会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 12/24:VNインデックス5日ぶり反発、石油関連が牽引

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

12/24:VNインデックス5日ぶり反発、石油関連が牽引 完全無料ニュース

[2015/12/24 19:39 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数566.17
+1.90
+0.34
売買高
(株)
64,643,240
-8,837,110
-12.03
売買代金
(百万ドン)
1,056,663
-140,598
-11.74
VN30指数576.71
+1.25
+0.22
VNMID指数730.43
+2.25
+0.31
VNSML指数683.15
+2.07
+0.30
VN100指数556.26
+1.75
+0.32
VNALL指数563.52
+1.74
+0.31
外国人買い売り差引き
株数2,667,640
2,776,660
-109,020
金額
(百万ドン)
71,311
75,193
-3,882

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数78.29
+0.18
+0.23
売買高
(株)
27,905,790
+760,715
+2.80
売買代金
(百万ドン)
302,915
-3,987
-1.30
HNX30指数137.67
+0.40
+0.29
LARGE指数111.06
+0.26
+0.23
MID/SMALL指数140.96
+0.25
+0.18
外国人買い売り差引き
株数576,710
709,700
-132,990
金額
(百万ドン)
7,442
11,803
-4,361

前日4日続落したホーチミン市場は、前日に外国人投資家が22営業日ぶりに買い越しに転じたこと、原油価格上昇が好感されて、朝方からペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]が上昇してインデックスを牽引し、568付近まで上昇。しかし、クリスマスイブにあたること(クリスチャンは1割だがそれ以外も職場や家族で盛り上がる)や、年始の3連休を控えていることもあり、投資家の動きは消極的。後場に入ってビナミルク[VNM]マサンインベストメントグループ[MSN]が上昇したものの、朝方上昇していたベトコムバンク[VCB]ベトナム投資開発銀行[BID]の下落が重しとなり若干下げ戻したが、+1.9ポイント(+0.34%)高の566.17で引け、5営業日ぶりに反発した。

金融関連は全体的に小幅に下げたが、バオベトグループ[BVH]バオミン保険株式公社[BMI]は上昇。売買が最も目立ったのはタインタインコン・タイニン製糖[SBT]で、大幅上昇で7営業日続伸。一方、ビエンホア製糖[BHS]は小幅に下げて続落した。また、2日連続ストップ高後に前日小幅に下げたズオンヒエウ鉱産採掘商業[DHM]がストップ高している。

ハノイ市場も、+0.18ポイント(+0.23%)の小幅高で3日ぶり反発。主力株の値動きは少なかったが、ビナコネックス高級タイル[VCS]がストップ高。ペトロベトナムコーティング[PVB]ペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC]も上昇した。また、建材販売のソクソン投資開発[DPS]が引き続き活発に取引され、5営業日ぶりに上昇した。


  
  
印刷用ページ