メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
            VOL.363 
            2016.03.08 | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            www.viet-kabu.com/uploads/file/2016-03-08%2010_17_12.html 
             
             
            
            【お知らせ①】  
            ベトナム業界データブック【食品飲料業界編2015】発売開始!   
              
            ● ベトナム食品業界10業種のデータ・動向を紹介。 
            ● ベトナム食品業界上場企業15社の詳細データを収録。 
            ページ数:76ページ 
            書籍ファイル:セキュアPDF(印刷・コピー等制限版) 
            価格:5,800円 
             
             
            【お知らせ②】  
            2015年度下半期版 ベトナム上場企業 TOP50社データブック - 好評発売中! 
              
            データ最終更新:2015年6月30日 
            ページ数:100ページ 
            書籍ファイル:セキュアPDF(印刷・コピー等制限版) 
            価格:2,500円 (アップデート版 1,500円) 
             
             
            【お知らせ③】 
            有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」 
            700社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。 
            企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています! 
             
            テーゾイジードン投資[MWG]、ビナミルク[VNM]、リー冷蔵電気工業[REE]、 
            ぺトロベトナム化学肥料[DPM]、サイゴン証券[SSI]、エクシムバンク[EIB]を 
            <無料公開中>! 
             
            さらに先週は、ビナサンタクシー[VNS]を追加いたしました。 
             
            これまでに計23銘柄の詳細レポートを掲載しています。 
            是非お試しください! 
            ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.php 
            
              
            ビナサンタクシー[VNS]は・・・べトナム東南部市場におけるトップブランドのタクシー会社。 
            べトナム最大の都市ホーチミン市および近隣のビンズオン省、ドンナイ省でトップシェアを 
            有する。2014年の乗客数は延べ1億3000万人・・・ 
             
            <その他掲載銘柄> 
             
            ハウザン製薬[DHG]、FPT情報通信[FPT]、ビングループ[VIC] 、 
            マサンインベストメントグループ[MSN]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]、 
            ホーチミン市インフラ投資[CII]、ビンミン・プラスチック[BMP]、 
            フーニュアン・ジュエリー[PNJ]、ダナンゴムタイヤ[DRC]、ダットサイングループ[DXG]、 
            軍隊商業銀行[MBB]、ホアセン鉄鋼グループ[HSG]、ベトコムバンク[VCB]、 
            ホアファット鉄鋼グループ[HPG]、ベトインバンク[CTG]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. HSBC「インフレ圧力上昇で下半期に金融引き締め政策へ転換」    
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2016年2月29日~2016年3月6日)   
            03. 噂のうわさ話 
                フオックホアゴム[PHR] 
            04. サイゴン・街角風景   
               「ホーチミンのお侍さん」 
             | 
        
        
            | 01. HSBC「インフレ圧力上昇で下半期に金融引き締め政策へ転換」                | 
        
        
            | 
               香港上海銀行(HSBC)経済研究部門「HSBCグローバルリサーチ」は、 
            3日に発表したベトナムのマクロ経済展望に関するレポートで、 
            食糧・食料価格の大幅な上昇でインフレ圧力が加速しており、 
            ベトナム国家銀行(中央銀行)が下半期より金融引き締め政策に 
            転換する可能性があるとの見解を示した。 
             
              HSBCによると、中央銀行は今年の貸付成長率目標を+18~20%に 
            設定しているが、インフレを加速させるリスクが潜む不動産分野向け 
            貸出抑制に向けた 方策を検討している。2012~2014年における 
            不動産分野向け年平均貸付成長率は+14~15%だったが、 
            2015年末時点における同分野への貸付金 残高は前年末比+18%増の 
            360兆VND(約1兆8600億円)に達した。 
             
              周辺諸国の輸出低迷が深刻化している中、ベトナムは海外からの 
            受注数の伸びが加速している。2016年におけるベトナムの生産量は 
            前年比で+10.7%増加し、前年伸び率+10.6%を上回る見込みだ。 
            また、輸出成長率は二桁に回復するものと期待されている。 
             
              対越海外直接投資(FDI)誘致も順調だ。年初2か月のFDI認可額は 
            前年同期の2.35倍にあたる28億USD(約3160億円)に達した。 
            更に、個人消費の増加により内需は引き続き安定すると予想されている。 
             
              HSBCはベトナムの2016年国内総生産(GDP)成長率について 
            前年と同じ+6.7%としたが、2017年は+6.8%へと加速すると予想。 
            また、2016年消費者物価指数(CPI)上昇率は前年の+0.6%を 
            大きく上回る+5.1%になると予測している。 
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2016年2月29日~2016年3月6日) | 
        
        
             
            このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)の  
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 リー冷蔵電気工業、外国人保有比率上限を49%に引き上げへ 
            [2016/03/03 11:05 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/160302103055.html 
             
              リー冷蔵電気工業[REE]はこのほど、外国人保有比率を43.7%から 
            49.0%へと引き上げることについて、国家証券取引委員会より承認を得た。 
             
              昨年、サイゴン証券[SSI]が外国人投資家保有比率上限を 
            撤廃したのを皮切りに、最近ではベトナム投資開発銀行保険[BIC]、 
            ビンホアン水産[VHC]、ベトナムエバーピア[EVE]、軍隊商業銀行[MBB]などが 
            相次いで上限引き上げを決定した。 
             
              REE株価は直近3か月で、2万5800VND(約133円)から2万2490VND 
            (約116円)へと下落していたが、3月1日の株価は2万6000VND 
            (約134円)まで回復している。 
             
             
            2 位 ビンG、16年は2割減益見通しも投資評価は「買い」   
            [2016/03/02 13:29 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/160302123634.html 
             
              ホーチミン市証券[HCM](Ho Chi Minh Securities)によると、 
            ビングループ[VIC](Vingroup)の2016年税引後利益は3兆5000億VND 
            (約178億円)で、前年比▲19%の減益と予想されている。 
             
              2016年売上高は同+25%増の42兆6000億VND(約2170億円)となる見通し。 
            このうち、不動産による売上高が同+16.2%増の24兆4000億VND 
            (約1240億円)で、全体の57.2%を占める。他分野の売上高の伸び率は、 
            ショッピングモール内商業スペース賃貸が同+16%、ホテル・娯楽サービスが 
            同+30%、小売が同1.5倍となる見込みだ。 
             
              1株あたり利益(EPS)は1700VND(約8.6円)と見込まれている。 
            これに基づいて算出される2016年株価収益率(PER)は33倍、 
            株価純資産倍率(PBR)は3.08倍。 
             
              VICはこのほど、豪州シドニーにある面積1030m2の土地購入に 
            1610万USD(約18億4000万円)を投資した。同社は、この用地で 
            展開するホテル172客室を含む複合施設建設案件への許可を 
            当局に申請しているが、現在まで承認されていない模様。 
             
              HCMは、VICの2016年及びその後数年の業績見通しを 
            楽観視しており、VIC株の投資評価を「買い(Buy)」で維持している。 
             
             
            3 位 テーゾイジードン投資、FPTショップ買収でライバル排除か 
            [2016/02/29 23:59 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/160229055659.html 
             
              テーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment)の 
            チャン・キン・ゾアン社長は、26日に開催された株主総会で、規模拡大を 
            目的に他の小売業者を買収・合併(M&A)する方針を示した。 
            特に、FPT情報通信[FPT](FPT Holdings)子会社FPTリテール(FPT Retail)が 
            展開する電子機器販売店「FPTショップ(FPT Shop)」の買収に関心を 
            持っているという。 
             
              ゾアン社長は、M&Aを通じた店舗網拡大は、自力で開店するより費用が 
            かかるものの、時間を大幅に短縮できる利点があるという。 
             
              FPTショップを買収すれば、MWGはFPTショップ269店舗及び人材を 
            そのまま利用できる。また、既存のMWG携帯端末販売店の近くに 
            立地するFPTショップは、家電販売店「Dien may XANH(グリーン電気)」または 
            食品販売店「Bach hoa XANH(グリーン百貨)」に転用可能だ。 
             
              2016年中にこの買収が成功すれば、MWGは強力なライバルを 
            排除するだけでなく、携帯端末販売チェーンの店舗数を+100店舗増やす目標を 
            たやすく達成できることになる。MWGは、国内携帯端末販売シェアを 
            40%とすることを目指している。FPTショップ買収が実現すれば、 
            この目標を早期に達成することができるだけでなく、シェアを 
            更に拡大すると期待されている。 
             
              FPTショップの売上高は、2014年が前年比2.8倍の5兆2260億VND 
            (約265億円)、2015年が同2.5倍の7兆8320億VND(約400億円)と好調だった。 
             
             | 
        
        
            | 
                
            
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
            
                          
                          
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            | 
             ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株・経済情報」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
            ベトナム現地投資家のうわさ話・フオックホアゴム[PHR]・の巻! 
            (2016年03月09日 発行ベトナム株通信 第2795号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■フオックホアゴム[PHR]■■■ 
             
            2015年第4四半期業績によると、売上高が前年同期比で 
            減少したものの、連結会社から多額の配当及び利益を獲得したため、 
            親会社株主帰属利益は前年同期より大幅に増加した。 
             
            第4四半期売上高は前年同期比▲18%減の3930億VND 
            (約20億円)に留まる一方、売上原価が同▲23%減少したことで、 
            売上総利益は同+8%増の820億VND(約4億2000万円)になった。 
            売上高減少の理由は、ゴム販売量が同▲1730t減少したことに加え、 
            1t当たりの平均販売価格も同▲373万VND(約1万9000円)下落したため。 
             
            また、一般管理費が同▲50%削減されたほか、金融活動収益が 
            連結会社から獲得した配当及び利益を中心に同4.3倍の350億VND 
            (約1億8000万円)へと急増。これにより、親会社株主帰属利益は 
            同+36%増の1420億VND(約7億3000万円)と好調だった。 
             
            通年の業績では、売上高が前年比▲24%減の1兆2280億VND 
            (約63億円)の減収だったが、年間計画を10%上回った。 
            税引前利益は同▲24%減の2610億VND(約13億3000万円)だったものの、 
            年間計画を81%も上回っている。 
             
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券 
            
            で簡単オンンライン取引! 
            - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
            -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
               
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 | 
        
        
            | 
             毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。 
            今週はongbatmanより、「ホーチミンのお侍さん」のお話です。 
             
            先日、ホーチミン市の空港(タンソンンニャット空港)の近くにある 
            武術の稽古場を覗いてきました。 
             
            ここでは柔道や合気道など日本の武道のほか、 
            ボクシングのクラスもあるようです。 
             
            柔道・空手・合気道など日本の武道はベトナムでも人気のようで 
            我が家の近所には休日の小学校の校庭などで空手のクラスがあります。 
            (そこは道場は勿論なく、コンクリートの上での青空教室です) 
             
            さて、今回は合気道のクラスです。 
            30cm程度の高さに武道用の畳が敷きつめられて、道場となっています。 
             
              
             
            このクラスの面白いのが、全てベトナム語で教えますが 
            ところどころで日本語が入ってくるところです。 
            ----------------------------------------------------------- 
            やめ。 
            はい。 / はい、どうぞ。 (師匠が見本を見せたあと練習に入る際の掛け声) 
            1~10の数字(練習前に数を声に出して数えながら柔軟体操をする) 
            よろしくお願いします。 
            有り難うございました。 
            ----------------------------------------------------------- 
             
            そして、最初と最後に必ず、合気道開祖植芝盛平翁の写真に向かって一礼。 
            その後、師匠と弟子が向き合い、一礼します。 
             
              
            向かって右側の3人は師匠のお弟子さんで補佐を勤め、小さい後輩達の躾、 
            師匠不在の際や帯色に応じた段階別の練習では指導にも当たります。 
             
            先生はベトナム人の方なのですが、お辞儀をするにも 
            呼吸を整え間を取ってから、心を込めて丁寧に頭を下げていました。 
             
              
             
            お辞儀の姿勢といい、目の動きといい、昔の武士を思わせるような 
            師匠の無駄のない美しい所作は一見の価値ありです。 
             
            (photo by ongbatman) 
            ------------------------------------- 
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            | 
             ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信する 
            ことを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine 
             | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株・経済情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |