メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.253 
             2013.12.10 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2013-12-09%2019_12_25.html 
             
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
             いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週火曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. ベトナムの資本市場規模は400億ドル―外国人保有制限で株式市場への外資流入伸び悩む 
             02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2013年12月02日~2013年12月08日)   
            03. 噂のうわさ話 
                 ビナミルク[VNM] 
            04. サイゴン・街角風景   
               「常夏のクリスマスツリー」    	 | 
        
        
            | 01. ベトナムの資本市場規模は400億ドル―外国人保有制限で株式市場への外資流入伸び悩む | 
        
        
            | 
               ハノイ市で3日に開催されたベトナムビジネスフォーラム(VBF)での発表によると、 
            ベトナム資本市場(長期金融市場)は約400億ドル(約4兆1200億円)程度の規模で、 
            ファンド会社の運用資産の総額は約10億ドル(約1030億円)と、 
            タイの600億ドル(約6兆2000億円)に比べて遥かに小さい規模だという。3日付ガフィンが報じた。 
             
              2013年年初からこれまでに海外からベトナム株式市場へ流入した資金額は 
            3億ドル(約309億円)と、前年通年の額に達した。 
            また、海外からベトナム債券市場への流入資金額は5億ドル(約515億円)で、 
            これも順調に伸びているが、周辺諸国と比べてまだまだ低い水準にある。 
             
              株式市場への外資流入額が低い水準に留まっている理由として、 
            大型優良企業の殆どで海外投資家保有率が既に上限(金融機関:30%、一般企業:49%) 
            に達していることや、不透明な取引がまだまだ数多く行われており、 
            平等な投資環境がいまだに確立されていないことなどが挙げられた。 
             
              なお、資本市場に資金を誘致する対策として、◇オープンエンド型ファンドや 
            年金ファンドといった新しい形態のファンド設立と新商品の開発を強化すること、 
            ◇信用格付け機関の確立、◇会計・税務に関する法制度の整備などが挙げられている。 
               
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2013年12月02日~2013年12月08日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 商工省、ホアン・アイン・ザーライのラオス産粗糖輸入に「問題なし」 
            [2013/12/05 10:00 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131205122717.html 
              
              商工省輸出入局の幹部は2日に行われた同省の定例記者会見で、 
            「ホアン・アイン・ザーライ[HAG](Hoang Anh Gia Lai)によるラオス産粗糖の輸入と 
            中国への再輸出は、国内の精糖企業やサトウキビ栽培農家の利益を損なうことはない」との 
            見解を示した。また、国内の精糖業界への大きな影響を避けるため、 
            今回の中国への再輸出については厳しく管理するとしている。3日付ザンベトが報じた。 
             
              これに先立ち、ベトナム砂糖協会(VSSA)がHAGのラオス産粗糖輸入に反対する意見を 
            示したことに対してHAGのドアン・グエン・ドゥック会長は、「ビエンホア製糖[BHS](Bien Hoa Sugar)は 
            ラオス産粗糖を購入した後、精製糖にし、国内市場では流通させず非公式ルートを 
            通じて中国に輸出するため、国内の製糖業界に影響はない」と反論していた。 
             
              なお、多くの専門家が、HAGのラオス産粗糖の輸入と中国への再輸出について「問題なし」としている。 
              
             
            2 位 FPT情報システムなどベトナム企業6社、「eAsia Awards」を受賞 
            [2013/12/03 18:53 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131203014100.html 
             
              貿易円滑化と電子ビジネスのためのアジア太平洋協議会(Asia Pacific Council for 
            Trade Facilitation and Electronic Business=AFACT)は29日、ホーチミン市にて同機関が 
            選出する「eAsia Awards 2013」の授賞式を開催した。この中で、FPT情報通信[FPT](FPT Holdings) 
            傘下のFPT情報システム (FPT Information System=FPT IS)などベトナム企業6社が受賞した。 
            2日付ICTニュースなどが報じた。 
             
              AFACTは、貿易円滑化と電子ビジネスに関する国際標準等の普及を目的として 
            活動する非営利団体。同賞は電子ビジネス普及に貢献したプロジェクトについて、 
            ◇「商取引の円滑化」、◇「公共分野における電子ビジネス」、 
            ◇「民間分野における電子ビジネス」、◇「情報格差の解消」の4部門で表彰しており、 
            アジア太平洋地域各国の14企業が受賞した。 
             
              ベトナムからは6社が受賞。「商取引の円滑化」ではVTC Intecomが2位に、 
            「公共部門における電子ビジネス」ではFPT ISが1位に、「民間部門における電子ビジネス」では 
            スマートリンクカードサービス株式会社(Smartlink Card)とベトユニオンオンラインサービス 
            (VietUnion Online Services)が2位、「情報格差の解消」ではテクコムバンク(Techcombank)と 
            ダナン市情報通信局が2位となった。この他、インド、イラン、韓国、台湾の企業が受賞している。 
             
            3 位 ぺトロベトナム化学肥料とぺトロベトナム・カマウ肥料、カンボジアに肥料輸出へ 
            [2013/12/02 16:56 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131202123814.html 
             
              商工省によると、カンボジア商工会議所はフンセン首相のベトナム訪問を間近に控え、 
            ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下の 
            ぺトロベトナム化学肥料[DPM](Petrovietnam Fertilizer And Chemicals)及び 
            ぺトロベトナム・カマウ肥料(Petrovietnam Camau Fertilizer)の2社から肥料を 
            輸入したい意向を表明しているという。1日付ガフィンが報じた。 
             
              カンボジア側はフンセン首相が12月にベトナムを公式訪問する機会に、 
            正式に購買契約の締結ができることを期待している。なお、ベトナムは窒素系肥料及び 
            NPK肥料の生産性向上に注力してきた成果が上がり、今では国内需要に 
            充分対応するだけではなく、海外にも輸出できるようになるまで成長している。 
            とはいえ、二燐酸肥料(DAP)といった高度な技術を要する幾つかの肥料については、 
            まだ輸入に依存している状況だ。 
             
             
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・ビナミルク[VNM]・の巻!
             (2013年12月10日  発行ベトナム株通信 第2131号) 
            ______________________________ 
            ■■■ビナミルク[VNM]■■■ 
             
              ビナミルク[VNM]の取締役会は、2013年第2次配当を800ドン(約4円)の 
            現金配当とすることを決定した。これによると、権利付最終日は12月13日、支払日は来年1月3日。 
             
            同社は9月に、2013年第1次配当を2000ドン(約10円)で支払っている。 
            今年通年の配当は額面比34%となっている。 
             
            年初9か月の税引後利益は前年同期比+21%増の5兆.0640億ドン(約250億円)、 
            年間計画の80%を達成した。1株利益(EPS)は6076ドン(約30円)だった。 
            2013年9月30日時点の未処分利益は前年末比+10%増の5兆6780億ドン(約280億円)、 
            現金及び現金相当は1兆6480億ドン(約80億円)でうち現金は5240億ドン(約25億6000万円)となった。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             毎週、ベトナムのほのぼの写真をお届けいたします。 
            今週は「常夏のクリスマスツリー」です。 
             
              
             
            早いものでクリスマスまであと2週間。 
            昔は真夏のオーストラリアのクリスマス風景が 
            奇妙に感じられて仕方なかったですが、 
            すっかり寒さのないクリスマスに慣れてきた今日この頃。 
             
            ベトナムのクリスマスの飾りつけ、昔はセンスが今ひとつ・・・ 
            だったのが昨年あたりから非常に洗練された感があります。 
            こちらのお店の飾りつけもなかなかキレイ。 
            ちゃんとクリスマス気分を味わえます。 
             
            ところで、ベトナムの子ども達にサンタはやってくるのか? 
            聞いたところによると、おもちゃ屋さんではクリスマス当日に 
            お店の雇われサンタが自宅を訪問してプレゼントを持ってきてくれる 
            サービスがあるとか。 
             
            でも、折角のサンタ、各家庭で記念撮影に時間が掛かってしまい 
            次の訪問先へ遅刻することが多いとか。 
             
            サンタさんが来てくれるのも嬉しいででしょうが、 
            目を覚ましたら横にプレゼントが置いてあるのがいいかな~。 
            デリバリーサンタさんが遅刻したら、来るまでずーっと待っていなくてはいけないですしね。 
             
            (photo by ongbatman) 
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |