会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 4/01:VNインデックス反落、4か月ぶりに540割れ

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

4/01:VNインデックス反落、4か月ぶりに540割れ 完全無料ニュース

[2015/04/01 21:27 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数538.91
-12.22
-2.22
売買高
(株)
109,335,350
+28,868,840
-6.03
売買代金
(百万ドン)
1,607,542
+376,689
-6.15
VN30指数569.48
-10.49
-1.81
VNMID指数633.20
-10.29
-1.60
VNSML指数654.24
-15.25
-2.28
VN100指数529.85
-9.56
-1.77
VNALL指数537.57
-9.89
-1.81
外国人買い売り差引き
株数5,032,360
2,289,390
2,742,970
金額
(百万ドン)
133,715
82,569
51,146

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数80.47
-1.80
-2.19
売買高
(株)
42,225,856
+11,445,050
+37.18
売買代金
(百万ドン)
480,204
+83,635
+21.09
HNX30指数150.41
-4.83
-3.11
LARGE指数115.98
-2.90
-2.44
MID/SMALL指数139.31
-2.12
-1.50
外国人買い売り差引き
株数863,640
400,500
463,140
金額
(百万ドン)
12,237
8,113
4,124

前日大きく反発したホーチミン市場は、各マクロ経済指標が好調にもかかわらず、マイナスで寄り付いて前日終値付近を推移した後、ペトロベトナムガス[GAS]が下げるとインデックスはずるずると下落。大型株を中心に売り圧力が強まり相次いで値を下げると投資家心理が悪化し、後場にGASがさらに値を下げたことで、全面的に売られる展開に。▲12.22ポイント(2.22%)安の538.91で引け、4か月ぶりに540を割った。今日発表された製造業購買担当者指数(PMI)が1年7か月にわたり業況判断の分岐点である50以上を維持したが、材料とはならなかった。

VN30はサコムバンク[STB]を除き、29銘柄が下落。売買高最多のFLCグループ[FLC]がストップ安に。大型株はGASのほか、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]ビナミルク[VNM]マサンインベストメントグループ[MSN]など軒並み値を下げた。売買高2位のHAI農薬[HAI]、前日上場のペトロベトナム・カマウ肥料[DCM]、3営業日上昇していたCII道路橋梁投資[LGC]もストップ安となった。

ハノイ市場も▲1.80ポイント(2.19%)の大幅反落。ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]ペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC]ペトロベトナム南部ガス[PGS]などのペトロベトナム関連が値を下げてインデックスを押し下げた。そんな中、3月11日上場のNHP生産輸出入[NHP]がストップ高している。


  
  
印刷用ページ