メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.273 
             2014.05.21 
             | 
        
        
            | 
              
            ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2014-05-20%2016_06_47.html              
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週火曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. MSCIインデックス銘柄入れ替え、ベトナム銘柄変更なし―構成銘柄数▲17減 
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2014年05月12日~2014年05月18日)   
            03. 噂のうわさ話 
                ホアン・アイン・ザーライ[HAG] 
                         04. サイゴン・街角風景   
               「昼下がりの電線曲芸」 
               	 
             | 
        
        
            | 01. MSCIインデックス銘柄入れ替え、ベトナム銘柄変更なし―構成銘柄数▲17減 | 
        
        
            | 
               米モルガンスタンレー証券が発表したMSCIフロンティア・マーケット・インデックスの 
            組入れ銘柄の変更で、30 銘柄が除外され、新たに13 銘柄が組入れられた。 
            同インデックスに含まれているベトナム銘柄には変更がなかった。 
            この銘柄入れ替えは5月30日より実施される。 
             
              同インデックスの組入れ銘柄は127銘柄となり、そのうち、ベトナム銘柄は、 
            ◇ビングループ[VIC](Vingroup JSC) 、◇マサンインベストメントグループ[MSN] 
            (Masan Group Corporation)、◇ぺトロベトナム化学肥料[DPM](PVFCCo)、 
            ◇ホアン・アイン・ザーライ[HAG](HAGL)、◇ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)、 
            ◇サコムバンク[STB](Sacombank)、◇バオベトグループ[BVH](Bao Viet Group)、 
            ◇ベトインバンク[CTG](Vietinbank)、◇ペトロベトナムガス[GAS](PV Gas) の9銘柄となっている。 
             
              なお、MSCIフロンティア・マーケット・インデックスを元に構成される 
            「MSCIフロンティア・マーケット・スモール・キャップ・インデックス」の 
            組入れ銘柄からは39 銘柄が除外され、新たに27 銘柄が採用された。 
             
            <MSCIフロンティア・マーケット・インデックスの時価総額及びトップ10>(2014年4月30日時点) 
             
                            
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2014年05月12日~2014年05月18日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 スキラージャパン、ペトロリメックスタクシー株51%取得目指す 
            [2014/05/13 14:35 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hanoi/140513022911.html 
              
              経営コンサルティング業務を手がけるスキラージャパン(東京都中央区) は、 
            9日に開催されたペトロリメックスタクシー[PGT]の定時株主総会で、 
            PGT株式の51%を取得し、経営権を握る意向を発表した。 
             
              これに先立ち、PGTのグエン・ゴック・ミン取締役は、①効率性の 
            高い経営を行う合弁相手を探す、②合併に至らない場合は会社を 
            解散して株主に出資金を返還する、③合理的な価格で取得する 
            外国企業に対し規定上限までの保有率を認める、という3つの案を示していた。 
             
              PGTのブー・ホアン・カイン会長はこの案について、「業界の動向を考えると 
            合弁相手を探すことは困難」とし、外国人投資家への売却が最も実現性が高く、 
            同社はこれを目指すとしている。 
             
              株主総会でスキラージャパンの嘉数昇吾(かかずしょうご)代表取締役社長は、 
            PGTのタクシー事業自体はある程度利益を上げており、ベトナムで6つのホテルを 
            経営するスキラージャパンの経験を活かし支援していくことが可能だと述べた。 
            PGTの5月9日時点における株価は1株6000ドン(約29.4円)だが、 
            嘉数社長はこれを上回る9000ドン(約44円)で株式51%を取得する方針だという。 
            また、経営権を握った後、全従業員に現在の身分を保証するとしている。 
             
              同社が証券取引所を通じた購入を行わない理由は、現在株式の49%を 
            国営企業4社が保有しており、これら企業が売却に応じない場合、 
            51%を取得できない可能性があるためだという。そのため、市場より高い価格を 
            提示して個人投資家の売却意向を確認し、足りない分について大株主と 
            売買交渉を行うものと見られている。株主総会で一部の個人投資家は、 
            スキラージャパンへの売却についてPGT取締役会に一任する意向を明らかにした。 
             
              なお、PGTの2013年における売上高は471億4000万ドン(約2億3000万円)で、 
            年間計画の91%の達成。税引前利益は▲210億ドン(約1億0200万円)の赤字だった。 
            同社取締役会によると、当初の税引前利益は87億ドン(約4240万円)の黒字だったが、 
            貸倒引当金に297億ドン(約1億4400万円)を計上したため、赤字に陥ったという。 
            また、同社はこの6年間車両への新規投資を行っておらず、 
            古い車両を処分したことにより保有台数が減少したことが売上高減少に繋がった。 
             
              また、PGTの2014年における業績目標は、売上高が337億ドン(約1億6400万円)、 
            税引前利益が71億3000万ドン(約3480万円)となっている。 
            PGTは今年、会社の構造改革に注力するとしている。 
             
                           
            2 位 DPM:2013年現金配当の基準日は5月20日 
            [2014/05/12 10:52 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140509034841.html 
             
              ぺトロベトナム化学肥料[DPM]は以下の通り現金配当を支払うと発表した。 
             
              <2013年配当> 
             
            ・権利落ち日:2014年5月16日 
            ・基準日:2014年5月20日 
             
            ・配当金:2500ドン/株(額面比25%) 
            ・支払日:2014年6月13日 
            ・実施場所:証券を預けている株主の場合 証券を保管している証券会社 
             
              
            3 位 ペトロベトナムガスとベトイン銀、「フォーブス・グローバル2000」にランクイン 
            [2014/05/12 17:04 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140512014654.html 
             
                          ペトロベトナムガス[GAS] (Petrovietnam Gas)及びベトインバンク[CTG] (Vietinbank)は、 
            米経済誌フォーブスがこのほど発表した世界の公開会社上位2000社の 
            ランキング「フォーブス・グローバル2000」にランクインした。 
             
              同ランキングによると、GASの時価総額は75億ドル(約7650億円)、 
            売上高は31億ドル(約3160億円)で、総合ランキングの1651位に就けた。 
            CTGの時価総額は29億ドル(約2960億円)、売上高は23億ドル(約2350億円)で、 
            1854位に就けている。CTGについては2年前からベトナム企業として 
            唯一同リスト入りを果たしており、2012年に1989位、2013年には1764位となっている。 
             
              なお、今年の「フォーブス・グローバル2000」には世界62か国・地域の企業が入っており、 
            1位は前年に続き中国工商銀行(ICBC)。以下、◇中国建設銀行(CCB)、 
            ◇中国農業銀行(ABC)、◇米JPモルガン・チェース銀行(J.P Morgan Chase)と続いた。 
            日本企業の上位は、◇トヨタ自動車:12位、◇三菱UFJフィナンシャル・グループ:32位、 
            ◇三井住友フィナンシャルグループ:56位。 
             
             
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・ホアン・アイン・ザーライ[HAG]・の巻!
             (2014年05月21日  発行ベトナム株通信 第2256号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■ホアン・アイン・ザーライ[HAG]■■■ 
             
              <2014年第1四半期業績>(連結) 
            ・売上高:9250億ドン(約45億円、前年同期比+28%増) 
            +うち、砂糖販売による売上高:4920億ドン(約24億円、前年同期比+48.8%増) 
            ・売上総利益:4309億ドン(約21億円、前年同期比+26.9%増) 
            +うち、砂糖販売による売上総利益:2970億ドン(約14億4000万円) 
            →砂糖販売の売上総利益率(GPM)は60.3%と高い水準にある。 
             
            ・親会社株主利益:3720億ドン(約18億円、前年同期の4.3倍相当)  
             
            3月末における現金及び現金同等物は1兆4290億ドン(約69億円)で、 
            昨年末から▲1兆ドン(約▲48億5000万円)減少したことは、留意事項として挙げられるだろう。 
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            土曜の昼下がり、帰宅途中の路上で綱渡りを発見。 
             
              
             
            ぐちゃぐちゃの電線の束を輪っかで等間隔に纏めていました。 
            束になっているとはいえ、電線の上に乗っかってしまっているところがスゴイ。 
             
            .jpg)  
             
            ポイントは、 
            ①電線に全体重を掛けている 
            ②命綱がない 
            ③下は安全ネットなしのバイクと自動車の波 
            ④殆どの通行人は気がついていないか、「ん?」という薄い反応。 
             
            戦争以来、ベトナム人は長らく物資のない状態で色々な作業に当たらなくてはならず 
            危険な作業現場に慣れすぎているのでしょうねえ。 
             
            工事現場ではヘルメット着用ですが、個人の住宅工事程度ですと、 
            ヘルメット着用していない作業者もよく見かけます。 
             
            因みに、ベトナムでは現在ヘルメットの着用が義務付けられて早6年。 
            それでも近所にちょっと・・というくらいではヘルメットの着用をしない人が多く 
            (1枚目の写真の下の方にノンヘルメットのおじさんがいますのでご注目) 
            また子どもにはヘルメットの着用義務はまだありません。 
             
            工事現場のおじさんたちは、工事用のヘルメットを 
            被ってバイクに乗っていることが多いのですが、 
            この工事用ヘルメットは罰則の対象でバイク用の 
            ヘルメットの代わりとしては着用を認められないようです。 
            周囲に確認してみたところ、工事用ヘルメットでバイクに乗っている姿を見て、 
            同じベトナム人でも「変だなー」と感じている人は少なからずいるようです。 
             
            ただ警察が見張っていないような裏道を通ってちょっと買い物に行くくらいなら 
            ノンヘルメットでバイクに乗ることもしばしば。 
            我が家の女主人とその娘曰く、「近所だし警察いないから大丈夫~!」 
            やっぱりズレてる・・・・・。 
            (photo by ongbatman) 
             
             
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |