| 
                           メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
                        VOL.713   2023.1.11 
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                        www.viet-kabu.com/uploads/file/2023-01-09%2016_20_36.html 
                         
                         
                        【お知らせ①】 
                        2022年度下半期版 ベトナムTOP50社データブック 発売中! 
                          
                         
                        データ更新:2022年7月12日 
                        財務諸表更新:2022年3月31日 
                        ページ数:100ページ 
                        書籍ファイル:セキュアHTML(印刷・コピー等制限オンライン版) 
                        価格:7,500円 
                         
                        収録企業リスト・お申込みはこちらから>>> 
                         
                         
                        【お知らせ②】 
                        有料会員向けコンテンツ「上場企業業績予想」 
                        ベトナム上場企業の中から、編集部が時価総額上位100社をピックアップ。 
                        証券会社による上場企業の売上高や利益などの業績予想と理論株価(もしあれば)を毎月更新・配信しています! 
                         
                        1月は、一部の業績予想を更新しました! 
                         
                        取り扱い銘柄一覧(100銘柄) 
                        ※100銘柄中20銘柄の業績予想は無料公開中。 
                        是非ご覧ください! 
                        ↓ ↓ ↓ 
                        https://www.viet-kabu.com/list-company-news-offical.php 
                         
                         
                        【お知らせ③】 
                        有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」 
                        800社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。 
                        企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています! 
                         
                        ぺトロベトナム化学肥料[DPM]、ダットサイングループ[DXG]、FPT情報通信[FPT] 、ベトナム工業団地都市開発[IDC]、テーゾイジードン投資[MWG]、ナムロン投資[NLG]、リー冷蔵電気工業[REE]、テクコムバンク[TCB]、ビンホアン水産[VHC]、ベトナム国際銀行[VIB]、ビナミルク[VNM]、VPバンク[VPB]などを<無料公開中>! 
                         
                        さらに今週は、FPT情報通信[FPT]の最新レポートをアップしました! 
                         
                        これまでに計85銘柄の詳細レポートを掲載しています。 
                        是非お試しください! 
                        http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.php 
                         
                        FPT情報通信[FPT]は・・・ベトナムを代表するIT最大手。情報技術(IT)、通信、教育の3部門を軸に事業を展開。世界各国に営業・研究開発(R&D)拠点を置き、日本支社もある。 
                         | 
                    
                    
                        | 
                          いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
                         
                        CONTENTS 
                          
                        01. ペトロベトナムグループ、22年通年利益は6割増(速報) 
                        02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                        特集(2023年1月2日~2023年1月8日) 
                        03. 今週の銘柄評価 
                        ザライ発電[GEG] 
                        04. サイゴン・街角風景 
                        11区ハートンクエン(Ha Ton Quyen)通りにある餃子の名店 
                         | 
                    
                    
                        | 01. ペトロベトナムグループ、22年通年利益は6割増(速報) | 
                    
                    
                        | 
                          ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)がこのほど発表した2022年業績(連結、速報)は、売上高が前年比+48%増の931兆VND(約5.2兆円)、税引前利益が同+60%増の82兆VND(約4600億円)となった。年間計画でみると、それぞれ67%、3.3倍上回った。 
                         
                         同期の原油採掘量(国内:900万t)は1700万tで前年比+26%増、年間計画を21%上回った。窒素肥料、石油・ガソリンの生産量は年間計画をそれぞれ9%、26%上回った。 
                         
                         PVNが同年に納付した公租公課は前年比+52%増の170兆VND(約9500億円)超で、年間計画を2.64倍上回った。 
                         
                         同社は2023年、ズンクアット製油所拡張案件(南中部沿岸地方クアンガイ省)やベトナム南西沖のB鉱区ガス田開発案件を展開する方針だ。  
                         
                         | 
                    
                    
                        | 
                           
                          
                        「ベトナム企業信用調査」 
                        業界最大規模84万社のデータベース! 
                        ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。 
                        ご注文はこちらからどうぞ 
                         
                         | 
                    
                    
                        | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2023年1月2日~2023年1月8日) | 
                    
                    
                        | 
                          このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
                         
                        1 位 ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価 
                        [2023/01/04 18:52 JST更新] 
                        https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/230104185204.html 
                         
                         ■テクコムバンク[TCB]■―株価が割安な水準に、投資評価「買い」―  
                         
                         MB証券[MBS](MB Securities)は、マサングループ[MSN](Masan Group)が大株主の大手民間銀行であるテクコムバンク[TCB](Techcombank)株の理論株価を4万2500VND(約234円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。 
                         
                         現在の株価純資産倍率(PBR)は0.9倍、同行ほどの大手民間銀行にして割安な水準にある。 
                         
                         また、資産の質は銀行業界でトップクラスだ。不良債権の中に大部分を占める個人や中小企業向け融資の割合が著しく増加したが、不良債権比率は同業他社に比べて低い水準で維持している。 
                         
                         2022年9月末時点の国際的な資本規制「バーゼルII」基準に基づく自己資本比率(CAR)は15.7%で業界トップとなっている。 
                         
                        ・・・<続きはサイトでご覧ください> 
                         
                         
                        2 位 工業団地開発キンバックシティー、子会社から約65億円の巨額配当金を獲得へ 
                        [2023/01/03 18:33 JST更新] 
                        https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/230103172709.html 
                         
                         
                         複数の大規模工業団地を運営する工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)はこのほど、子会社のサイゴン・ハイフォン工業団地(Sai Gon - Hai Phong Industrial Park Corporation=SHP)から1月末に1兆1880億VND(約65億円)の配当金を獲得すると発表した。 
                         
                         
                         SHPは1月30日、現金配当を額面比330%で実施する。額面価格は1株10万VND(約550円)で、株主が得る配当金は1株33万VND(約1800円)となる。KBCはSHP株360万株を保有している。KBCはSHP株360万株を保有しており、獲得する配当金は1兆1880億VND(約65億円)の計算となる。 
                         
                         
                         ただ、KBCはアンビン証券(An Binh Securities)でSHP株70万株を担保に入れていることから、保有するSHP株290万株に相当する9570億VND(約54億円)の配当金しか受け取れない。残りの2310億VND(約12.7億円)は封鎖口座に送金される。 
                         
                         
                        
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ベトナム現地企業信用調査、新設外資企業法人リスト、業界ランキング調査、視察手配、医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
                         | 
                    
                    
                        | 03.  今週の銘柄評価 | 
                    
                    
                        | 
                         ※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。 
                         
                        ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。 
                         
                        ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
                        http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
                        ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 
                        http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
                         
                        ------------------------------------------------------------------------------------------------ 
                        ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・ザライ発電[GEG] 
                        (2023年1月11日 発行ベトナム株通信 第4857号) 
                        ------------------------------------------------------------------------------------------------ 
                         
                        ■■■ザライ発電[GEG]■■■―株価が割安な水準に、投資評価「買い」― 
                         
                         フーフン証券[PHS](Fortune Securities)は、クリーンエネルギー事業を手掛ける独立系発電事業者であるザライ発電[GEG](Gia Lai Electricity)株の理論株価を2万3000VND(約128円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。 
                         
                         2022年業績は、売上高が前年比+53.1%増の2兆1140億VND(約118億円)、税引後利益が同+43.7%増の4670億VND(約26億円)、1株当たり利益(EPS)が同+18.6%増の1104VND(約6.2円)、平均株価収益率(PER)が20.8倍、株価純資産倍率(PBR)が2.0倍と推定されている。 
                         
                         2023年では、売上高が同+27.1%増の2兆6860億VND(約150億円)、税引後利益が同▲8.8%減の4260億VND(約24億円)、EPSが同▲17.8%減の908VND(約5.1円)、PERが20.8倍、PBRが1.84倍となる見通し。 
                         
                         第1タンフードン風力発電所が近々稼働を開始することが、2023年の売上高成長を促す見込み。また、同社は風力発電所「VPL2」(出力30MW)の開発進捗を加速化している。これらの発電所が稼働すれば、風力発電の総出力が現在の2倍へと拡大する見通し。 
                         | 
                    
                    
                        | 
                           
                        手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
                         
                          担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
                        - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
                          VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
                        - 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。 
                         
                        - VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND) 
                        高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
                        日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
                         
                        ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引!   
                         
                         | 
                    
                    
                        | 04.  サイゴン・街角風景 | 
                    
                    
                        | 
                          毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。 
                        今週はベトナム人スタッフのHugolinaより、「11区ハートンクエン(Ha Ton Quyen)通りにある餃子の名店」のお話です。 
                         
                           
                         
                         ホーチミンの中華街と言えば、誰もがチョロン(Cho Lon)(ベンタイン市場から5.4kmくらい)を思い浮かべますね。しかし、ホーチミンで昔から商売をしている中国人が住んでいる地域は、5、6、11区にもあります。 
                         皆さんはその地域を知っていますか。ホーチミンに来たとき、そこに行ったことがありますか。 
                         
                         ここには主に中国人が住んでいるため、ほとんどのここの飲食店は中華風の料理です。特に、ハートンクエン(Ha Ton Quyen)通りにある餃子店は有名な飲食店だと聞きました。 
                         
                         この道の両側沿いには大小さまざまな飲食店が並んでいます。私の叔母はこの地域へ何度も足を運んでおり、叔母のお気に入りの飲食店は天天餃子(THIEN THIEN SUI CAO)という名店です。 
                         
                           
                         
                          
                         
                         この店はいつも混んでいますが、注文してから料理が運ばれてくるまでがとても早いです。主な食事のメニューは他の飲食店と同じく餃子です。ここでは店主・スタッフ・お客様はほとんど中国人ですので、ベトナム語と中国語のメニューがあります。たまに中国語で話しているのを耳にします。とても面白いです。 
                         
                          
                          
                         メニューには水餃子入り麺・汁餃子・揚げ餃子・魚団子入り餃子・イカ付け餃子など様々餃子があります。私は揚げ餃子が大好きです。またこの店を訪れた時は、この揚げ餃子をまた食べたいですね。 
                         
                          
                          
                        値段:水餃子入り麺:65,000 VND(約367円) 
                        揚げ餃子:75,000VND(約424円) 
                        二つの料理を食べた後、お腹がいっぱいになってしまったので、他の料理は食べられませんでした。なので、他のメニューの値段はわかりませんね。 
                         
                         食事メニューのほかに飲み物、デザートもあります。飲み物は甘すぎるので、好きではありません。デザートにはパンダン豆腐を食べてみました。はじめて食べましたが、美味しかったです。 
                          
                          
                         
                         ホーチミン市11区人民委員会はこのほど、同区の夜間経済発展の促進を目指すため、飲食街の歩行者天国を設置する計画を発表しました。 
                         
                         上記の詳細は以下VIETJOのページをご覧くださいませ。 
                        https://www.viet-jo.com/news/tourism/220217195204.html 
                         
                        (photo by Hugolina) 
                        ------------------------------ 
                        今回は、ここまでです。 
                        最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
                        今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。  | 
                    
                    
                        | 
                         ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複製または転送などを行わないようお願い致します。 
                         
                        ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信することを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございませんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
                         
                        ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもので、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
                         
                        皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
                         
                        ◆お問合せはこちら 
                        (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返信なさらないようお願いいたします。) 
                        info@viet-kabu.com 
                         
                        ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
                        メールマガジン配信停止 
                         
                        ◆登録内容の変更はこちら 
                        www.viet-kabu.com 
                        E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページよりご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
                         
                        ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら 
                        www.viet-kabu.com/mailmagazine 
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ベトナム株・経済情報 
                        info@viet-kabu.com 
                        www.viet-kabu.com 
                        運営: VERAC 
                        Copyright:  Viet-kabu.com   All Rights Reserved. 
                         |