終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 626.90 | -3.99 | -0.63 |
売買高 (株) | 113,628,750 | -22,365,610 | -16.45 |
売買代金 (百万ドン) | 2,089,804 | -396,170 | -15.94 |
VN30指数 | 649.06 | -2.39 | -0.37 |
VNMID指数 | 676.18 | -5.37 | -0.79 |
VNSML指数 | 661.07 | -0.28 | -0.04 |
VN100指数 | 594.99 | -3.73 | -0.62 |
VNALL指数 | 598.57 | -3.50 | -0.58 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 5,920,380 | 8,108,090 | -2,187,710 |
金額 (百万ドン) | 143,250 | 217,169 | -73,919 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 87.59 | -0.07 | -0.08 |
売買高 (株) | 44,988,924 | -10,975,690 | -19.61 |
売買代金 (百万ドン) | 574,370 | -147,615 | -20.45 |
HNX30指数 | 168.46 | +0.12 | +0.07 |
LARGE指数 | 128.46 | -0.29 | -0.23 |
MID/SMALL指数 | 143.74 | +0.53 | +0.37 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 1,746,200 | 637,050 | 1,109,150 |
金額 (百万ドン) | 30,461 | 11,090 | 19,371 |
前日3日ぶりに反落したホーチミン市場は、前日に外国人投資家が13営業日ぶりに売り越し、世界的ドル高基調で外国人投資家が資金を引き揚げるのではとの懸念が強まって投資家は更に慎重姿勢に。朝方から4日続伸していたマサンインベストメントグループ[MSN]、保険株のバオベトグループ[BVH]、ベトナム投資開発銀行保険[BIC]が引き続き調整で値を下げたほか、前場半ばでベトコムバンク[VCB]、ベトナム投資開発銀行[BID]が大きく下げると全面安の様相となり、インデックスは622まで急落。その後、BVH、BICが大きく反発したことで、インデックスは急速に回復してプラスに浮上も買いの勢いなく、後場は628付近でで揉み合いのまま▲3.99ポイント(0.63%)安の626.90で引け、続落した。
銀行6銘柄は、サコムバンク[STB]が上昇、VCBが横ばいだったものの、4銘柄が下落。特にナムアバンクとの合併への期待で13日にストップ高したエクシムバンク[EIB]が大きく下げた。保険株は、ペトロリメックス保険株式総会社[PGI]が小幅に下げたが、BVH、BIC、バオミン保険株式公社[BMI]が上昇。特に、BIC、BMIはストップ高している。不動産関連は軟調だったものの、オーシャンインベストメントグループ[OGC]が年内に案件を売却し1兆VND(約57億円)の特別利益が見込まれるとの情報で、活発に取引されストップ高。前日ストップ安したホーチミン市インフラ投資[CII]も活発に取引されて終盤大きく上昇した。
ハノイ市場は、郵便保険株式総公社[PTI]、PVIホールディングス[PVI]、ベトナム国家再保険[VNR]の保険3銘柄が揃って下落。▲0.07ポイント(0.08%)安で続落。一方、売買高トップのサコムリアル不動産[SCR]が上昇したほか、キムビーステンレス製造輸出入[KVC]が前日に続き活発に取引されてストップ高した。