会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 11/25:VNインデックス反発、MSN・KDCが牽引

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

11/25:VNインデックス反発、MSN・KDCが牽引 完全無料ニュース

[2014/11/25 20:55 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数585.91+3.38+0.58
売買高
(株)
102,742,670-8,768,640-7.86
売買代金
(百万ドン)
1,691,227-116,499 -6.44
VN30指数623.23
+6.84+1.11
VNMID指数656.87+2.62+0.40
VNSML指数723.07+5.09+0.71
VN100指数569.26+5.65+1.00
VNALL指数578.24+5.52+0.96
外国人買い売り差引き
株数6,418,0403,850,5902,567,450
金額
(百万ドン)
208,380160,72647,654

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数88.93+0.91+1.03
売買高
(株)
41,225,982-10,536,317-20.36
売買代金
(百万ドン)
574,487 -171,633 -23.00
HNX30指数180.09 +3.17+1.79
HNXFF指数89.18+0.86+0.97
LARGE指数134.05+1.52+1.15
MID/SMALL指数142.88+0.65+0.46
外国人買い売り差引き
株数2,745,100457,5522,287,548
金額
(百万ドン)
26,5107,78718,723

ホーチミン証券取引所の25日の取引は、銀行の信用取引向け貸付に関する通達発出を受け、株式市場へどの程度の影響があるか憶測が飛び交い、前日のインデックスは続落したが、今朝はマイナスで寄り付いた後、機関投資家や海外投資家に積極的な動きが見られて一気に上昇。全体的には慎重姿勢が残っているものの、マサンインベストメントグループ[MSN]キンド食品[KDC]などの主力株が上昇すると、インデックスは後場に588まで上昇。終盤ペトロベトナムガス[GAS]が下落したことでインデックスも若干下げ戻したが、前日終値を+3.38ポイント上回る585.91で取引を終えた。この日売買高が最多となったクアンナムゴム投資[VHG]やFLCグループ[FLC]オーシャンインベストメントグループ[OGC]は小幅に値を下げたが、ホアン・アイン・ザライ[HAG]ビングループ[VIC]キンバックシティーグループ[KBC]などの不動産株が上昇。一方、トンニャット投資生産[GTN]クアンビン輸出入[QBS]がストップ安となっている。

ハノイ証券取引所も反発。売買高トップのFLC国際投資[KLF]が上昇したほか、キムロン証券[KLS]サイゴンハノイ証券[SHS]サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]など金融関連が上昇。タスコ建設[HUT]はストップ高。一方、ベトナムナガカワ電気[NAG]FIT投資[FIT]ナムディン農産食品加工輸出[NDF]などが値を下げた。


  
  
印刷用ページ