終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 598.61 | -3.13 | -0.52 |
売買高 (株) | 92,720,180 | -3,510,640 | -3.65 |
売買代金 (百万ドン) | 1,832,558 | +86,469 | +4.95 |
VN30指数 | 612.21 | -3.86 | -0.63 |
VNMID指数 | 705.76 | -2.20 | -0.31 |
VNSML指数 | 677.60 | -2.30 | -0.34 |
VN100指数 | 575.16 | -3.33 | -0.58 |
VNALL指数 | 581.62 | -3.26 | -0.56 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 5,961,170 | 4,175,280 | 1,785,890 |
金額 (百万ドン) | 166,963 | 135,757 | 31,206 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 81.47 | -0.08 | -0.10 |
売買高 (株) | 41,079,189 | +3,605,344 | +9.62 |
売買代金 (百万ドン) | 487,107 | +33,890 | +7.48 |
HNX30指数 | 151.50 | +0.14 | +0.09 |
LARGE指数 | 118.63 | +0.05 | +0.04 |
MID/SMALL指数 | 136.96 | -0.63 | -0.46 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 995,320 | 313,773 | 681,547 |
金額 (百万ドン) | 15,792 | 5,858 | 9,934 |
前週末続伸し2か月半ぶりに600台をつけたホーチミン市場は、中国が先週末に追加利上げに踏み切ったことを好感しアジア各国市場が上昇する中、ベトナム市場も朝方から積極的な取引で、ベトコムバンク[VCB]、バオベトグループ[BVH]、ビングループ[VIC]などが牽引して607をテスト。その後、後場中盤まで603~605のレンジで推移したが、終盤に入ると主力株を中心に利食い売りが優勢となり、軒並み上昇幅を減らしたほか、VCB、ビナミルク[VNM]がマイナスに転落してインデックスを大きく押し下げ、▲3.13ポイント(▲0.52%)安の598.61で引け、600割れで反落した。
銀行6銘柄は全面安。個人投資家の仮装売買が摘発されたばかりのエクシムバンク[EIB]は小幅に下げたが、監査結果が発表され、かねてから噂されていた特別監視対象を免れた。金融関連で上昇したのはBVHのみ。不動産株も売買高が伸びず軟調。VIC、オーシャンインベストメントグループ[OGC]が小幅に値を上げる一方、FLCグループ[FLC]、キンバックシティーグループ[KBC]は小幅に下げた。一方、第3四半期業績好調の自動車関連が堅調。TMT自動車[TMT]、ハンサイン自動車サービス[HAX]が大幅上昇、チュオンロン自動車・技術[HTL]はストップ高で4営業日続伸した。
ハノイ市場も、▲0.08ポイント(▲0.10%)安で反落。アジアコマーシャル銀行[ACB]、サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]が小幅に上昇する一方、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]、ペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC]、ペトロベトナムコーティング[PVB]などペトロベトナム関連が下落。但し、保険業のPVIホールディングス[PVI]は続伸。ハノイ・キンバック農業・食品[HKB]のストップ安が目立った。