会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 3/03:銀行株回復でVNインデックス反発、鉱産株でが軒並みストップ高

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

3/03:銀行株回復でVNインデックス反発、鉱産株でが軒並みストップ高 完全無料ニュース

[2015/03/03 20:36 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数596.72
+5.99
+1.01
売買高
(株)
108,805,820
+ 32,298,080
+42.22
売買代金
(百万ドン)
1,815,083
+587,985
+47.92
VN30指数627.27
+10.22
+1.66
VNMID指数655.87
+4.02
+0.62
VNSML指数694.81
+4.75
+0.69
VN100指数573.97
+8.03
+1.42
VNALL指数581.16
+7.74
+1.35
外国人買い売り差引き
株数10,537,850
6,091,590
4,446,260
金額
(百万ドン)
295,740
191,529
104,211

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数86.24
+0.76
+0.89
売買高
(株)
44,146,556
+12,315,954
+38.69
売買代金
(百万ドン)
549,345
+151,397
+38.04
HNX30指数166.93
+2.26
+1.37
LARGE指数126.22
+1.25
+1.00
MID/SMALL指数143.07
+0.86
+0.60
外国人買い売り差引き
株数2,330,900
334,100
1,996,800
金額
(百万ドン)
37,466
7,772
29,694

ホーチミン市場は、旧正月(テト)前後に銀行株が牽引してインデックスが上昇した調整で2日続けて値を下げていたが、調整は短期と見られていた通り、マイナスで寄り付いた後、銀行株が上昇に転じたことでインデックスはプラスを推移。後場に入って大型株のマサンインベストメントグループ[MSN]ビナミルク[VNM]ビングループ[VIC]が値を上げたことでインデックスが上値抵抗線となっていた595を突破すると、一気に597.45まで上昇。+5.99ポイント(+1.01%)高の596.72で引け、2月26日終値まで値を戻した。

主力株では、タイヤメーカーのカスミナタイヤ[CSM]ダナンゴムタイヤ[DRC]が揃って上昇。VICをはじめ、売買高トップのFLCグループ[FLC]キンバックシティーグループ[KBC]など不動産株が堅調だった。また、上昇が目立ったのが鉱産株で、FECON鉱産[FCM]ナリハミコ鉱産株式公社[KSS]ハナム鉱産[KSH]ビントゥアン鉱産工業[KSA]などストップ高が相次いだ。

ハノイ市場も+0.76ポイント(0.89%)高で反発。サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]が上昇する一方、アジアコマーシャル銀行[ACB]が小幅下げ。サコムリアル不動産[SCR]CEO投資[CEO]ダナン住宅開発投資[NDN]などの不動産株が堅調だった。


  
  
印刷用ページ