サイゴン・マリタイム[銘柄コード:SHC]は2008年度株主総会決議事項について以下の通り公表した。
1) 2007年度業績(承認率:100%)
・売上高:95,701,793,975 VND(約6億571万円)
・税引前利益:7,916,905,377 VND(約5,011万円)
・税引後利益:6,808,538,624 VND(約4,309万円)
2) 利益処分、配当案、積立金(承認率:100%)
・生産開発積立金:2,400,000,000 VND(約1,519万円)
・賞与福利積立金:808,538,624 VND(約512万円)
・配当(1,200ドン/株、基準日:2008年3月11日):3,600,000,000 VND(約2,278万円)
3) 取締役・監査役の報酬(承認率:100%)
・取締役:2,000,000 VND/月(約1万2,660円)
・監査役:500,000~1,000,000 VND/月(約6,330円)
4) 2008~2009年度計画(承認率:100%)
・新株発行による300億ドンから500億ドンへ増資
増資目的:
+海上コンテナ船への投資
+陸上輸送車への投資
+バリア・ブンタウ省カイメップ工業団地でのロジスティックスセンターへの投資
・2008~2009年でのスタッフ増員準備
5) 2008年度業績見通し(承認率:100%)
・売上高:170,000,000,000 VND(約10億7,594万9,370円)
・税引前利益:15,000,000,000 VND(約9,493万6,710円)
・配当:額面比14%
6) 2008年度投資計画(承認率:100%)
・海上コンテナ船製造:5~10隻
・トレーラートラック:15台
・トレーラー
・発電機
・カイメップ工業団地でのロジスティックスセンターへの投資
・ホーチミン市事務所
7) 新株発行による増資案(承認率:100%)
第1段階:既存株主への新株発行
・株式種類:普通株式
・額面価格:1万ドン/株
・発行株式数:100万株
・額面価格:100億ドン(約6,329万1,140円)
・調達資金使用目的:
+水路コンテナ船製造(2隻)及び100KVA発電機購入(5台):100億ドン(約6,329万1,140円)
+トレーラートラック(5台)、トレーラー(10台)、30KVA発電機購入(5台):50億ドン(約3,164万5,570円)
・発行価格:1万5,000ドン/株
・株式割当:3対1(10株未満は切捨て。10株未満株式又は引受されない株式は取締役会によって既存株主に対する価格より優遇しない価格で他の対象に割当される。)
・発行時期:国家証券委員会から許可取得後すぐ
第2段階:
・株式種類:普通株式
・額面価格:1万ドン/株
・発行株式総数:400万株
・額面価格:400億ドン(約2億5,316万4,560円)
・予定調達資金:900億ドン(約5億6,962万250円)
・調達資金使用計画:
+海上コンテナ船製造(8隻)及び発電機購入(18台):400億ドン(約2,531万6,460円)
+トレーラートラック(10台)、トレーラー(20台)、発電機購入(10台):100億ドン(約6,329万1,140円)
+カイメップ工業団地でのロジスティックスセンター建設用土地賃貸保証金、建設・設計のコンサルタント:200億ドン(約1億2,658万2,280円)
+ホーチミン市事務所改修:50億ドン(約3,164万5,570円)
+流動資金補充:150億ドン(約9,493万6,710円)
既存株主への新株発行
・発行株式数:200万株
・株式割当:2対1(10株未満は切捨て。10株未満株式又は引受されない株式は取締役会によって既存株主に対する価格より優遇しない価格で他の対象に割当される。)
・発行価格:基準日前直前10営業日の平均市場価格の50%
幹部社員への新株発行
・発行株式数:20万株
・発行価格:基準日前直前10営業日の平均市場価格の60%
・発行対象:取締役会が決定する(引受されない株式は取締役会によって既存株主に対する価格より優遇しない価格で他の対象に割当される。)
競売方式による一般への新株発行
・発行株式数:180万株
・発行時期:2008年第4四半期
*新株発行詳細案や新株の追加上場に関しては取締役会に委任
8) 2008年度A&C会計監査会社を選択(承認率:100%)