メールマガジン「ベトナム株・経済情報」
VOL.827 2025.04.23
お知らせ

2025年度上半期版 ベトナムTOP50社データブック 販売開始!

データ更新:2024年12月19日
財務諸表更新:2024年9月30日
ページ数:100ページ
書籍ファイル:セキュアHTML(印刷・コピー等制限オンライン版)
価格:180万VND (VAT込・ベトナム国内) / 9800円 (ベトナム国外)

有料会員向けコンテンツ「上場企業業績予想」

ベトナム上場企業の中から、編集部が時価総額上位100社をピックアップ。
証券会社による上場企業の売上高や利益などの業績予想と理論株価(もしあれば)を毎月更新・配信しています!

04月は、一部の業績予想を更新しました!

取り扱い銘柄一覧(100銘柄)
※100銘柄中20銘柄の業績予想は無料公開中。 是非ご覧ください!

有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」

800社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。
企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています!

アジアコマーシャル銀行[ACB]、FPT情報通信[FPT] 、HDバンク[HDB]、軍隊商業銀行[MBB]、テーゾイジードン投資[MWG]、フーニュアン・ジュエリー[PNJ]、テクコムバンク[TCB]、ベトコムバンク[VCB]などを<無料公開中>!
さらに先週は、テーゾイジードン投資[MWG]の最新レポートをアップしました
これまでに計85銘柄の詳細レポートを掲載しています。
是非お試しください!
テーゾイジードン投資[MWG]は・・・携帯電話と家電の小売最大手、ミニスーパーや薬局、マタニティ・ベビー用品専門店も展開。店舗数は合わせて5292か所(2024年末)
いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。
Contents
  •  金地金が最高値更新、1.11億VNDに 専門家が警告するリスクと展望
  •  週間☆アクセス数上位ランキング!
    特集(2025年0414日~2025年0420日)
  •  今週の銘柄評価
    サコムバンク[STB]
  •  編集後記
    年末の思い出深いダラット旅行

1. 金地金が最高値更新、1.11億VNDに 専門家が警告するリスクと展望

 16日朝、国内の金価格が急上昇し、SJCブランドの金地金(1テール=37.5gの純金ゴールドバー)が1テールあたり過去最高値となる1億1100万VND(約61万円)に達した。

 金地金最大手サイゴンジュエリー(Saigon Jewelry=SJC)、ドジ(Doji)、フーニュアン・ジュエリー[PNJ](Phu Nhuan Jewelry)、バオティンミンチャウ(Bao Tin Minh Chau)の4社では、SJC金が1テールあたり1億0850万〜1億1100万VND(約60万~61万円)で取引され、前日比で+300万VND(約1.65万円)超上昇した。

 国際市場では、スポット金が1オンス(約31.1g)あたり3267USD(約47万円)となり、前日比で+39USD(約5600円)上昇。6月限の金先物も3237.2USD(約46万円)まで上昇している。

・・・<続きはサイトでご覧ください

ベトナム企業詳細調査レポート

「ベトナム企業信用調査」
業界最大規模84万社のデータベース!
ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。
ご注文はこちらからどうぞ

2. 週間☆アクセス数上位ランキング!(2025年04月14日~2025年04月20日)

 このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。

1 位 ナイキ、ベトナムが最大生産拠点 米の高関税で事業に逆風

 米スポーツ用品大手ナイキ(NIKE)が発表した2024年度(2023年6月~2024年5月)の年次報告書によると、ベトナムは同社にとって最大の生産拠点となっている。

 しかし、米国政府がベトナムに対して46%の追加関税を検討しており、ナイキのようにベトナムに生産体制を大きく依存する企業にとっては、重大なリスク要因となっている。追加関税が適用された場合、製品価格の上昇に加え、売上や利益の圧迫が避けられない状況となる。

 ナイキの2024年度業績は、売上高が513億6000万USD(約7.4兆円)、売上原価が284億8000万USD(約4.1兆円)、販売費および一般管理費が165億8000万USD(約2.4兆円)。純利益が57億USD(約8200億円)で前年比+12%増加した。

・・・<続きはサイトでご覧ください


2 位 イオンベトナム、イオンにとって第3の大市場 2024年は増収

 イオン株式会社(千葉県千葉市)のベトナム法人イオンベトナム(AEON Vietnam、ホーチミン市)の2024年業績は、売上高が前年比+13.5%増の173億円となった。

 また、同年の営業利益は同+8.6%増の42億3500万円だった。

 この結果、ベトナムは引き続きイオンにとって売上高で日本(売上高3459億円)と中国(同681億円)に次ぐ第3位の市場となっている。

・・・<続きはサイトでご覧ください>(記事本文には、イオンベトナムの2021~2024年営業利益のチャートあり)
ベトナム現地企業信用調査新設外資企業法人リスト業界ランキング調査医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!!

3. 今週の銘柄評価

※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。

※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。

●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。
http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html
●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。
http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php

ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・サコムバンク[STB]
(2025年04月23日 発行ベトナム株通信 第5538号)
サコムバンク[STB]―収益回復と資産処理進展で見通し明るい、投資評価「買い」
 
 ベトコムバンク証券(Vietcombank Securities=VCBS)は大手民間銀行サコムバンク[STB](Sacombank)株の理論株価を1株あたり4万6136VND(約250円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。

 2025年の業績見通しは、利息関連収支が前年比+15%増の28兆2350億VND(約1540億円)、税引前利益が同+24.8%増の15兆8740億VND(約870億円)と予想されている。同年末時点の貸付成長率は前年末比+14%、不良債権比率は前年末の2.4%から2.0%に低下する見込み。

 非金利収入(貸出以外の業務から取得する収入)では、決済業務、カード発行、保険販売による収入が堅調に伸びており、不良債権処理による収益も、不動産市場の回復を背景に今後の拡大が期待されている。

 未処理資産の整理については、フォンフー工業団地に関連する債権や、ベトナム債権回収公社(VAMC)が保有するSTB株の処理が焦点となっている。これらの取引による潜在的な収益は現時点では業績予想に織り込まれていないが、実現すれば、同行の業績を一段と押し上げる可能性がある。
手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか?

担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。
– 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の
VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引!
– 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。

VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND
高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。
日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。

★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引!

4. 編集後記

 

 毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「編集後記」。
 今週はベトナム人スタッフのMomochanより、「年末の思い出深いダラット旅行」の話です。

 昨年の年末、私はダラットを訪れました。花の都として知られ、旅行好きの方なら一度は耳にしたことがある場所ではないでしょうか。私にとってこの旅は、ただのリゾート旅行ではなく、多くの思い出と体験をもたらしてくれた特別な時間でした。もしまたダラットに行ける機会があれば、今回ご紹介するスポットにはもう一度必ず訪れたいと思っています。

 私は11月にダラットへ行きました。ちょうど季節の変わり目で、空気が冷たくなり始める頃でした。夜10時発のフーンチャン(Phương Trang)という寝台バスを利用し、チケット代は約270,000ドン(約1,600円)でした。バスの中で一晩眠った後、朝6時にダラットに到着しました。最初に感じたのは、ひんやりとして澄んだ空気でした。タクシーでホテルに行き、荷物を預けてから、ダラットらしい朝ごはんで一日をスタートしました。

 ダラットの朝ごはんといえば、やっぱりバインミー・シュウマイは欠かせません。「バインミー・シューマイ」というシンプルな名前のこの料理が、なぜこんなにも有名なのか、最初は不思議に思っていました。しかし、実際に食べてみてその理由がよく分かりました。サクサクパンを、肉団子の入った温かいスープに浸して食べるのですが、スープはほんのり甘くて優しい味でした。パパイヤの千切りや香草が加わることで、素朴ながらも心に残る味わいに仕上がっています。寒い朝に食べると、その美味しさが一層引き立ちます。

📍 住所: ダラット市Thông Thiên Học 通り1番地
💰 価格: シューマイ(肉団子)1杯 20,000ドン(約120円)※パンやハムは別料金

 朝ごはんのあと、スアンフーン湖をのんびり一周して、朝のさわやかな空気を満喫しました。
そのあと、前から楽しみにしていたいちご農園へ向かいました。新鮮ないちごを自分の手で摘む体験ができるのを、とても楽しみにしていました。私が選んだいちご農園はBerry Valley 3というところで、広い敷地に韓国いちごと日本いちごの2種類の品種が栽培されています。いちごが大好きなので、私はどちらの品種も摘むことにしました。入場料は無料ですが、いちご狩りをする際には、自分が摘みたい種類のいちごを選び、摘んだいちごの重さに応じて料金がかかります。ビニールハウスで栽培されているため、とても清潔で、見やすくて収穫もしやすい環境でした。

 韓国産と日本産のいちごはどちらもみずみずしくて美しく、見た目もとても魅力的です。ただ、大きさに関しては、日本産のいちごの方が少し大きめです。この農園は時間制限がなく、園内を自由に歩き回って、自分の気に入ったいちごを選んで摘むことができます。収穫後はその場で新鮮ないちごを食べることもできます。韓国いちごは酸味と甘みのバランスが良く、日本いちごは甘さと芳醇な香りが特徴です。試食した後、私は日本いちごをお土産として家族に買って帰ることにしました。ここでは、ダラットの特産品もたくさん販売されていて、お土産として持ち帰るのにぴったりです。短い体験でしたが、まるでいちご農家になったような、素朴で楽しい時間でした。

📍 住所: ダラット市Châu Văn Liêm 通り
💰 入場料: 無料
💰 いちご価格: 韓国いちご 300,000ドン/kg(約1,800円)|日本いちご 500,000ドン/kg(約3,000円)

 いちごを摘んだ後、私はホテルに戻って軽く食事をし、少し休憩することにしました。午後はカフェで景色を楽しみながら写真を撮る予定です。

 ダラットには美しいカフェがたくさんありますが、私が選んだのは宿泊先から近かったタイホー・カフェというお店でした。SNSで見た写真も素敵でしたが、実際に訪れてみるとその美しさにさらに驚かされました。お店は少し低い位置にあるため、バイクでの移動がおすすめです。

 ここで最も印象に残ったのは、色とりどりの花が咲き誇る美しい庭園と、広々として清々しいカフェの空間です。地元の花から輸入の花まで丁寧に手入れされていて、まるで花の楽園のようでした。そのため、多くの人がこのカフェを訪れます。美しい写真を撮ったり、夕日や朝日を眺めたりしたいなら、昼間に行くのがおすすめです。夜は気温がかなり下がるため、お客さんは少なめになります。ドリンクはどれも飲みやすく、派手すぎないシンプルな味わいが心地よかったです。自然に囲まれながら、静かなひとときを過ごすにはぴったりの場所だと思います。

📍 住所: ダラット市Hùng Vương通り108番地
💰 ドリンク価格: 60,000〜100,000ドン(約360〜600円)

 他にも紹介したい場所や可愛い食堂、心に残る体験はたくさんありますが、今回はこのあたりで。もしダラットに興味がある方や、もっと情報が知りたい方がいらっしゃったら、ぜひコメントしてくださいね!ベトナムの魅力を、もっと多くの方に伝えられたら嬉しいです。

photo by Momochan
——————————
今回は、ここまでです。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。
今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。
※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複製または転送などを行わないようお願い致します。
※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信することを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございませんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。
※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもので、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。
皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。

お問合せはこちら

このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返信なさらないようお願いいたします。
info@viet-kabu.com

メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこちら

メールマガジン配信停止

登録内容の変更はこちら

www.viet-kabu.com
E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページよりご変更願います。([編集]をクリックしてください)

メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら

www.viet-kabu.com/mailmagazine
ベトナム株・経済情報
info@viet-kabu.com
www.viet-kabu.com
運営: VERAC
Copyright:  Viet-kabu.com   All Rights Reserved.