会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 1/14:VNインデックス続落で昨年8月以来の安値、中国不安と原油安重し

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

1/14:VNインデックス続落で昨年8月以来の安値、中国不安と原油安重し 完全無料ニュース

[2016/01/14 20:34 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数553.03
-7.34
-1.31
売買高
(株)
128,698,360
+12,216,240
+10.49
売買代金
(百万ドン)
1,697,750
+193,859
+12.89
VN30指数569.17
-9.46
-1.63
VNMID指数715.45
-7.63
-1.06
VNSML指数 659.58-7.11
-1.07
VN100指数550.95
-7.72
-1.38
VNALL指数557.15
-7.75
-1.37
外国人買い売り差引き
株数2,858,500
9,898,490
-7,039,990
金額
(百万ドン)
79,251
250,941
-171,690

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数75.71
-0.95
-1.24
売買高
(株)
39,283,349
+7,788,358
+24.73
売買代金
(百万ドン)
365,207
+37,909
+11.58
HNX30指数132.34
-1.90
-1.42
LARGE指数106.30
-1.68
-1.56
MID/SMALL指数139.75
-0.68
-0.48
外国人買い売り差引き
株数1,081,300
1,593,240
-511,940
金額
(百万ドン)
18,529
23,274
-4,745

前日反落したホーチミン市場は、中国経済の先行きや原油価格の下落に歯止めがかからないことへの懸念から前夜のニューヨーク市場が大幅下落すると、VNインデックスも大きくマイナスで寄り付き、ペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]ベトコムバンク[VCB]ベトナム投資開発銀行[BID]バオベトグループ[BVH]など主力株が軒並み下落。インデックスは550まで下落して、一時全面安の様相に。終盤は中国市場が回復したことを受けて投資家心理も落ち着きを取り戻し、ビングループ[VIC]がプラスに転じてしてインデックスを若干押し上げたが、▲7.34ポイント(▲1.31%)安の553.03で引け、昨年8月26日以来の安値で続落した。上がり銘柄僅か50に対し、下がり銘柄は3倍以上の156に達した。

業種別では農水関連の下落幅が最も大きく、ホアン・アイン・ザライ国際農業[HNG]がストップ安で3日続落。親会社のホアン・アイン・ザライ[HAG]も前日に5営業日ぶりに下落したのに続いて大幅安。不動産株の下落が相次ぎ、売買高トップのFLCグループ[FLC]がストップ安。15年度上半期業績が大幅赤字となった日越医療機器[JVC]は買い手がない状態で、6営業日連続ストップ安。一方、ハイテク開発サービスを提供するAMDグループ投資[AMD]が活発に取引され、2日連続ストップ高した。

前日僅かに上昇したハノイ市場も▲0.95ポイント(▲1.24%)安で反落。ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]が外国人投資家に売られて下落したほか、サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]IB証券[VIX]PVIホールディングス[PVI]をはじめ金融関連の下落が目立った。この2日間活発に取引されて上昇していた建設業のベトナム貿易建設開発投資[MBG]は3日ぶりに大幅下落。建材販売のソクソン投資開発[DPS]も3日ぶりに値を下げてストップ安した。


  
  
印刷用ページ