終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 603.34 | -1.71 | -0.28 |
売買高 (株) | 110,694,890 | -52,151,910 | -32.03 |
売買代金 (百万ドン) | 1,875,017 | -758,078 | -28.79 |
VN30指数 | 612.25 | -2.14 | -0.35 |
VNMID指数 | 735.62 | -0.08 | -0.01 |
VNSML指数 | 686.77 | +1.87 | +0.27 |
VN100指数 | 583.01 | -1.73 | -0.30 |
VNALL指数 | 588.59 | -1.40 | -0.24 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 4,244,860 | 5,262,830 | -1,017,970 |
金額 (百万ドン) | 117,951 | 140,252 | -22,301 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 81.36 | +0.22 | +0.27 |
売買高 (株) | 37,923,183 | -18,870,500 | -33.23 |
売買代金 (百万ドン) | 387,567 | -167,881 | -30.22 |
HNX30指数 | 149.13 | +0.16 | +0.11 |
LARGE指数 | 117.70 | +0.46 | +0.39 |
MID/SMALL指数 | 139.19 | -0.08 | -0.06 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 591,600 | 592,700 | -1,100 |
金額 (百万ドン) | 9,301 | 8,960 | 341 |
前日続落したホーチミン市場は、国内外に材料のない中、ビナミルク[VNM]が引き続き下落したのが重しとなり、冴えない展開。マイナスで寄り付いた後、ペトロベトナムガス[GAS]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]が下落。一方で、ベトコムバンク[VCB]が上昇してインデックスをプラスへ押し上げる場面もあったが、後場に前日終値まで回復していたVNMが終盤で下落。インデックスは▲1.71ポイント(▲0.28%)安の603.34で引け、3日続落した。
金融関連は大きな値動きなく、銀行株では軍隊商業銀行[MBB]のみ小幅上昇。不動産株も全体的に軟調だったが、オーシャンインベストメントグループ[OGC]がストップ高。取引が目立ったのは自動車販売のホアンフイサービス投資[HHS]で、2つのETFに組み入れられるとの予想で活発に取引されて上昇。自動車関連ではハンサイン自動車サービス[HAX]、サイゴン総合サービス[SVC]も上昇した。そのほか製造関連の上昇が目立ち、ソンハ・インターナショナルステンレス[SHI]がストップ高、ビエンホア製糖[BHS]、キドグループ[KDC]、チュオンタイン木材加工[TTF]が堅調。一方、第3四半期利益が前年同期比7割減だったディエンクアン電気機器[DQC]はストップ安した。
ハノイ市場は、+0.22ポイント(+0.27%)高で続伸。アジアコマーシャル銀行[ACB]、サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]が小幅上昇。第3四半期の業績が好調だったティエンフォン・プラスチック[NTP]やビナコネックス高級タイル[VCS]も上昇してインデックスを押し上げた。一方、第4四半期中に全金庫株を売却すると発表したPVIホールディングス[PVI]が値を下げた。