会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 3/31:VNインデックス6日ぶり反発、新規上場のPVカマウ肥料は下げ

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

3/31:VNインデックス6日ぶり反発、新規上場のPVカマウ肥料は下げ 完全無料ニュース

[2015/03/31 19:24 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数551.13
+5.94
+1.09
売買高
(株)
80,466,510
-5,165,030
-6.03
売買代金
(百万ドン)
1,230,853
-80,610
-6.15
VN30指数579.97
+3.37
+0.58
VNMID指数643.49
+6.52
+1.02
VNSML指数669.49
+4.26
+0.64
VN100指数539.41
+4.12
+0.77
VNALL指数547.46
+4.13
+0.76
外国人買い売り差引き
株数5,550,340
4,127,290
1,423,050
金額
(百万ドン)
130,236
137,697
-7,461

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数82.27
+0.68
+0.83
売買高
(株)
30,780,806
-6,141,742
-16.63
売買代金
(百万ドン)
396,569
-67,308
-14.51
HNX30指数155.24
+1.69
+1.10
LARGE指数118.88
+0.96
+0.81
MID/SMALL指数141.43
+1.28
+0.91
外国人買い売り差引き
株数796,400
68,195
728,205
金額
(百万ドン)
9,262
1,125
8,137

ホーチミン市場は、前週から続いている海外投資家の売り圧力への懸念からマイナスで寄り付いたものの、第1四半期の各経済指標が好調であることに加え、米国をはじめとする各国市場が好調なことから投資家に楽観ムードが広がり、朝方からインデックスはプラスに浮上。2つのETFや海外の大口投資家の第1四半期末ポートフォリオ見直しも一段落したことで外国人投資家の売り圧力が大きく緩和されペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]や銀行株など大型株が軒並み上昇し、前引けまでにインデックスは550超え。後場はマサンインベストメントグループ[MSN]が値を戻したことが重しとなり上値が伸びなかったが、+5.94ポイント(1.09%)高の551.13で引け、6日ぶりに反発した。

金融株のうち、特に上昇が目立ったのはエクシムバンク[EIB]で、+600VND高。また、バオベトグループ[BVH]が6日ぶりに+1000VND高で反発した。不動産株も小幅に上昇、売買高トップのFLCグループ[FLC]は+200VND高。一方、最も注目されていた今日取引開始のペトロベトナム・カマウ肥料[DCM]は活発に取引されたものの、朝方から値を下げ、基準価格を▲900VND(6.21%)下回って引けた。

ハノイ市場も+0.68ポイント(0.83%)高で反発。ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]がインデックスを牽引した。取引が目立ったのはビサコ鉱産投資[VMI]で、売買高が急増し、3営業日ストップ安からストップ高に転じた。


  
  
印刷用ページ