終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 561.04 | -4.16 | -0.74 |
売買高 (株) | 94,011,540 | +5,571,330 | +6.30 |
売買代金 (百万ドン) | 1,320,772 | -120,175 | -8.34 |
VN30指数 | 572.50 | -2.04 | -0.36 |
VNMID指数 | 716.28 | -8.94 | -1.23 |
VNSML指数 | 675.48 | -6.11 | -0.90 |
VN100指数 | 550.63 | -3.07 | -0.55 |
VNALL指数 | 557.80 | -3.31 | -0.59 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 2,994,700 | 6,256,460 | -3,261,760 |
金額 (百万ドン) | 62,634 | 116,531 | -53,897 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 78.89 | -0.71 | -0.89 |
売買高 (株) | 31,714,887 | -3,725,238 | -9.64 |
売買代金 (百万ドン) | 313,639 | -20,960 | -17.31 |
HNX30指数 | 139.77 | -1.89 | -1.33 |
LARGE指数 | 112.33 | -1.54 | -1.35 |
MID/SMALL指数 | 140.76 | +0.43 | +0.31 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 899,500 | 223,300 | 676,200 |
金額 (百万ドン) | 10,833 | 3,646 | 7,187 |
前日反落したホーチミン市場は、朝方からビナミルク[VNM]やベトコムバンク[VCB]が上昇してインデックスは567まで上昇したが、外国人投資家の売り越しが続いていることが重しに。後場に入ると売り圧力が強まり、VCBやベトナム投資開発銀行[BID]、バオベトグループ[BVH]、ビングループ[VIC]など主力株が軒並み値を下げると投資家心理は悪化し、インデックスは終盤に向かってずるずると下落。VNMも下げ戻し、▲4.16ポイント(▲0.74%)安の561.04で安値引けした。下がり銘柄は全体の半分の150銘柄に上った。外国人投資家は相対取引を含め4400億VND(約24億円)も売り越しており、引き続き投資家心理に影響を与えることが予想される。
銀行6銘柄中、サコムバンク[STB]、エクシムバンク[EIB]が上昇。保険株ではバオミン保険株式公社[BMI]のみ小幅に上昇した。不動産株は軒並み下落し、ホアンクアン不動産商業コンサルティング[HQC]は4日続落。VICは株価4万2500VND(約234円)で900万株の相対取引が成立したが、▲500VND安の4万1300VND(約227円)で引け続落。一方、上場投信FTSEに新たに組み入れられたペトロベトナム・第2ニョンチャック電力[NT2]、ビエンホア製糖[BHS]、タインタインコン・タイニン製糖[SBT]が上昇した。
ハノイ市場も、▲0.71ポイント(▲0.89%)安で引け続落。ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]、アジアコマーシャル銀行[ACB]の下落がインデックスを大きく押し下げたほか、証券関連が軒並み下落。一方、建材販売のソクソン投資開発[DPS]が活発に取引されて2日連続ストップ高した。