会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 11/19:VNインデックス4日続落、VNM引き続き下落

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

11/19:VNインデックス4日続落、VNM引き続き下落 完全無料ニュース

[2015/11/19 21:05 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数601.90
-1.44
-0.24
売買高
(株)
111,444,220
+749,330
+0.68
売買代金
(百万ドン)
1,767,749
-107,268
-5.72
VN30指数609.05
-3.20
-0.52
VNMID指数740.35
+4.73
+0.64
VNSML指数687.02
+0.25
+0.04
VN100指数581.24
-1.77
-0.30
VNALL指数587.05
-1.54
-0.26
外国人買い売り差引き
株数2,758,640
4,132,420
-1,373,780
金額
(百万ドン)
92,666
121,219
-28,553

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数81.24
-0.12
-0.15
売買高
(株)
36,270,735
-1,652,448
-4.36
売買代金
(百万ドン)
373,528
-14,039
-3.62
HNX30指数148.35
-0.78
-0.52
LARGE指数117.46
-0.24
-0.20
MID/SMALL指数139.23
+0.04
+0.03
外国人買い売り差引き
株数885,800
432,400
453,400
金額
(百万ドン)
14,408
6,396
8,012

前日3日続落したホーチミン市場は、海外市場が仏同時多発テロ以降安定を取り戻し、米利上げ時期の不透明感が和らいだことから上昇すると、VNインデックスもプラスで寄り付き、過去2営業日インデックスを押し下げていたビナミルク[VNM]が上昇したことで605台まで回復したが、VNMが下落に転じるとマイナスに転落。その後、石油関連が上昇して前日終値付近まで回復し、揉みあいが続いたが、終盤でベトコムバンク[VCB]FPT情報通信[FPT]ビングループ[VIC]などの主力株が小幅に下げたのが響き、▲1.44ポイント(▲0.24%)安の601.90で引け、4日続落した。

この日最も取引が目立ったのは売買高トップのFLCグループ。前週から4営業日続伸後、前日利益確定売りの動きが出ていたが、ストップ高。オーシャンインベストメントグループ[OGC]も活発に取引されてストップ高した。金融関連は値動きが少なかったが、バンブーキャピタル[BCG]の売買高が倍増。5営業日ぶりに上昇してストップ高。また、建材生産のトンニャット投資生産[GTN]コテック建設[CTD]がストップ高。第3四半期業績悪化で3営業日ストップ安したディエンクアン電気機器[DQC]は回復した。

ハノイ市場も、▲0.12ポイント(▲0.15%)安で3日ぶりに反落。アジアコマーシャル銀行[ACB]サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]が小幅に下げたのが響いた。不動産関連が不調だったのに対し、ビナコネックス高級タイル[VCS]第13リコジ建設[LIG]の上昇が目立った。


  
  
印刷用ページ