ベト株ニュース

ホーチミン証取

ビンF製EV売買・レンタカー会社、社長はビンG会長の次男24歳 FREE

[2024-11-05 13:32 JST更新 (2024-11-04 20:37 JST最終更新)]
  
  

 国家企業登録情報ポータルサイトによると、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長が設立した新会社フォー・グリーン・フューチャー(For Green Future=FGF)では、同氏の次男であるファム・ニャット・ミン・ホアン氏(24歳)が社長 兼 法的代表者を務めている。

 ビンファスト製の電気自動車(EV)の売買やレンタルを手掛けるFGFは今年7月の設立で、ハノイ市ロンビエン区の都市区「ビンホームズ・リバーサイド(Vinhomes Riverside)」にあるオフィスビル「シンフォニー(Symphony)」内に本社を置く。資本金は2000億VND(約12億円)。

 ブオン会長と妻でVIC副会長のファム・トゥー・フォン女史の間には、長男のファム・ニャット・クアン・アイン氏、次男のホアン氏、長女のファム・ニャット・ミン・アイン女史という3人の子供がいるが、いずれもVICの取締役会や経営陣の役職には就いておらず、メディアで名前が報じられることも少ない。

 アイン氏(31歳)は2023年末に、ビンファスト(VinFast)の製造副部長に就任し、2024年6月末時点でVIC株15万株を保有。一方、ホアン氏とアイン女史はVIC株を保有していない。なお、ブオン会長はVIC株6億9100万株(保有比率17.87%)、フォン副会長はVIC株1億7000万株(同4.39%)をそれぞれ保有している。


ホーチミン証取

お得な情報満載!

無料メルマガ登録