終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 584.70 | +4.35 | +0.75 |
売買高 (株) | 184,477,640 | +94,456,090 | +104.93 |
売買代金 (百万ドン) | 3,044,464 | +1,693,760 | +125.40 |
VN30指数 | 603.26 | +2.81 | +0.47 |
VNMID指数 | 658.63 | +1.20 | +0.18 |
VNSML指数 | 667.45 | +2.89 | +0.43 |
VN100指数 | 558.63 | +2.20 | +0.40 |
VNALL指数 | 565.05 | +2.27 | +0.40 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 57,348,660 | 35,871,160 | 21,477,500 |
金額 (百万ドン) | 1,025,890 | 667,515 | 358,375 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 87.1 | +0.01 | +0.01 |
売買高 (株) | 53,754,581 | +5,538,383 | +11.49 |
売買代金 (百万ドン) | 663,415 | +83,103 | +14.32 |
HNX30指数 | 166.91 | -0.44 | -0.26 |
LARGE指数 | 126.72 | +0.11 | +0.09 |
MID/SMALL指数 | 146.73 | -0.32 | -0.22 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 5,097,900 | 1,076,880 | 4,021,020 |
金額 (百万ドン) | 90,406 | 13,964 | 76,442 |
前日反発したホーチミン市場は、ペトロベトナムガス[GAS]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]の上昇でプラスで寄り付き、米連邦準備制度(FED)の利上げが年末に先延ばしされるとの観測が強まったことが好材料に。朝方急落していたベトコムバンク[VCB]やベトナム投資開発銀行[BID]が値を上げると、インデックスは588まで上昇。その後利益確定売りの動きが出たものの、インデックスは582~586のレンジで推移し、+4.35ポイント(0.75%)高の584.70で続伸した。
銀行株ではVCBが+1600VND高と大きく上昇したほか、サコムバンク[STB]が売買高トップに。本日2つのETF銘柄組み換え最終日を迎え、FTSE Vietnam Indexに新たに組み入れられたSTBは外国人投資家に強く買われて上昇した。前日インデックスを牽引していた証券株は軟調で、前日ストップ高し朝方上昇していたアグリバンク証券[AGR]も下げに転ている。同じく、朝方から上昇していたマサンインベストメントグループ[MSN]が終盤で大きく値を下げ、6営業日続落。経営破たんの噂を払拭できない日越医療機器[JVC]は4日連続ストップ安、9営業日続落した。
ハノイ市場は、朝方上昇したものの、後場で86.49まで下げたが、引け間際に持ち直し+0.01ポイント(0.01%)高でからくも続伸。アジアコマーシャル銀行[ACB]が小幅に上昇する一方で、売買高上位のサコムリアル不動産[SCR]、FIT投資[FIT]、FLC国際投資[KLF]が軒並み下げた。