会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 6/3市況:両市場共に年初来高値更新、利確売り入り商い拡大、HOSEでは海外買越続く

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

6/3市況:両市場共に年初来高値更新、利確売り入り商い拡大、HOSEでは海外買越続く 完全無料ニュース

[2009/06/03 16:39 JST更新]

1) ホーチミン市場(HOSE)

 VNインデックスは、4.23ポイント(0.96%)上昇し、444.79終えた。売買高・売買代金共に増加した。続伸したが、全面高の展開とはならず、利益確定の売りも多かった。それでも6月に入ってから、年初来高値更新が続いている。ただし上値は重く、今日の高値は447.79に留まった。高値警戒感が強まる一方で、旺盛な需要は健在。海外投資家は買い越しを続けた。

 株価:前営業日比で100銘柄が上昇、59銘柄が下落した。

 時価総額上位銘柄では高安まちまち。ペトロベトナムファイナンス(PVF)ヴィンソン-ソンヒン水力発電(VSH)ハウザン製薬(DHG)はストップ高した。一方、ペトロベトナム化学肥料(DPM)サコムバンク(STB)ビンパールランド(VPL)などは小幅ながら下落した。ビナミルク(VNM)ホアファット(HPG)FPTなどは変わらずだった。

 商いが多かったのは、サコムバンク(STB)、サイゴン証券(SSI)タイニンブルボン(SBT)リー冷蔵電気(REE)ベトナム海運商船(VST)ラムソン製糖(LSS)など。


 ビエンホア製糖(BHS)を含めて、製糖3銘柄はいずれもストップ高した。ドメスコ医療(DMC)ホーチミン市金属(HMC)トゥリエム都市開発(NTL)タイニンゴム(TRC)などがストップ高した。

 こうした中で、DIC投資(DIC)資材石油(COM)カットロイ(CLC)サイゴン縫製貿易(GMC)などがストップ安した。

 海外投資家は取引量を増加させ、買い越し幅を広げた。大きく買いを入れたのは、HPG、STB、SSI、FPT、DPMなど。一方、ホアン・アイン・ザー・ライ(HAG)ペトロベトナムドリリング(PVD)ドンド海運(DDM)などへは売りを入れた。


2) ハノイ市場(HASTC)

 HASTCインデックスは0.30ポイント(0.19%)上昇し、154.86で引けた。売買高・売買代金共大きくは変わらなかった。

 株価:前営業日比で、65銘柄が上昇し、106銘柄が下落した。
 
 1兆ドン以上の時価総額上位銘柄で上昇したのはサハバンク(SHB)ビナコネックス総公社(VCG)ティエンフォンプラスチック(NTP)の3銘柄のみだった。ただしいずれも上げ幅は大きかった。

 タイル・農産・ガス銘柄が高かった。セメントは安いものも多かったが、サイソンセメント(SCJ)はストップ高した。ソンダ銘柄は総じて安かった。

 海外投資家は大きく売り越した。VCGへ110万株の売りを入れた。キムロン証券(KLS)へも30万株の売りを入れた。一方、SHBへは23万株強、PVSへは9万株強の買いを入れた。


※一部ブラウザではインラインフレームの脆弱性からチャートをご覧になれない場合がございます。ご覧になれない場合はこちらから直接ご覧ください。
https://dchart.vndirect.com.vn/?symbol=LSS
チャート提供元:VNダイレクト証券(VNDirect Securities Corporation, VNDS)

  
  
印刷用ページ