会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 2/23:VNインデックス小幅上昇で4営業日続伸、ハノイは小幅反落

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

2/23:VNインデックス小幅上昇で4営業日続伸、ハノイは小幅反落

2016/02/23 20:19 JST更新

 終値前営業日騰落率(%)
VN指数561.28
  +0.57
 +0.10
売買高
(株)
151,169,460
+5,035,540
 +3.45
売買代金
(百万ドン)
2,251,046
+43,632
+1.98
VN30指数573.78
-0.59
 -0.10
VNMID指数746.85
  -0.50
 -0.07
VNSML指数687.44
 -0.36
-0.05
VN100指数560.11
 -0.36
 -0.06
VNALL指数567.40
-0.30
 -0.05
外国人 買い売り差引き
株数11,566,220
3,094,630
8,471,590
金額
(百万ドン)
200,683
79,365
121,318

 終値前営業日騰落率(%)
HNX指数78.20
  -0.06
 -0.08
売買高
(株)
43,991,457
-1,238,940
-2.74
売買代金
(百万ドン)
452,507
-15,616
  -3.34
HNX30指数139.23
 -0.39
 -0.28
LARGE指数110.38
 -0.20
-0.18
MID/SMALL指数142.55
+0.19
 +0.13
外国人買い売り差引き
株数942,100
1,114,300
-172,200
金額
(百万ドン)
16,416
15,283
1,133

  前日3営業日続伸したホーチミン市場は、前夜の米国市場が上昇したこと、引き続き原油価格が回復基調にあることを受け、ペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]が上昇したほか、ビナミルク[VNM]ベトコムバンク[VCB]ビングループ[VIC]などの主力株が上昇して、インデックスは一時567台へ。しかし、朝方上昇していた日本市場が下落に転じたのに加え、上海市場が3週間ぶりに大幅下落すると、市場に警戒感が広がり、VNMが下げ戻したほか、PVD、FPT情報通信[FPT]マサンインベストメントグループ[MSN]などが下落。+0.57ポイント(+0.10%)の小幅高でからくも4営業日続伸した。上がり銘柄数は88で、下がり銘柄数134を大きく下回った。外国人投資家の取引は、800万株余りの大幅買い越しとなった。

  前日の市場を押し上げた外国人投資家保有枠拡大銘柄は、19日付けで外国人投資家保有比率上限が21.5%から49%へと引き上げられたベトナム投資開発銀行保険[BIC]が4営業日連続ストップ高するも、3日の株主総会で上限比率撤廃を決めたホアンフイサービス投資[HHS]は横ばい、21日付けで外国人投資家保有比率上限が撤廃されたビンホアン水産[VHC]は5営業日ぶり反落、外国人投資家保有比率上限を10%から20%へ引き上げる軍隊商業銀行[MBB]は外国人投資家に600万株近く買われたものの4営業日ぶり反落。前日に大和証券が株式保有率を10%から15%に引き上げると報道され大幅高となったサイゴン証券[SSI]は小幅高。一方、ホーチミン市証券[HCM]は堅調だった。銀行6銘柄で上昇はVCB、サコムバンク[STB]のみ。バオミン保険株式公社[BMI]の下落が目立った。ホアン・アイン・ザライ国際農業[HNG]は引き続き活発に取引され、3営業日連続でストップ高、親会社のホアン・アイン・ザライ[HAG]も活発に取引されて売買高トップに立った。

  ハノイ市場は、▲0.06ポイント(▲0.08%)の小幅安で反落。前日大幅上昇したIB証券[VIX]VNダイレクト証券[VND]など証券関連が下落したが、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]など石油関連は小幅に上昇した。

  
  

ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 2/23:VNインデックス小幅上昇で4営業日続伸、ハノイは小幅反落