4月5日に開催されるペトロベトナム化学肥料社[銘柄コード:DPM]の株主総会で承認されれば、親会社・子会社形態で活動するペトロベトナム化学肥料総公社(Tong cong ty co phan phan dam va hoa chat dau khi)が誕生する予定である。
総公社の子会社は、フーミー窒素肥料包装生産株式会社(Cong ty co phan san xuat bao bi Dam Phu My)、化学肥料輸出入販売ベトナム有限会社(Cong ty trach nhien huu han mot thanh vien Viet Nam kinh doanh xuat nhap khau phan bon va hoa chat)(2008年6月設立の予定)などで、また、DPMでは、直属の肥料販売会社を有限会社に改組し、2008年6月には倉庫サービス会社も設立することを計画している。
2008年度業績見込み
・売上高:4兆4,040億ドン(約278億7,300万円)
・税引前利益:1兆1,900億ドン(約75億3,200万円)
DPMは、3月14日から6月まで金庫株として100万株の自社株を購入し、ダムフーミーパッケージ生産株式会社への出資(出資率:36%、出資額:170億ドン、約1億800万円)、ディンブ・ビナテックス・ペトロベトナム総合繊維株式会社(Cong ty co phan xo soi tong hop PetroVietnam Vinatex Dinh Vu)への出資(出資率:15%、出資額:1,200億ドン、約7億6,000万円)を行う予定である。