| 
                           メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
                        VOL.699   2022.10.5 
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                        www.viet-kabu.com/uploads/file/2022-10-03%2009_47_13.html 
                         
                        【お知らせ①】 
                        毎日配信PDF版「ベトナム・ダイジェスト」!  
                        ベトナムの「今」を記事サマリーで迅速に把握できます。 
                         
                        ベトナム・ダイジェストの特徴 
                        ・冒頭2ページに「記事ダイジェスト(要約)」を掲載し、速やかな情報把握が可能 
                        ・業績予想、3年間の詳細財務諸表付きベトナム上場企業の詳細レポートを毎週配信 
                        ・国内企業の決算や業界記事も充実。ベトナム企業の動向確認に 
                        ・「社会」「三面」「イベント」記事で、市民の話題や世相の理解に 
                        ・「日系企業の進出」情報も網羅、営業やリサーチに活用も 
                        ・ベトナム経済統計も掲載。各種レポート作成にも便利 
                         
                        <媒体概要> 
                        媒体名  「ベトナム・ダイジェスト」 
                        創刊日  2022年6月16日 
                        発行日  平日毎日(月~金) 
                        版型     PDF版、10~15ページ 
                         
                        【2週間無料お試し配信】のお申し込みはこちらから>>> 
                         
                         
                                                 【お知らせ②】 
                        2022年度下半期版 ベトナムTOP50社データブック 発売中! 
                          
                         
                        データ更新:2022年7月12日 
                        財務諸表更新:2022年3月31日 
                        ページ数:100ページ 
                        書籍ファイル:セキュアHTML(印刷・コピー等制限オンライン版) 
                        価格:7,500円 
                         
                        収録企業リスト・お申込みはこちらから>>> 
                         
                         
                                                 【お知らせ③】 
                        有料会員向けコンテンツ「上場企業業績予想」 
                        ベトナム上場企業の中から、編集部が時価総額上位100社をピックアップ。 
                        証券会社による上場企業の売上高や利益などの業績予想と理論株価(もしあれば)を毎月更新・配信しています! 
                         
                        10月は、一部の業績予想を更新しました! 
                         
                        取り扱い銘柄一覧(100銘柄) 
                        ※100銘柄中20銘柄の業績予想は無料公開中。 
                        是非ご覧ください! 
                        ↓ ↓ ↓ 
                        https://www.viet-kabu.com/list-company-news-offical.php 
                         
                         
                                                 【お知らせ④】 
                        有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」 
                        800社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。 
                        企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています! 
                         
                        ぺトロベトナム化学肥料[DPM]、ダットサイングループ[DXG]、FPT情報通信[FPT] 、ベトナム工業団地都市開発[IDC]、テーゾイジードン投資[MWG]、ナムロン投資[NLG]、リー冷蔵電気工業[REE]、テクコムバンク[TCB]、ビンホアン水産[VHC]、ベトナム国際銀行[VIB]、ビナミルク[VNM]、VPバンク[VPB]などを<無料公開中>! 
                         
                        さらに今週は、テーゾイジードン投資[MWG]の最新レポートをアップしました! 
                         
                        これまでに計85銘柄の詳細レポートを掲載しています。 
                        是非お試しください! 
                        http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.php 
                         
                        テーゾイジードン投資[MWG]は・・・携帯電話小売・家電小売最大手、ミニスーパー拡大中。全国とカンボジアに携帯電話販売店・家電販売店・食品販売店・薬局の計5306か所の店舗を展開 (2021年末)。2022年に入って、スポーツ用品専門店やマタニティ・ベビー用品専門店など、新事業への参入を強化している。 
                         | 
                    
                    
                        | 
                          いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
                         
                        CONTENTS 
                          
                        01. 商銀が預金金利を一斉に引き上げ、中銀の利上げ決定で 
                        02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                        特集(2022年9月26日~2022年10月2日) 
                        03. 今週の銘柄評価 
                        ヴィンソン・ソンヒン水力発電[VSH] 
                        04. サイゴン・街角風景 
                        ベトナム中部に上陸した台風 
                         | 
                    
                    
                        | 01. 商銀が預金金利を一斉に引き上げ、中銀の利上げ決定で | 
                    
                    
                        | 
                          ベトナム国家銀行(中央銀行)が9月23日から金融機関・海外銀行支店が適用するドン建て預金の上限金利を引き上げたことを受けて、商業銀行の多くが預金金利を一斉に引き上げた。引き上げ幅は+0.2~1.2%ptで、現在の預金金利は年3.1~7.5%となっている。 
                         
                         決定第1607号/QD-NHNNによると、中央銀行は期間1か月以上6か月未満の定期預金の上限金利を+1.0%引き上げて年5.0%、普通預金や期間1か月未満の定期預金の上限金利を+0.3%引き上げて年0.5%とした。 
                         
                         商業銀行が提示する6か月未満の預金金利は+1.0~1.2%pt引き上げられ、年3.1~5.0%。6か月の預金金利は+0.2~0.5%pt引き上げられ、年4.0~6.8%となっている。 
                         
                        ・・・<続きはサイトでご覧ください> 
                                                  
                         | 
                    
                    
                        | 
                           
                          
                        「ベトナム企業信用調査」 
                        業界最大規模84万社のデータベース! 
                        ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。 
                        ご注文はこちらからどうぞ 
                         
                         | 
                    
                    
                        | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2022年9月26日~2022年10月2日) | 
                    
                    
                        | 
                          このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
                         
                        1 位 FPTソフトウェア、自社設計の半導体チップを発表  
                        [2022/09/28 15:00 JST更新] 
                        https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/220928140039.html 
                         
                         ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下にあるFPTソフトウェア(FPT Software)の半導体チップ製造子会社FPTセミコンダクター(FPT Semiconductor)は28日、自社で設計・開発した半導体チップを発表した。医療分野向けのモノのインターネット(IoT)製品に対応する。 
                         
                         FPTセミコンダクターの半導体チップは、ベトナム国内で全て設計したのち、韓国で製造・包装される。同社は2023年までに、通信、IoT、照明機器、スマートデバイス、エネルギーなどの分野向けの7種類の半導体チップ2500万枚を提供する予定だ。国内市場のほか、日本や韓国、台湾、米国、中国などの海外にも提供を目指す。 
                         
                         なお、英国の市場調査会社テクナビオ(Technavio)によると、ベトナムの半導体市場規模は2024年までに61億6000万USD(約9000億円)超になると見込まれている。 
                         
                         
                        2 位 ビンファスト、3年以内に黒字化を目指す 欧州にも工場設置へ       
                        [2022/09/26 09:30 JST更新] 
                        https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/220923193427.html 
                           
                         地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)子会社のビンファスト(VinFast)は、3年以内の黒字化を目指している。今後5~6年で国内外市場に電気自動車(EV)100万台を引き渡す見通し。 
                         
                         同社は現在、ベトナム、米国に続く3か所目となる自社工場の建設地を欧州で探している。米国ノースカロライナ州で建設が計画されている電気自動車(EV)・車載電池工場は、2024年7月に生産を開始する見込み。第1期の年産能力は15万台になる。 
                         
                         同社は2019年にガソリン車の生産を開始したが、今年末からEV車に完全に切り替える計画だ。ガソリン車モデルの最終生産は10月中になるという。  
                         
                        ・・・<続きはサイトでご覧ください> 
                                                  
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ベトナム現地企業信用調査、新設外資企業法人リスト、業界ランキング調査、視察手配、医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
                         | 
                    
                    
                        | 03.  今週の銘柄評価 | 
                    
                    
                        | 
                         ※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。 
                         
                        ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。 
                         
                        ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
                        http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
                        ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 
                        http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
                         
                        ------------------------------------------------------------------------------------------------ 
                        ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・ヴィンソン・ソンヒン水力発電[VSH] 
                        (2022年10月5日 発行ベトナム株通信 第4775号) 
                        ------------------------------------------------------------------------------------------------ 
                         
                        ■■■ヴィンソン・ソンヒン水力発電[VSH]■■■―22年は2倍超の増益見通し、投資評価「買い」― 
                         
                         ミレアセットベトナム証券(Mirae Asset Vietnam=MASVN)はヴィンソン・ソンヒン水力発電[VSH](Vinh Son - Song Hinh Hydro Power)株の理論株価を1株4万8645VND(約293円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」としている。 
                         
                         2022年業績見通しは、売上高が前年比+47.3%増の2兆3730億VND(約143億円)、税引後利益が同2.2倍の8480億VND(約51億円)、1株あたり利益(EPS)が同2.2倍の3591VND(約21.6円)、株価収益率(PER)が11.4倍、株価純資産倍率(PBR)が1.8倍と予想されている。 
                         
                         同社はトゥオンコントゥム水力発電所の電力販売価格を1kWhあたり1100VND(約6.6円)から1300VND(約7.8円)に引き上げる案について、ベトナム電力グループ(EVN)と交渉中。同案が承認されれば、年間税引前利益は+2000億VND(約12億円)増える見込み。 
                         
                         | 
                    
                    
                        | 
                           
                        手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
                         
                          担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
                        - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
                          VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
                        - 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。 
                         
                        - VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND) 
                        高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
                        日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
                         
                        ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引!   
                         
                         | 
                    
                    
                        | 04.  サイゴン・街角風景 | 
                    
                    
                        | 
                          毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」 
                        今週はダナン在住のボネより「ベトナム中部に上陸した台風」のお話です。 
                         
                          
                         
                         先週、ベトナム中部に台風4号 (アジア名:ノルー、日本では台風16号) が上陸しました。例年この時期は台風が多いのですが、今回は「 過去20年間で最も強い台風 」との報道だったため、緊張感が高まりました。 
                         
                         今回の台風に備えて、私が準備したものは下記です。 
                         
                        ・飲み水(以前、大型台風通過後に断水の影響で水の確保が困難だったと聞いたため) 
                        ・非常食(IH調理器は停電の際に使えないため、おにぎりやおかず、パンなど) 
                        ・懐中電灯(自分のアパートには自家発電がないので停電に備えて) 
                         
                        .jpg)  
                         
                         その他、断水に備えて空のペットボトルに水道水を貯水し、停電に備えてパソコンや携帯電話・モバイルバッテリーをフル充電にして、台風の上陸を待ちました。 
                         
                         また、街中では、街路樹の伐採、ドアや窓の固定・封鎖(ベニヤ板を使用)など、ギリギリまで作業をしている様子でした。一部の地域では、予め避難所へ誘導された人もいたようです。 
                         
                        .jpg)  
                         
                         台風の上陸は深夜だったため、眠りについた頃から「ゴォーゴォー」と風の音が鳴り響き、何かが飛んで行く音や雨音が激しくなったように思います。深夜3時から計画停電があると聞いていましたが、深夜2時前には既に停電していました。 
                         
                         その後、朝まで起きなかったのですが、9時すぎには、雨風は治っていました。私のアパートでは、午前中は停電が続いていましたが、浸水や雨漏りはなく、大きな被害はありませんでした。 
                         
                         街中は、木が倒れていたり、ハン川の水に押し流されて土やブロックが道路に流れ出ていたり、台風の爪痕が残されていました。しかし、幸いにもダナン市では死者が出ておらず、最小限の被害に抑えられたようです。 
                         
                        .jpg)  
                        .jpg)  
                        .jpg)  
                        .jpg)  
                         
                         今回の台風では、ゲアン省で洪水による大きな被害が発生しています。 
                        早い復旧を祈るばかりです。 
                         
                        (Photo by ボネ) 
                         
                        ------------------------------ 
                        今回は、ここまでです。 
                        最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
                        今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。  | 
                    
                    
                        | 
                         ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複製または転送などを行わないようお願い致します。 
                         
                        ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信することを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございませんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
                         
                        ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもので、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
                         
                        皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
                         
                        ◆お問合せはこちら 
                        (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返信なさらないようお願いいたします。) 
                        info@viet-kabu.com 
                         
                        ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
                        メールマガジン配信停止 
                         
                        ◆登録内容の変更はこちら 
                        www.viet-kabu.com 
                        E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページよりご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
                         
                        ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら 
                        www.viet-kabu.com/mailmagazine 
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ベトナム株・経済情報 
                        info@viet-kabu.com 
                        www.viet-kabu.com 
                        運営: VERAC 
                        Copyright:  Viet-kabu.com   All Rights Reserved. 
                         |