終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 560.05 | -5.31 | -0.94 |
売買高 (株) | 133,652,640 | -6,958,320 | -4.95 |
売買代金 (百万ドン) | 1,763,838 | -350,912 | -16.59 |
VN30指数 | 575.96 | -6.34 | -1.09 |
VNMID指数 | 719.20 | -5.54 | -0.76 |
VNSML指数 | 666.14 | -12.08 | -1.78 |
VN100指数 | 556.70 | -5.66 | -1.01 |
VNALL指数 | 562.96 | -6.04 | -1.06 |
外国人(相対取引含む) | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 6,838,585 | 5,505,605 | 1,332,980 |
金額 (百万ドン) | 146,124 | 146,418 | -294 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 76.41 | -0.74 | -0.96 |
売買高 (株) | 42,196,904 | -4,104,301 | -8.86 |
売買代金 (百万ドン) | 399,817 | -83,989 | -17.36 |
HNX30指数 | 133.43 | -1.45 | -1.08 |
LARGE指数 | 107.67 | -1.27 | -1.17 |
MID/SMALL指数 | 139.86 | -0.63 | -0.45 |
外国人(相対取引含む) | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 2,936,100 | 895,493 | 2,040,607 |
金額 (百万ドン) | 35,977 | 12,749 | 23,228 |
前日反落したホーチミン市場は、前日に取引停止となった中国市場が回復に向かったことで、買いが徐々に戻ってきたが、投資家はリスク回避の売りが止まらず、マイナスで寄り付いた後556.36まで下落。その後若干回復したものの、▲5.31ポイント(▲0.94%)安の560.05で引け続落。昨年9月7日以来の4か月ぶり安値を付けた。下がり銘柄数は全体の半分以上の164だった。
大型株はペトロベトナムガス[GAS]が小幅に上昇したものの、軒並み下落。金融関連は大幅に下落する銘柄はなかったものの軟調。銀行株はサコムバンク[STB]を除き全面安。また、ドゥックロンザライグループ[DLG]、クアンナムゴム投資[VHG]、HAI農薬[HAI]がストップ安するなど、製造業で大幅安が目立った。一方、ホアン・アイン・ザライ[HAG]は終盤で上昇し、初の額面割れ以降3営業日続伸。べトナム電線[CAV]が大きく値を上げた。
ハノイ市場も▲0.74%(▲0.96%)安で続落。サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]、IB証券[VIX]、VNダイレクト証券[VND]など金融関連が下落。タンロン投資グループ[TIG]をはじめ不動産関連も軟調。陸運業のホアンハ[HHG]が強く売られてストップ安。一方、ハノイ・キンバック農業・食品[HKB]、チーベト投資管理[TVC]の上昇が目立った。