会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 6/1市況:両市場共に大幅反発、景気回復・業績改善を期待、海外株高も後押し

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

6/1市況:両市場共に大幅反発、景気回復・業績改善を期待、海外株高も後押し 完全無料ニュース

[2009/06/01 16:10 JST更新]

1) ホーチミン市場(HOSE)

 VNインデックスは、14.79ポイント(3.59%)上昇し、426.43で終えた。売買高・売買代金共に縮小した。第1節から高く始まった後、続く第2節では上げ幅を更に伸ばした。結局全面高の展開となった。年初来高値も更新した。世界的な株高が好感された形。国内でも、景気回復基調が維持されていることも投資家心理改善の要因。一方で、高値警戒感の高まりを指摘する向きもある。

 株価:前営業日比で161銘柄が上昇、8銘柄が下落した。

 時価総額最上位銘柄ではほとんどが上昇した。4%超と大幅したものも多かった。一方、ビンパールランド(VPL)ビンコム(VIC)の2銘柄が下落した。

 商いが多かったのは、サコムバンク(STB)サイゴン証券(SSI)サコム通信ケーブル(SAM)ベトナム電気建設(VNE)タイニンブルボン(SBT)の商いも多かった。

 VPLとVIC以外で下落したのは、ドンナイ塗料(SDN)サイゴン縫製貿易(GMC)ビンホアン(VHC)ティエンナム貿易(TNA)ビナフコ(VFC)サオタ食品(FMC)の6銘柄。

 海外投資家は取引量を縮小させつつ、僅かに買い越した。大きく買いを入れたのは、ペトロベトナム化学肥料(DPM)FPTホアファット(HPC)ビナミルク(VNM)ホアン・アイン・ザー・ライ(HAG)など。一方、総合フォワーディング(GMD)、VNM、ペトロベトナムドリリング(PVD)リー冷蔵電気(REE)などへは売りを入れた。

※株価調整のあった銘柄:南部バッテリー(PAC)・配当(額面比8%)

2) ハノイ市場(HASTC)

 HASTCインデックスは5.43ポイント(3.77%)上昇し、149.56で引けた。売買高・売買代金共に大きく変わらなかった。

 株価:前営業日比で、167銘柄が上昇し8銘柄が下落した。
 
 1兆ドン以上の時価総額上位銘柄は全面高だった。ベトナム国家再保険(VNR)が変わらずだったのみ。ACB銀行はムーディーズの格付け下方修正の可能性が伝えられてから、続伸している。

 金融関連銘柄、ビナコネックス総公社(VCG)ペトロベトナム技術サービス(PVS)タンロン通信(TLC)ビナシン投資石油運輸(VSP)などの取引が活発だった。

 海外投資家は大きく売り越した。VCGへ94万、キンバック都市開発(KBC)へ31万6,000株弱売りを入れた。一方、PVSへは23万5,000株の買いを入れた。


※一部ブラウザではインラインフレームの脆弱性からチャートをご覧になれない場合がございます。ご覧になれない場合はこちらから直接ご覧ください。
https://dchart.vndirect.com.vn/?symbol=ACB
チャート提供元:VNダイレクト証券(VNDirect Securities Corporation, VNDS)

  
  
印刷用ページ