終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 568.18 | -8.93 | -1.55 |
売買高 (株) | 179,001,190 | +98,174,420 | +121.46 |
売買代金 (百万ドン) | 3,357,388 | +1,929,912 | +135.20 |
VN30指数 | 578.85 | -7.62 | -1.30 |
VNMID指数 | 738.84 | -4.70 | -0.63 |
VNSML指数 | 687.15 | -1.30 | -0.19 |
VN100指数 | 558.93 | -6.07 | -1.07 |
VNALL指数 | 566.12 | -5.81 | -1.02 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 59,991,650 | 73,011,140 | -13,019,490 |
金額 (百万ドン) | 1,280,969 | 1,488,474 | -207,505 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 78.29 | -1.04 | -1.31 |
売買高 (株) | 39,142,810 | +1,331,627 | +3.52 |
売買代金 (百万ドン) | 414,048 | +3,996 | +0.97 |
HNX30指数 | 137.65 | -3.20 | -2.27 |
LARGE指数 | 110.92 | -1.93 | -1.71 |
MID/SMALL指数 | 141.49 | -0.38 | -0.27 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 2,745,800 | 10,702,325 | -7,956,525 |
金額 (百万ドン) | 31,371 | 99,114 | -67,743 |
前日3日続伸したホーチミン市場は、米利上げによる懸念は既に後退したが、2つのETFの銘柄組み換え最終日を迎え、投資家は様子見の姿勢。朝方大きく下げた後値を戻し、後場は576付近でもみ合いが続いたが、終盤でマサンインベストメントグループ[MSN]が急騰する一方、ベトコムバンク[VCB]、バオベトグループ[BVH]、ビングループ[VIC]が急落してインデックスを押し下げ、▲8.93ポイント(▲1.55%)安の568.18で引け、反落した。売買高は、終盤15分のETFによる取引が活発だったため、前日の2.2倍に急増した。
上場投信FTSE新規組み入れ3銘柄は明暗が分かれ、タインタインコン・タイニン製糖[SBT]、ペトロベトナム・第2ニョンチャック電力[NT2]は上昇、ビエンホア製糖[BHS]は小幅下落。Market Vectors Vietnam Index ETF(VNM ETF)に新たに組み入れられたホアンフイサービス投資[HHS]は外国人投資家に強く買われたものの、ストップ安している。VNM ETFの構成比率が増やされたサイゴン証券[SSI]は外国人投資家に1800万株買われ、小幅に上昇した。
ハノイ市場も、▲1.04ポイント(▲1.31%)安で反落。サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]が外国人投資家に強く売られて下落。アジアコマーシャル銀行[ACB]も小幅に値を下げた。ナムディン図書教育設備[DST]は10営業日続伸後、続落している。