会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 9/28:VNインデックス反落、USD建て預金金利上限引き下げ好感も持続せず

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

9/28:VNインデックス反落、USD建て預金金利上限引き下げ好感も持続せず 完全無料ニュース

[2015/09/28 20:52 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数564.88
-5.50
-0.96
売買高
(株)
75,292,380
+11,086,220
+17.27
売買代金
(百万ドン)
1,241,621
+128,135
+11.51
VN30指数582.42
-5.69
-0.97
VNMID指数660.29
-4.01
-0.60
VNSML指数642.60
-2.64
-0.41
VN100指数544.98
-4.33
-0.79
VNALL指数551.14
-4.23
-0.76
外国人買い売り差引き
株数2,208,710
3,405,140
-1,196,430
金額
(百万ドン)
51,985
115,760
-63,775

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数78.15
-0.52
-0.66
売買高
(株)
29,538,957
+948,954
+3.32
売買代金
(百万ドン)
335,391
-33
-0.01
HNX30指数144.87
-1.30
-0.89
LARGE指数112.34
-1.21
-1.07
MID/SMALL指数135.96
+0.57
+0.42
外国人買い売り差引き
株数202,900
144,000
58,900
金額
(百万ドン)
3,480
3,486
-6

前週末小幅に反落したホーチミン市場は、朝方中央銀行がUSD建て預金金利上限を引き下げたことが好感され、プラスで寄り付いた後572まで上昇したが、ペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]ベトコムバンク[VCB]ベトナム投資開発銀行[BID]など大型株が下落すると、インデックスはマイナスを推移。特に材料なく、567前後で方向感のない取引が続いたが、終盤で大型株が更に値を下げてインデックスを押し下げ、▲5.5ポイント(▲0.96%)安の564.88ポイントで引け、反落した。上昇銘柄数70に対し、下落銘柄は倍の140に達した。

金融株は全面安の様相で、銀行株は6銘柄全て下落。サイゴン証券[SSI]は5営業日続落した。不動産株の取引も軟調で、キンバックシティーグループ[KBC]ダットサイングループ[DXG]など軒並み下落。一方、ビナミルク[VNM]が値を上げたほか、自社株購入登録をしたキドグループ[KDC]の上昇が目立った。また、9月30日からの環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)閣僚会合を控え、フンブオン水産[HVG]ビンホアン水産[VHC]サオタ食品[FMC]などの水産関連が小幅に上昇した。

ハノイ市場は、▲0.52ポイント(▲0.66%)安で7営業日ぶりに下落。アジアコマーシャル銀行[ACB]の下落がインデックスを押し下げた。また、VNダイレクト証券[VND]IB証券[VIX]をはじめ、証券株が軒並み下落。一方、ビサコ鉱産投資[VMI]が続伸。第9建設投資[VE9]ハノイ・キンバック農業・食品[HKB]が堅調だった。


  
  
印刷用ページ