会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 2/4:VNインデックス4日ぶり反発、原油価格底打ち感で主力株上昇

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

2/4:VNインデックス4日ぶり反発、原油価格底打ち感で主力株上昇 完全無料ニュース

[2015/02/04 20:18 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数561.45+3.98+0.71
売買高
(株)
90,940,000-3,056,200-3.25
売買代金
(百万ドン)
1,396,914-87,252-5.88
VN30指数588.83
+3.36+0.57
VNMID指数630.94
+2.50+0.40
VNSML指数665.14 -1.13
-0.17
VN100指数542.06+3.23+0.60
VNALL指数 549.54+3.00+0.55
外国人買い売り差引き
株数6,245,0606,170,93074,130
金額
(百万ドン)
193,818190,2233,595

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数83.20+0.63+0.78
売買高
(株)
33,564,026-10,641,496-24.07
売買代金
(百万ドン)
405,709-122,211-23.15
HNX30指数160.23+1.51+0.95
LARGE指数121.71+1.20+1.00
MID/SMALL指数138.20+0.16+0.12
外国人買い売り差引き
株数1,445,900624,280821,620
金額
(百万ドン)
19,73413,9845,750

ホーチミン市場は、朝方一時プラスに浮上したものの、テトを控えて多くの投資家が株を現金化しようと売り圧力が強まるとの予測通り、ベトコムバンク[VCB]やベトナム投資開発銀行[BID]などの銀行株が下げると一気に553.21まで下落。その後前場は558~554のレンジで推移したが、前引けまでに前日終値まで回復すると、後場は買い優勢に転換。終盤でマサンインベストメントグループ[MSN]、バオベトグループ[BVH]が上昇してインデックスを押し上げ、+3.98ポイント(0.71%)高の561.45で引けた。

主力株では、原油価格底打ち感からペトロベトナムガス[GAS]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]が上昇したほか、ビナミルク[VNM]、テーゾイジードン投資[MWG]が堅調。前日軒並み値を下げた銀行株が活発に取引され、サコムバンク[STB]が強く反発。一方、傘下銀行が国有化されるのではとの噂が広まっているオーシャンインベストメントグループ[OGC]はストップ安した。

ハノイ市場もペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC]をはじめとするペトロベトナム関連銘柄やアジアコマーシャル銀行[ACB]、サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]の上昇により+0.63ポイント(0.78%)高で反発した。


  
  
印刷用ページ