メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
            VOL.360 
            2016.02.17 | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            www.viet-kabu.com/uploads/file/2016-02-16%2010_25_21.html 
             
             
            
            【お知らせ①】  
            ベトナム業界データブック【食品飲料業界編2015】発売開始!   
              
            ● ベトナム食品業界10業種のデータ・動向を紹介。 
            ● ベトナム食品業界上場企業15社の詳細データを収録。 
            ページ数:76ページ 
            書籍ファイル:セキュアPDF(印刷・コピー等制限版) 
            価格:5,800円 
             
             
            【お知らせ②】  
            2015年度下半期版 ベトナム上場企業 TOP50社データブック - 好評発売中! 
              
            データ最終更新:2015年6月30日 
            ページ数:100ページ 
            書籍ファイル:セキュアPDF(印刷・コピー等制限版) 
            価格:2,500円 (アップデート版 1,500円) 
             
             
            【お知らせ③】 
            有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」 
            700社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。 
            企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています! 
             
            テーゾイジードン投資[MWG]、ビナミルク[VNM]、リー冷蔵電気工業[REE]、 
            ぺトロベトナム化学肥料[DPM]、サイゴン証券[SSI]、エクシムバンク[EIB]を 
            <無料公開中>! 
             
            さらに 今週は、マサンインベストメントグループ[MSN]を追加いたしました。 
             
            これまでに計23銘柄の詳細レポートを掲載しています。 
            是非お試しください! 
            ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.php 
            
              
            マサンインベストメントグループ[MSN]は・・・醤油・魚醤・チリソース・即席麺生産、 
            食肉加工、ミネラルウォーター・コーヒー・ビール生産、飼料生産、鉱山開発、 
            銀行をグループ傘下に抱える持ち株会社。タイビール大手シンハーが 
            マサン消費財株25%、マサン・ブルワリー株33.3%を11億USDで取得見込み・・・ 
             
            <その他掲載銘柄> 
            ハウザン製薬[DHG]、FPT情報通信[FPT]、ビングループ[VIC] 、 
            マサンインベストメントグループ[MSN]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]、 
            ホーチミン市インフラ投資[CII]、ビンミン・プラスチック[BMP]、 
            フーニュアン・ジュエリー[PNJ]、ダナンゴムタイヤ[DRC]、ダットサイングループ[DXG]、 
            軍隊商業銀行[MBB]、ホアセン鉄鋼グループ[HSG]、ベトコムバンク[VCB]、 
            ホアファット鉄鋼グループ[HPG]、ベトインバンク[CTG]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD] 
             
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. 1月日経PMI、+0.2Pの51.5―2か月連続上昇    
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2016年2月1日~2016年2月7日)   
            03. 噂のうわさ話 
                ベトナムハティエンセメント工業[HT1] 
            04. サイゴン・街角風景   
               「ちまき」 
             | 
        
        
            | 01. 1月日経PMI、+0.2Pの51.5―2か月連続上昇                | 
        
        
            | 
               日本経済新聞及びマークイット社が発表した2016年1月のベトナム・日経PMI 
            (製造業購買担当者指数)は、前月比で+0.2ポイント上昇の51.5だった。 
            ベトナムのPMIは9月に約2年ぶりに50を割った後、50前後を行き来していたが、 
            12月にはっきり回復して51台となり、今月も小幅に上昇した。 
             
              
              
              2月のテト(旧正月)を間近に控えて消費需要が拡大し、新規受注が 
            2か月連続で増えた。海外からの受注数も増加。これを受けて生産量も 
            2か月連続で増加した。 
             
              また、原油をはじめとする商品価格の下落で、生産コストが7か月連続で 
            減少しており、メーカーの販売価格も16か月連続で引き下げられている。 
            生産向け原料調達の増加により、原料在庫が2か月連続で増える一方、 
            販売量が増加したため、製品在庫は2015年8月以来初めて減少に転じた。 
             
              マークイット社の専門家は、「世界のビジネス環境が依然として困難な状況から 
            抜け出せずにいる中、ベトナム企業は新規受注を獲得している。2月4日には 
            環太平洋経済連携協定(TPP)の署名式が開催される予定だ。年初のPMIが 
            堅調な滑り出しとなったことから、2016年のベトナム経済は積極的に動くことが 
            期待できる」とコメントしている。 
             
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2016年2月1日~2016年2月7日) | 
        
        
             
            このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)の  
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ペトロベトナムガス、CNG株56.0%の公開買付け計画を発表 
            [2016/02/02 12:46 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/160202114904.html 
             
              ペトロベトナムガス[GAS](PV Gas)はベトナムCNG[CNG](CNG Viet Nam)株 
            1512万株を公開買い付けする計画を明らかにした。 
             
              この取引が成功すれば、CNG株56.0%を保有するGASの子会社となる。 
            公開買い付け価格はまだ明らかにされていないが、1日終値3万2400VND 
            (約177円)に基づくと、およそ4900億VND(約27億円)を要する計算になる。 
             
              GASは買収後にCNGの事業再編を行い、経営の効率化を図るという。 
             
              これに先立ち、ペトロベトナム南部ガス[PGS](PV Gas South)は、4月30日までに 
            相対取引等によりPGSが保有するCNG株1490万株(保有比率55.2%)の全てを 
            売却すると発表した。GASは1月現在、PGS株35.3%を保有している。 
             
             
            2 位 ビナミルク、15年は増収増益―売上高20億USD迫る  
            [2016/02/04 12:40 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/160204120810.html 
             
              ビナミルク[VNM](Vinamilk)が発表した2015年第4四半期業績(未監査)によると、 
            同期の売上高は前年同期比+18.6%増の11兆0986億VND(約600億円)、 
            親会社株主帰属利益は同+9.6%増の1兆8961億VND(約102億円)だった。 
             
              2015年通年の業績は、売上高が前年比+14.3%増の40兆0804億VND 
            (約2170億円)で、20億USD(約2360億円)に迫っている。親会社株主帰属利益が 
            同+21.8%増の7兆7734億VND(約420億円)で、極めて好調だった。同社の 
            前年業績は減益だったが、マーケティング活動を強化したこと、売上高の 
            うち利益率の高い製品の割合が拡大したことが増収増益に繋がった。 
             
              同社業績の成長を支えている主な原動力は海外事業となっている。 
            2015年売上高のうち、海外での売上高は前年比+38.9%増の7兆9650億VND 
            (約430億円)と大きな伸びを示した。海外での売上高の構成比率は2011年から 
            継続して拡大し、同年の13.0%から2015年には19.9%へと拡大している。 
             
             
            3 位 TMT自動車、Q4大幅減益も15年利益3倍に 
            [2016/01/25 14:56 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/160125013750.html 
             
              TMT自動車[TMT](TMT Automobile)が発表した2015年第4四半期連結業績によると、 
            同期利益が前年同期比で大幅に減少したものの、通年では極めて好調だった。 
             
              第4四半期売上高は5324億VND(約28億円)で、前年同期とほぼ変わらなかったが、 
            税引後利益は前年同期比▲73.1%減の68億5000万VND(約3600万円)に留まった。 
            利益が大きく減少した原因は、販売費が前年同期の5倍、一般管理費が同+59%、 
            借入コストが同+82%と急増したため。 
             
              2015年通年では、新車販売台数が前年の2.6倍にあたる7488台と 
            好調だったことから、売上高は前年比で2.5倍に拡大。税引後利益は同3倍の 
            1866億VND(約9億9000万円)に達した。 
             
              2015年の営業活動によるキャッシュ・フローは、前年の▲1030億VND 
            (約▲5億4000万円)から▲7080億VND(約▲37億5000万円)へと縮小。 
            財務活動によるキャッシュ・フローは前年の1200億VND(約6億3500万円)から 
            7590億VND(約40億2000万円)へと大幅に増えた。これは、借入を強化したため。 
             
              2015年の在庫総額も大きく拡大している。このうち、自社製品の 
            在庫額が前年の3.5倍相当の4256億VND(約22億5000万円)、他社製品の 
            在庫額が同2.9倍の5670億VND(約30億円)となっている。 
             
              2016年事業計画では、売上高が前年比+72.4%増の5兆8000億VND 
            (約307億円)、税引後利益が同+41.5%増の2640億VND(約14億円)に 
            設定されている。また、インド大手格安自動車メーカー、タタ・モーターズの 
            自動車販売に注力する方針だ。 
             
              ホーチミン市証券[HCM](Ho Chi Minh Securities)は、TMTの2016年業績見通しについて、 
            売上高が同+27.5%増の4兆2900億VND(約227億円)、税引後利益が同+6.0%増の 
            1979億VND(約10億5000万円)、1株当たり利益(EPS)が5884VND(約31.1円)と予想している。 
             
              TMTの2015年業績は著しく伸びたが、借入総額や在庫総額が高い水準にあるため、 
            財務状況への圧力が高まっている。HCMは、TMT株の投資評価を 
            「アンダーパフォーム(Underperform)」で維持した。 
             
             | 
        
        
            | 
                
            
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
            
                          
                          
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            | 
             ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株・経済情報」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
            ベトナム現地投資家のうわさ話・ベトナムハティエンセメント工業[HT1]・の巻! 
            (2016年02月17日 発行ベトナム株通信 第2777号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■ベトナムハティエンセメント工業[HT1]■■■ 
             
             ベトナムハティエンセメント工業[HT1]が発表した2015年業績によると、 
            同年は大幅な増収増益だった。2014年は為替差益により利益が急増したが、 
            2015年は本業が大きく成長した。 
             
            2015年第4四半期の売上高は、前年同期比+11.1%増の2兆1475億VND 
            (約110億円)で、うちセメント及びクリンカーの販売による売上高が98%を占めた。 
            金融活動収益は同▲42%減の590億VND(約3億円)で、通年では前年比▲66%減の 
            990億VND(約5億1000万円)だった。 
             
            また、2015年は本業の中でも特に建設資材販売の伸びが業績に貢献した。 
            通年売上高は前年比+13.6%増の8兆VND(約410億円)で、販売費用が 
            同▲73%減少したことにより、税引前利益は前年の2.44倍にあたる9673億VND 
            (約50億円)、税引後利益は同2.47倍の3049億VND(約15億7000万円)に上った。 
            1株当たり利益(EPS)は2369VND(約12.2円)。 
             
            2015年事業計画では、売上高が7兆1590億VND(約370億円)、税引前利益が 
            3670億VND(約19億円)に設定されていた。売上高は計画を11.7%上回り、 
            税引前利益は計画の2.6倍に達している。 
             
            2015年末時点の総資産は、前年末比▲5.8%減の11兆9198億VND(約610億円)。 
            現金及び現金相当は同▲42%減の3455億VND(約17億8000万円)、在庫金額は 
            同▲21.8%減の6105億VND(約31億5000万円)となっている。 
             
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券 
            
            で簡単オンンライン取引! 
            - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
            -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
               
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 | 
        
        
            | 
             毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。 
            今週はコンボービエン(ジュゴン)より、ベトナムのお正月に欠かせない「ちまき」を紹介します。 
             
            先週2月8日は旧暦の元日でした。 
            ベトナムでは中国と同じく、旧暦の正月(テト)を祝います。 
            日本各地でお正月にお雑煮を食べるように、 
            ベトナムのお正月には大きな「ちまき」がつきもの。 
            北部では「バインチュン」と呼ばれる四角いちまき、 
            中部と南部では「バインテット」と呼ばれる円筒形のちまきを食べます。 
             
            .jpg)  
             
            上の写真は縛っていた紐をほどいた状態。 
            左が北部のちまき「バインチュン」、右が中部・南部のちまき「バインテット」です。 
             
            日本のお雑煮は全国各地で具材や味付けが様々ですが、 
            ベトナムのお正月のちまきは、ごく一部地域を除いて全国的にほぼ同じ。 
            緑豆のすりつぶしたものと、豚ばら肉が入ったシンプルなものです。 
             
            .jpg)  
             
            見た目はおいしそうですが、 
            ベトナム在住日本人の間では「がっかりベトナム料理」として知られています。 
            はっきりした味がなく、豚ばら肉の油が全体にまわっていてしつこい上、 
            緑豆のざらざらした感じが口に残る・・・・。 
            保存がきく料理ということでお正月に食べるのですが、 
            これだけ特徴のない味なのに、なぜ地域によって味付けが変化しなかったのか、 
            ちょっと不思議な気がします。 
             
            私は先週のテト休暇に日本へ一時帰国しており、 
            今年はちまきを食べなくて済む思っていたのですが、 
            滞在中に友人と一緒にベトナム料理店へ行く機会があり 
            思いがけず旧正月限定メニューのちまきを食べることになりました。 
             
            .jpg)  
             
            ベトナムで食べるちまきは重くて、一切れ食べるのもつらいのですが、 
            日本のもち米はベトナムのものよりモチモチしていて味わいがあり、 
            脂身が少ないせいかしつこくなく、緑豆もなめらかで、 
            あっという間に1切れ食べてしまいました。 
            同席していたベトナム人3人も絶賛していたので、 
            ベトナム人が食べてもおいしいちまきだったようです。 
            ベトナムでもおいしいと評判の手作りちまきもあると聞きますので、 
            作り方次第でおいしくなるのだな、ということがよくわかりました。 
             
            が、やはり味に特徴がなく、すぐ飽きてしまうというのは否めません。 
            ベトナム人の夫の実家では、ちまきは「お供え」的要素が強く、 
            テトのご馳走がたっぷりあるうちは、ちまきには全く手を付けず、 
            食べるものがなくなったころ「しょうがないな」というように、ようやく食卓に上ります。 
            昔は一家総出で手作りしたということもあって、 
            「家族を象徴する食べ物」として喜んで食べていたのだと思いますが、 
            今は家で作らず既製品を買ってくる家庭が多くなり、 
            形だけ供えて食べないで捨ててしまう、ということもままあるようです。 
             
            伝統の作り方を守るのはもちろん重要だと思いますが、 
            最近はさまざまな食材があふれていますし、冷蔵庫も普及しています。 
            「おせちもいいけどカレーもね」じゃないですが、 
            今後、ちまきの具材のバラエティーが増えて、 
            おいしくて毎日でも食べたくなるちまきに進化していかないものだろうか、 
            と考える旧正月のお休みでした。 
             
             
            (photo by con bo bien) 
            ------------------------------------- 
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            | 
             ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信する 
            ことを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine 
             | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株・経済情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |