会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 産業 > 電気料金、16日より+7.5%引き上げへ

ベト株ニュース - 産業

  
  

電気料金、16日より+7.5%引き上げへ 完全無料ニュース

[2015/03/07 11:37 JST更新]


(C) vnexpress.net 写真の拡大

グエン・タン・ズン首相は、16日から生活用電気料金を+7.5%引き上げる案を承認した。これにより、1kWh当たりの平均電気料金はこれまでの1508.85VND(約8.5円)から1622.05VND(約9.2円)となる。電気料金の引き上げは、2007年以降今回が10度目。

消費量1kWh当たりの新電気料金は下記の通り。

+0~50kWh:1492VND(約8.4円)
+51~100kWh:1541VND(約8.7円)
+101~200kWh:1784VND(約10.1円)
+201~300 kWh:2238VND(約12.6円)
+301~400 kWh:2498VND(約14.1円)
+401kWh以上:2579VND(約14.6円)

今回の電気料金の引き上げについて商工省のドー・タン・ハイ次官は、「火力発電所への石炭販売価格が2014年7月から+22%引き上げられ、ガス販売価格もこの16か月で4度にわたって引き上げられていることを受け、生産コストが増加した」と指摘。

今回の電気料金の引き上げについて商工省のドー・タン・ハイ次官は、「火力発電所への石炭販売価格が2014年7月から+22%引き上げられ、ガス販売価 格もこの16か月で4度にわたって引き上げられていることを受け、生産コストが増加した。生産コストの増加分をユーザーに転化しなければ、ベトナム電力グループ(Vietnam Electricity=EVN)は2015年度に約12兆VND(約677億円)の損失を被ると試算されているため、今回の引き上げは必要な対応だ」と 説明した。


  
  
印刷用ページ