終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 586.54 | -3.12 | -0.53 |
売買高 (株) | 79,076,070 | -14,258,340 | -15.28 |
売買代金 (百万ドン) | 1,334,165 | -119,777 | -8.24 |
VN30指数 | 619.27 | -1.83 | -0.29 |
VNMID指数 | 654.00 | -3.49 | -0.53 |
VNSML指数 | 691.67 | -2.06 | -0.30 |
VN100指数 | 567.96 | -2.04 | -0.36 |
VNALL指数 | 575.43 | -2.02 | -0.35 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 2,160,830 | 4,957,630 | -2,796,800 |
金額 (百万ドン) | 66,261 | 161,085 | -94,824 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 86.01 | -0.35 | -0.41 |
売買高 (株) | 37,007,515 | -2,660,386 | -6.71 |
売買代金 (百万ドン) | 568,502 | +29,745 | +5.52 |
HNX30指数 | 165.31 | -0.92 | -0.55 |
LARGE指数 | 125.72 | -0.34 | -0.27 |
MID/SMALL指数 | 143.22 | -1.16 | -0.80 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 570,600 | 1,074,624 | -504,024 |
金額 (百万ドン) | 8,838 | 21,713 | -12,875 |
前日3日ぶりに反発したホーチミン市場は、僅かにマイナスで寄り付いた後投資家は様子見の姿勢で、前日終値付近を行き来していたが、好材料ないままマイナスに転落。後場に入ってビナミルク[VNM]、ベトコムバンク[VCB]が一時プラスに転じたことでインデックスもプラスに浮上しするも、ガソリン代の大幅引き上げが発表されたことが悪材料となりマイナスに転落。▲3.12ポイント(0.53%)安の586.54で取引を終えた。
VN30銘柄で上昇したのはバオベトグループ[BVH]とこの3日間インデックスと逆の値動きをしているサコムバンク[STB]の2銘柄のみ。そのほか銀行株の多くは値動きが乏しかった。動きが目立ったのは新規上場銘柄で、9日上場の設計都市開発コンサルティング[CDO]は売買高が急増して3日連続ストップ高。本日上場のハイアン運輸荷役[HAH]も基準価格から大幅上昇した。
ハノイ市場も▲0.35ポイント(0.41%)安で反落。最も目立ったのは売買高トップとなったペトロベトナムコーティング[PVB]。3日続落の後、売買高急増でストップ高に。これは、親会社のペトロベトナムガス[GAS]が予告どおり保有株式を売却したためと見られている。本日上場のNHP生産輸出入[NHP]は値幅上限に達した。