ベト株ニュース

ホーチミン証取

ビンファスト、タイでの販売網拡大を延期 自動車市場低迷で FREE

[2024-08-26 04:02 JST更新 (2024-08-23 20:05 JST最終更新)]
  
  

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、タイにおける販売代理店網の拡大計画の延期を決めた。

 延期理由としては、東南アジア第2位の経済大国であるタイで自動車販売が低迷していることが挙げられる。

 ビンファストは3月に開催された「バンコク国際モーターショー2024(Bangkok International Motor Show 2024=BIMS 2024)」で、同国の自動車ディーラー15社と協力に関する意向表明書に署名。この中で、バンコクと周辺地域でショールーム22か所のオープンを目指すとしていた。

 また同社は7月、米国ノースカロライナ州チャタムで建設中の米国工場の稼働時期を2025年から2028年に延期することを発表。さらに、2024年の納車目標を当初計画の10万台から前年比2.3倍の約8万台に下方修正した。


ホーチミン証取

お得な情報満載!

無料メルマガ登録