メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
VOL.115
2011.2.15
※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。
                                               ↓  ↓  
http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2011-02-15%2016_15_45.html
お知らせ
 こんなのが欲しかった!「個別銘柄オリジナルレポート」 
不動産から鉄鋼、通信に金融、食品まで、豊富に取り揃えました。
★ベトナムを代表する上場不動産企業のトップで他事業の拡大にも力を注ぐ
  ホアン・アイン・ザーライ株式会社 (HAG) (2010年12月23日更新)
★取引相手先は国際大企業が名を連ねる国内トップクラスの情報通信会社
   FPT情報通信株式会社 (FPT)
 ご購入はこちらでどうぞ。
 
2/14:ラオス総合指数は4.75%高の1646.05
詳細はこちらをどうぞ。
.jpg)
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
 いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介
した記事をピックアップして毎週火曜日にメールマガジンを配信しております。
 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。
CONTENTS
 
01. 中央銀行、通貨ドンを9.3%切り下げ 完全無料ニュース
02. 週間☆アクセス数上位ランキング!
      (2011年2月7日~2011年2月13日)
       ベト株特集
03. 噂のうわさ話
    SBA (ソンバ電気)
04. サイゴン・街角風景
  とある田舎のテトの様子
 01. 中央銀行、通貨ドンを9.3%切り下げ 
  ベトナム国家銀行(中央銀行)は2月11日朝、対米ドル銀行間為替レート(公定レート)の
中心値を1ドル1万8932ドン(約80円)から2万0693ドン(約82円)に切り下げると同時に、
変動幅をプラスマイナス 3%から1%に縮小し、即日実施した。
11日付カフェエフが報じた。
この実施により、ベトナムドンは対米ドルで9.3%切り下げられた。商業銀行における為替レートの
上限は1ドル1400ドン安の2万0900ドン(約83円)となる。
中央銀行は今後、輸入超過の抑制及び金融政策の自主的な運用に寄与する銀行間の
資金流動性を確保することを目的として、銀行間為替レートの設定を柔軟に実施していくことを
あわせて発表した。
02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
    (2011年2月7日~2011年2月13日)
 
このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の  
アクセス数の多かった記事を紹介いたします。
1  位 ・ベ  ト株特集・
2/11:9.3%のドン切り下げも市場は折込済みで大きな混乱はなし
[2011/02/11 14:14 JST更新]
http://www.viet-kabu.com/news/general/110211021255.html
■ホーチミン市場の市況   
11日の株式市場は2日続落となり、VN指数は0.25ポイント(0.05%)下落し、519.98で取引を終えた。
売買高は前日比1割弱増加した。    
全284銘柄中86銘柄が上昇、120銘柄が下落、76銘柄が変わらずだった。    
ホーチミン証券取引所はドンの切り下げを特別材料視することも無く前日比プラスで寄り付く。
第2節に入ると売り主導の相場になるものの、ドンの切り下げの影響は限定的であり、
狭いレンジでの揉みあいを続ける。第3節にかけては大きな動きは無く、前日比マイナスで取引が終了した。   
時価総額上位銘柄   
不動産セクター           
ホーチミン市インフラ投資(CII)     1.39%    ↓
ホアンアイン・ザーライ(HAG)     0.00%    -
キンバックシティーグループ(KBC)     1.65%    ↓
トゥリエム都市開発(NTL)    0.74%    ↑
ソンダ都市投資開発(SJS)     0.74%    ↓
ビンコム不動産(VIC)     2.02%    ↑
           
銀行セクター           
ベトインバンク(CTG)     2.26%    ↓
エクシムバンク(EIB)     0.64%    ↓
サコムバンク(STB)     0.63%    ↓
ベトコムバンク(VCB)     1.33%    ↓
           
その他の金融セクター           
バオベトグループ(BVH)     1.05%    ↓
サイゴン証券株(SSI)     0.33%    ↓
サコムバンク証券(SBS)     1.47%    ↓
ペトロベトナムファイナンス(PVF)     0.73%    ↓
           
その他のセクター           
ぺトロベトナム化学肥料(DPM)     0.00%    -
FPT情報通信(FPT)     0.80%    ↓
ジェマディプト港湾海運(GMD)     0.64%    ↓
ホアファット鉄鋼グループ(HPG)     0.51%    ↓
ポミナ鉄鋼(POM)     0.00%    -
ペトロベトナム・ドリリング(PVD)     0.85%    ↓
ファーライ火力発電(PPC)     0.00%    -
リー冷蔵電気工業(REE)     0.00%    -
サコム開発投資株式会社(SAM)     0.00%    -
オーシャンインベストメントグループ(OGC)    0.81%    ↓
ビンパール(VPL)    1.04%    ↑
           
食品セクター           
キンド食品(KDC)     0.00%    -
マサンインベストメントグループ(MSN)     0.57%    ↑
ビナミルク(VNM)     1.09%    ↑
           
その他の中小型銘柄           
ビエンホア製糖(BHS)     1.18%    ↓
ラムソン製糖(LSS)     0.00%    -
           
水産セクター           
フンブオン水産(HVG)     0.45%    ↑
ミンフー水産グループ(MPC)     1.43%    ↑
           
ゴムセクター           
ドンフーゴム(DPR)     0.00%    -
ホアビンゴム(HRC)     0.00%    -
フオックホアゴム(PHR)     0.27%    ↑
ダナンゴムタイヤ(DRC)     0.52%    ↑
サオバンゴムタイヤ(SRC)     4.76%    ストップ高
商いが活発だったのは、イントレスコ不動産(ITC)、ベトナム海運(VOS)、REE、
ビンズオン建設資材開発販売(TDC)、技術インフラ開発(IJC)だった。           
なお、本日配当権利落ちとなった第2工業都市開発(D2D)ドゥックロンザライグループ(DLG)は上昇した。           
■ハノイ市場の市況           
ハノイ市場は2日ぶりに反発となり、0.14ポイント(0.13%)上昇し、107.81で取引を終えた。
売買高は前日比1割弱増加した。            
全373銘柄中107銘柄が上昇、143銘柄が下落、123銘柄が変わらずだった。           
ハノイ証券取引所は前日比ほぼ変わらずで寄り付く。その後は様子見感が強く、
前日比変わらず圏での揉みあいが続く。引けにかけては若干の買いが入ったことにより、
前日比プラスで取引が終了した。           
時価総額上位銘柄           
金融セクター           
アジアコマーシャル銀行(ACB)     0.41%    ↓
サイゴンハノイ商業(SHB)     0.88%    ↓
バオベト証券(BVS)     1.28%    ↓
キムロン証券(KLS)     0.00%    -
ベトナム国家再保険(VNR)     6.81%    ストップ安
           
ペトロベトナム銘柄                   
ペトロベトナム保険(PVI)     0.00%    -
ペトロベトナムテクニカルサービス(PVS)     0.86%    ↓
ペトロベトナムゲアン建設(PVA)     1.25%    ↓
ペトロベトナム建設(PVX)     0.96%    ↓
           
その他のセクター           
サコムリアル不動産(SCR)    1.09%    ↓
ハノイミルク(HNM)     0.00%    -
ティエンフォン・プラスチック(NTP)     1.49%    ↓
サイゴン・クイニョン鉱産(SQC)     0.12%    ↓
ダナイ鉄鋼(DNY)     0.46%    ↓
ビネコ鉄鋼(SSM)     0.55%    ↓
ビナコネックス株式(VCG)     0.00%    -
           
中小型株           
ベトドゥック鋼管(VGS)     0.83%    ↓
VNダイレクト証券(VND)     0.49%    ↓
商いが活発だったのは、KLS、ハノイ総合投資(SHN)、VND、PVX、VCGだった。           
なお、本日配当権利落ちとなったビナトランス運輸(TNG)、軽電通信(LTC)は上昇した。  
[PR] ____________________
◆ここがスゴイ!VNダイレクト証券!
くわしくはこちら↓
 http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html
VN  ダイレクト証券はおかけ様で2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場いたしまし た。
◎  銘柄コード:VND
________________________
 
  2  位 ・ベ  ト株特集・
IMF、カンボジアに銀行の認可を一時停止すべきと提案
[2011/02/12 10:46 JST更新]
http://www.viet-kabu.com/news/cambodia/110211074733.html
 
 国際通貨基金(IMF)は、カンボジアの金融システムは発展途上にあるという認識を示すと同時に、
カンボジア中央銀行(NBC)は新たな銀行設立の認可を一時停止すべきとの警告を発した。
10日付べトストックが報じた。
 また、IMFはカンボジア中央銀行は金融システムの持続的な成長のために
金融監督能力を向上させるべきだと主張した。
  NBCのNguon Sokha総裁によると、カンボジア政府は現在、銀行システムの競争力を向上させるために
尽力しており、銀行に対する認可手続きの改善を検討するという。
  IMFによると、カンボジアの2011年の国内総生産(GDP)成長率は6.8%、2012年には6.5%と予測されている。
  「2010 年版 ベトナム株企業情報」 好評発売中!

ベトナム株企業情報 2010年版
~厳選350銘柄詳細レポート~
著者:ベト株ドットコム
監修:戸松信博
価格:2,800円+税 
詳しくはこちらをご覧ください!
http://www.viet-kabu.com/register_book/20100628/html/register_book_info.php
03. 噂のうわさ話
 
※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!!
現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか?いろいろと推察しながら、
しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。
 
※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向
けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の過去記事をご提供いただい
たものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、おもしろい噂を組み合わせて掲載
しています。
 
●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社について  は、こちらをご覧下さい。
http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html
●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。
http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php
  
______________________________
 
ベトナム現地投資家のうわさ話・SBA (ソンバ電気)の巻!
(2011年2月15日  発行ベトナム株通信 第1284号)
______________________________
■SBA (ソンバ電気)■↑
 出力9MWのケージエン水力発電所と64MWのクロンフナン水力発電所の
建設投資を完了し、いずれもフル稼働している。
  水力発電所の投資額は250億ドル(約1億円)/MW。SBAを売却すれば
1兆8250億ドン(約72億円)を獲得できる計算になる。
その金額から負債1兆0180億ドン(約40億5600万円)を控除した後の金額は
8070億ドン(約32億円)、つまり1株当たり1万6000ドンを獲得できる計算になる。
  2010年12月8日の株価は7900ドンであるため、この株価でSBA株を取得すれば、
収益率100%を獲得できる可能性が高いと見ている。
04.サイゴン・街角風景
 
毎週、ベトナムのほのぼの写真をお届けいたします。
今週は「とある田舎のテトの様子」です。
 
写真は田舎のテト(旧正月)の飾りです。
手前には来客へのおもてなしのためにお菓子やお茶が準備されています。
奥には先祖を祀る仏壇があります。
こちらのお宅にはありませんが、通常この仏壇には先祖の写真を飾り、
また供物を欠かしません。また何かあるときにはお守り下さい、
とお線香を上げます。
大晦日に仏壇を綺麗に掃除して飾りをし、
お花やご先祖様の為に食事も用意します。
そしてお線香をあげ、
「新しい一年もよろしくお願い致します」
とご挨拶します。
この家の前に黄梅の鉢があり、奮発して買ったのかしら?!と思ったのですが
植木の枝に造花を差し込んだものでした。この家は他にも色々と造花を飾っており、
写真の手前にある植木も造花です。
ところで、枝に吊り下げてあるテト用の装飾品の数々は、
テトが終わったらお寺でお焚き上げをするのかなあと思いましたが、
違うようです。
大切に保管し、また来年のテトのときに使用するそうです。
クリスマスの飾りと同じですね。
(photo by babatman)
-------------------------------------
  
今回は、ここまでです。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。
今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。
______________________________
 
※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の
いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複
製または転送などを行わないよう、お願い致します。
 
※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ
とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま
せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。
 
※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの
で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した
情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終
判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。
 
皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。
◆お問合せはこちら
(このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返
信なさらないようお願いいたします。)
info@viet-kabu.com
◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ  ちら
link_unsubscribe
◆登録内容の変更はこちら
http://www.viet-kabu.com
E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより
ご変更願います。([編集]をクリックしてください)
◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン  バーはこちら
http://www.viet-kabu.com/mailmagazine
  
 
「「「 ベトナ  ム株情報(ベト株)
「「「 ベト株  ドットコム
「「「 info@viet-kabu.com
「「「 www.viet-kabu.com
 
COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED