業務提携契約を締結した。 
            住友生命保険は現在、海外戦略的パートナーとしてBVHの株式18%を保有している。 
            16日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 
             
              今回の契約によると、住友生命保険はBVHに対して生命保険や損害保険、 
            リスク管理の分野を支援するとしている。 
             
              具体的には、生命保険分野について住友生命保険は日本の専門家を派遣し、 
            商品開発や情報技術の交換、バンカシュアランスの強化、販売代理店の管理を支援する。 
             
              また損害保険分野については、住友生命保険はベトナムで発展ポテンシャルの 
            大きい医療保険商品の開発を支援していく。この他、住友生命保険は 
            リスク管理能力の向上についてもBVHを支援するとしている。 
             
            3 位 樹脂管製造で南部最大手のビンミンプラスチックに1000億ドン超の追徴課税 
            [2013/10/18 16:48 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131018123819.html 
             
              南部最大手の樹脂管メーカーであるビンミンプラスチック[BMP]は、税申告の誤りを指摘され、 
            750億ドン(約3億5000万円)の税金追徴に加え、420億ドン(約1億9500万円)の罰金が 
            科されることになった。18日付カフェエフが報じた。 
             
              BMPは、申告した法人税額とホーチミン市税務局の算出した法人税額との間に差が生じたのは、 
            同社がまだ国営企業だった2004年から2006年までの間の国営企業に対する法人税優遇措置に関する解釈が 
            異なっているためだとしている。同社は、同市税務局の判断を全面的に否定すると共に 
            、税務局を管轄する税務総局に対して抗議を申し入れる構えを示した。 
             
            なお、BMPは2006年7月にホーチミン証券取引所(HSX)に上場を果たした。 
            同社は南部市場で最もブランド力が高く、北部トップブランドの 
            ティエンフォンプラスチック[NTP]と全国市場シェアの大部分を分け合っている。 
             
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・紙パック入り豆乳市場の巻!
             (2013年10月22日  発行ベトナム株通信 第2089号) 
            ______________________________ 
            ■■■紙パック入り豆乳市場■■■ 
             
               コンパスパッケージング社の統計によると、2012年におけるベトナムの豆乳消費量は 
            年間5億リットルに上り、世界第4位となっている。しかし、国内の紙パック入り豆乳メーカーは 
            豆乳需要全体の36%にしか応えられていないのが現状だ。 
             
              クワンガイ精糖株式会社(QNS)傘下のベトナム豆乳会社(ビナソイ)は現在、豆乳市場シェアの 
            78.2%占めている。ビナソイとその他の豆乳メーカーに よる紙パック入り豆乳の年間供給量は 
            合計約1億8000万リットルで、年間消費量5億リットルの36%程度にしか対応しておらず、 
            残り64%は手作業で生産される豆乳や自家製豆乳が占めている。この数字から見ると、 
            紙パック入り豆乳市場の開拓余地は非常に大きいと考えられる。 
             
              ビナソイは現在、ファミリー向け豆乳「ファミー」と女性向け「ビナソイ」の2ブランドを 
            販売する国内最大手の紙パック入り豆乳メーカーとして知られてい る。 
            同社は、北部での紙パック入り豆乳市場シェアは47%だが、今年7月末、 
            紅河デルタ地方バクニン省に2か所目の豆乳生産工場を竣工し、 
            北部での更なる シェア拡大を図ろうとしている。 
             
            また、同社は今後、国内初となる世界的に見ても大規模の大豆研究センターを開設する予定だ。 
            同センターが開業すれば、原料大豆栽培地の開発を支援することで原料輸入の削減に繋がると期待されている。 
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             毎週、ベトナムのほのぼの写真をお届けいたします。 
            今週は「交通整理おじさん」です。 
              
            我が家の近所で朝、渋滞でなかなか前に進めない・・ 
            なんだか慌しい笛の音が響いている・・ 
            と言う時は大抵このおじさんが交通整理に当たっています。 
            .jpg)  
             
            このおじさん、警察官でも警察の手下でもなんでもない 
            誰に頼まれた訳でもないのに慣れた様子で勝手に交通整理。 
            交通警察官がいようといまいと、混雑時に出没して交通整理を買って出るようです。 
             
            新聞でも取り上げられたことがあるそうで、それに自信をつけたのか大張り切り。 
            交通警察も注意するわけでもなく、「まーいーかー」と完全に傍観者。 
             
            おじさんがあんまり張り切ってピピピピピピーーーー!!!と笛を鳴らし、 
            行け行けと合図するので、当の警察官のほうは覇気をなくしたような、 
            それでも時折ハッと思い出したように笛をピピーっと吹いてみたり。 
             
            地元民の反応はというと、 
            「ぎゃはは、またやってるよ、あの親父。物好きだなー」 
            と面白がっています。 
             
            因みに、おじさんの帽子は路上でも売られているバイク用のヘルメット。 
            コートは色を合わせて購入したんでしょう。棒はどうやって入手したのか不明ですが 
            完全に全て自前。実地のごっこ遊びでしょうか、楽しそうで何よりです。 
             
            ※交通警察官の制服は肌色です。 
            おじさんの制服の緑は交通警察管轄かと思われる交通整理要員や 
            地区警察官はたまた軍隊などをイメージしたと思われます。 
                          
            ちびっ子交通警察と罰金を支払うちびっ子違反者。 
            .jpg)  
             
            (photo by ongbatman) 
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |