会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 6/11:VNインデックス2日ぶり反発、3か月ぶりに580台に

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

6/11:VNインデックス2日ぶり反発、3か月ぶりに580台に 完全無料ニュース

[2015/06/11 20:41 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数581.05
+6.95
+1.21
売買高
(株)
158,674,570
+35,480,760
+28.80
売買代金
(百万ドン)
2,522,199
+567,896
+29.06
VN30指数601.40
+6.34
+1.07
VNMID指数659.92
+5.14
+0.78
VNSML指数670.26
+7.66
+1.16
VN100指数557.66
+5.33
+0.97
VNALL指数564.40
+5.48
+0.98
外国人買い売り差引き
株数5,097,2704,732,330364,940
金額
(百万ドン)
149,107126,548-22,559

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数87.72
+0.22
+0.25
売買高
(株)
72,226,934
+18,392,924
+34.17
売買代金
(百万ドン)
988,903
+319,600
+47.75
HNX30指数169.38
+1.46
+0.87
LARGE指数128.21
+0.50
+0.39
MID/SMALL指数145.63
-0.28
-0.19
外国人買い売り差引き
株数894,308
520,900
373,408
金額
(百万ドン)
20,682
9,36011,322

前日続落したホーチミン市場は、前日終盤からの回復傾向を受けて3ポイント余りのプラスで寄り付き、朝方から580を試す展開に。朝からペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]が上昇、前日引け前にベトコムバンク[VCB]が上昇すると、インデックスは580を突破。後場はGASの更なる上昇に支えられて582.68の高値をつけた後、若干値を下げたものの、580台を固め、+6.95(1.21%)高の581.05で反発した。

不動産・建設株が堅調で、売買高トップのFLCグループ[FLC]、社長による自社株買いが前日から開始されたホーチミン市インフラ投資[CII]をはじめ軒並み上昇。トゥリエム都市開発[NTL]、技術インフラ開発[IJC]はストップ高。銀行株ではVCBが+600VND高となったほか、ベトナム投資開発銀行[BID]サコムバンク[STB]が小幅に上昇したものの、ヴィエティンバンク[CTG]軍隊商業銀行[MBB]エクシムバンク[EIB]が小幅に下落した。前日2日連続のストップ安となったホアンフイサービス投資[HHS]は朝方から大きく値を下げていたが終盤で前日終値まで回復。一方、日越医療機器[JVC]は終日ストップ安で2日連続ストップ安した。

ハノイ市場も朝方から上昇し、+0.22ポイント(0.25%)高で続伸。アジアコマーシャル銀行[ACB]ペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC]が値を下げたものの、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]の上昇がインデックスを牽引した。また、売買高トップのFIT投資[FIT]アジア太平洋投資[API]の上昇が目立った。一方、9営業日連続で大幅上昇を維持していたハノイ総合投資[SHN]は利益確定売りでストップ安している。


  
  
印刷用ページ