メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
            VOL.347 
            2015.11.11 | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            www.viet-kabu.com/uploads/file/2015-11-09%2016_46_06.html 
            【お知らせ①】  
            有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」 
            700社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。 
            企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています! 
             
            リー冷蔵電気工業[REE]、テーゾイジードン投資[MWG]、ビナミルク[VNM]、 
            ぺトロベトナム化学肥料[DPM]、サイゴン証券[SSI]を<無料公開中>! 
            さらに前週は、軍隊商業銀行[MBB]を追加しました。 
             
            これまでに計16銘柄の詳細レポートを掲載しています。 
            是非お試しください! 
            ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.php 
            軍隊商業銀行[MBB]は・・・国防省系企業が大株主の商業銀行。全国に224店舗を有し、 
            資金調達、資金貸付において国内トップ10銀行の1行。増資により、 
            外国人投資家保有率上限まで余裕ができたため、以前より海外投資家がMBB株を 
            取得しやすい状況となっている・・・ 
             
            <その他掲載銘柄> 
            ハウザン製薬[DHG]、FPT情報通信[FPT]、ビングループ[VIC] 、 
            マサンインベストメントグループ[MSN]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]、 
            ホーチミン市インフラ投資[CII]、ビンミン・プラスチック[BMP]、 
            フーニュアン・ジュエリー[PNJ]、ダナンゴムタイヤ[DRC]、ダットサイングループ[DXG] 
             
             
            【お知らせ②】 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
            
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. シンガポール飲料大手、ビナミルク株追加取得を完全否定   
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2015年11月2日~2015年11月8日)   
            03. 噂のうわさ話 
                サイゴン総合サービス[SVC] 
            04. サイゴン・街角風景   
               「釣り堀」 
             | 
        
        
            01. シンガポール飲料大手、ビナミルク株追加取得を完全否定  
             | 
        
        
            | 
               シンガポールの不動産・飲料大手フレーザー・アンド・ニーブ(Fraser and Neave=F&N)は、 
            ビナミルク[VNM](Vinamilk)株追加取得に関する報道を受け、シンガポール証券取引所を 
            通じてこれを否定し、今回のマスコミの情報を元に株を取引することのないよう呼びかけた。 
             
              F&Nの声明が発表されると、一時値を下げていたF&N株価は安定した。ベトナム市場では、 
            F&Nが株式取得との情報を受け、VNM株は3日朝に急上昇し、一時ストップ高していた。 
             
              地元メディアによると、F&Nは、国家資本投資経営総公社 
            (State Capital Investment Corporation=SCIC)がVNMへの出資を全額回収するにあたり、 
            売却されるVNM株(保有比率45.1%)を取得する意向を示しているという。取得総額は 
            40億USD(約4840億円)となる計算だ。 
             
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2015年11月2日~2015年11月8日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)の  
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 フィンランドのファンド、ベトナムへの投資割合を90%へ更に拡大 
            [2015/11/06 17:36 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/151106010543.html 
             
              フィンランドのPYNエリートファンド(PYN Elite Fund=PYN)は10月、4110万EUR(約54億円)を 
            追加投入し、同ファンド総資産におけるベトナムへの投資割合を84%から90%へと 
            引き上げた。一方、中国への投資割合を11%から9%へと縮小している。同ファンドは先月にも 
            ベトナムへの投資割合を拡大している。 
             
            <2015年1月~10月のPYN総資産に占める投資先別割合>  
              
               
              2015年10月末時点の同ファンド総資産は、前月末比+10.9%増の2億9300万EUR 
            (約388億円)で、1口当たりの純資産額は233.72EUR(約3万0950円)。保有する現金は 
            293万EUR(約3億8700万円)で、総資産の1%となっている。 
             
            <2015年10月末時点のPYN総資産に占める投資先別割合> 
             
              
                
              同ファンドは9月、中国への投資割合を縮小すると同時に、香港から資金を全額回収したことで、 
            投資先をベトナムと中国の2か国へと削減。ベトナムを魅力的な市場だと評価し、 
            ベトナムへの投資を強化している。 
             
            <PYNの投資割合が大きい上場銘柄(10月31日時点)> 
            
             
             
            2 位 ビナミルク、シンガポール飲料大手が45%追加取得か―SCICの出資回収計画で  
            [2015/11/03 13:42 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/151103124143.html 
             
              情報筋によると、シンガポールの不動産・飲料大手フレーザー・アンド・ニーブ 
            (Fraser and Neave=F&N)は、国家資本投資経営総公社 
            (State Capital Investment Corporation=SCIC)がビナミルク[VNM](Vinamilk)への 
            出資を全額回収するにあたり、売却されるVNM株(保有比率45.1%)を 
            取得する意向を示している。 
             
              F&Nは取得価格について、1株16万7000VND(約908円)を提示。11月2日の 
            VNM株終値11万7000VND(約636円)を43%も上回っている。取得総額は 
            40億USD(約4840億円)となる計算だ。F&Nは現在、子会社の 
            エフ・アンド・エヌ・デアリー・インベストメント(F&N Dairy Investment)を通じて、 
            VNM株11%を保有している。SCICからの買い取りが成功すれば、F&Nの 
            VNM株保有比率は約56%となり、経営支配権を握ることになる。 
             
              F&Nは、VNMが株式会社化した10年前にVNM株5%を取得。2005年に政府が 
            保有比率を60%から50%へと引き下げた際、更に6%を取得し、VNM株保有比率を 
            11%へと引き上げた。 
             
              なお、SCICのVNM株売却は、SCICが大企業10社からの出資を全額回収する 
            計画の一部となっている。 
             
             
            3 位 ビナミルク、政府出資金回収で4つの提案―ロードマップの早期作成や競売など 
            [2015/11/05 14:26 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/151105122232.html 
             
              ビナミルク[VNM](Vinamilk)はこのほど、グエン・タン・ズン首相及び国会経済委員会に対し、 
            同社からの政府出資金回収に関連して4つの提案を行った。 
             
              国家資本投資経営総公社(State Capital Investment Corporation=SCIC)は 
            政府の指導の下、VNMをはじめとする大企業10社への出資を全額回収することが 
            決まっている。但し、回収時期についてはSCICの決定に委ねられており、 
            まだ発表されていない。 
             
              VNMの提案の一つ目は、資金引き揚げに向けた明確なロードマップを早期に公表すること。 
            VNMは現在の市場状況は資金回収を行うのに最も適しているとし、3回以内に分けて株式売却を 
            実施すべきとした。 
             
              2つ目は、外国人保有率の上限の撤廃について。3つ目には、情報公開及び透明性を確保し、 
            市場に大きな影響を及ぼさないよう競売による株式売却の実施を提案している。最後に、 
            入札に参加する投資家の選定基準について、政府出資金回収後の企業活動を維持するためにも 
            諮問機関と協議する必要があるとしている。 
             
             | 
        
        
            | 
                
            
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            | 
             ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株・経済情報」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
            ベトナム現地投資家のうわさ話・サイゴン総合サービス[SVC]・の巻! 
            (2015年11月11日 発行ベトナム株通信 第2700号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■サイゴン総合サービス[SVC]■■■ 
             
              タイ大手証券会社のフィナンシアサイラス証券 
            (Finansia Syrus Securities)はこのほど、SVC株7万4000株を追加購入し、 
            保有株数を122万5280株から129万9280株(保有比率5.2%相当)へと引き上げた。 
            これにより、フィナンシアサイラス証券はSVCの大口株主になった。 
             
              この数年でタイ企業がベトナムへの参入を強化している。現在、上場自動車関連企業5社の 
            うち3社でタイ企業が大口株主となっている。 
             
              タイの投資ファンド、トンポータイランドファンド(Ton Poh Thailand Fund)は5月、 
            ホアンフイサービス投資[HHS]株590万7060株を取得し、保有比率5.32%の大口株主になった。 
             
              また、タイの自動車販売会社タイラットチャカーン(Chairatchakarn)は現在、 
            チュオンロン自動車・技術[HTL]の筆頭株主として27.56%を保有している。 
             
              なお、HTLは、11月9日に開催する臨時株主総会に取締役1人の追加を提出する予定。 
            タイラットチャカーンから新取締役にを迎えるのではないかと見られている。 
             
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券 
            
            で簡単オンンライン取引! 
            - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
            -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
               
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 | 
        
        
            | 
             毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。 
            今週はSa Huynhより、「釣り堀」を紹介します。 
             
            先日、ホーチミン市ビンチャイン郡にある釣り堀へ行ってきました。 
            中心部から約10km、車で30分弱と、気軽に行けるのも嬉しいところ。 
            「本当に釣り堀があるの?」と不安になるような小道を進むと、到着です。 
             
            広々とした駐車場を通り抜けて奥へ進むと、大小の池があり、池の周りに 
            掘っ立て小屋のような個室やテーブル(屋根付き)がずらりと並んでいます。 
            大人数が収容できる大きな個室もありました(カラオケも貸し出し可)。 
             
            .jpg)  
             
            .jpg)  
             
            私たちは掘っ立て小屋のような個室に入り、釣竿2本(有料)を借りました。 
            釣竿を借りると、エサとなるエビの剥き身と生きたコオロギもついてきます。 
             
            .jpg)  
             
            食事は、混雑する前に先に注文して指定した時間に出してもらえます。 
            釣った魚はその場で調理してもらえるのですが、粘っても1匹も釣れず… 
            途中から釣竿は放置し、冷たいビールを飲みながら、鶏肉(1羽まるごと)や 
            海鮮鍋などおいしい食事に舌鼓を打ちつつ、おしゃべりに花を咲かせていました。 
             
            .jpg)  
             
            街中にいると常に聞こえるバイクや車の騒音に疲れを感じることもありますが、 
            騒音もない自然の中で、まるまる半日のんびり過ごして心も体もリフレッシュ。 
            敷地も広く、また子供向けの遊具もあるので、お子様連れにもおすすめです。 
             
            次回はうまく魚を釣って、釣りたてのおいしい魚を味わいたいと思います。 
             
             
            (photo by Sa Huynh) 
            ------------------------------------- 
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            | 
             ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信する 
            ことを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine 
             | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株・経済情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |