終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 563.62 | -8.00 | -1.40 |
売買高 (株) | 70,843,060 | -12,648,170 | -15.15 |
売買代金 (百万ドン) | 1,240,854 | -634 | -0.05 |
VN30指数 | 575.34 | -7.62 | -1.31 |
VNMID指数 | 725.74 | -3.68 | -0.50 |
VNSML指数 | 683.11 | -0.10 | -0.01 |
VN100指数 | 554.10 | -6.18 | -1.10 |
VNALL指数 | 561.76 | -5.66 | -1.00 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 3,287,810 | 8,298,970 | -5,011,160 |
金額 (百万ドン) | 94,675 | 204,883 | -110,208 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 79.72 | -0.42 | -0.52 |
売買高 (株) | 28,624,022 | -3,973,299 | -12.19 |
売買代金 (百万ドン) | 302,380 | -12,962 | -4.11 |
HNX30指数 | 142.96 | -1.64 | -1.13 |
LARGE指数 | 114.51 | -1.02 | -0.88 |
MID/SMALL指数 | 139.03 | +0.62 | +0.45 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 332,200 | 1,306,500 | -974,300 |
金額 (百万ドン) | 5,115 | 19,558 | -14,443 |
前週末続落したホーチミン市場は、米利上げは決定的との観測が強まっていること、外国人投資家の売り越しが続いていることに加え、ドン安圧力が強まっていることなどで投資家は更に慎重姿勢を強めた。朝方からペトロベトナムガス[GAS]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD]、ベトコムバンク[VCB]、バオベトグループ[BVH]などの主力株が値を下げ、インデックスはずるずると下落。後場にはビナミルク[VNM]も下落してインデックスは下げ止まらず、▲8.00ポイント(▲1.40%)安で引け、10月2日以来およそ2か月ぶりに570を割った。VNインデックスはこの3週間下落基調にある。
当面はインデックスを押し上げる好材料が出る見込みがない上、前週末に発表された上場投信FTSEの銘柄組み換えで予想されていた銘柄のうち1銘柄しか組み込まれなかったことから、前回のベトナム投資開発銀行[BID]組み入れ撤回の時と同様、データに誤りがあるのではとの疑問の声も広がっており、2つのベトナムETFは市場に少なからぬ影響を与えているだけに、投資家は疑心暗鬼になっている。FTSE組み入れが最も有力視されていたにもかかわらず選から漏れたホアンフイサービス投資[HHS]は強く売られて下落。一方、予想に反して組み入れが決まったビエンホア製糖[BHS]、タインタインコン・タイニン製糖[SBT]は上昇した。そのほか、上昇が目立ったのはドリームハウス投資[DRH]で、来年第1四半期に各戦略的投資家に対し3000万株余りを発行して3倍に増資する案が承認されたことが好感され、3日続伸している。
週末に小幅に上昇していたハノイ市場は反落。ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]が下落してインデックスを押し下げた。売買高トップのタンロン投資グループ[TIG]が5営業日ぶりに小幅に下げた。