会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > ホーチミン証取 > ビンファスト、欧州市場で電気バス初受注

ベト株ニュース - ホーチミン証取

  
  

ビンファスト、欧州市場で電気バス初受注

2025/10/08 13:10 JST更新

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、ベルギー・ブリュッセルで開催中の世界最大規模のバス展示会「Busworld Europe 2025」で、自社製電気バス「EB 8」と「EB 12」を出展している。

 両モデルは欧州市場において、その先進的なデザインと高い性能から注目を集めた。さらに「EB 12」は今回、欧州市場で初めての受注を獲得した。

 両モデルはベトナム国内で年間約1500~2000台の生産体制を整えており、2026年から欧州顧客への納入を開始する予定だ。ビンファストはドイツ、オランダ、ベルギー、スウェーデンなど欧州各国のパートナーと協力し、電気バスの販売ネットワークを構築している。

 「EB 12」は全長12mで、最大90人の乗車が可能。バッテリー容量422kWhで1回の充電で約400km走行できる。先進運転支援システム(ADAS)を搭載し、後側方車両検知警報、前方衝突予測警報、居眠り運転防止機能などで安全性を高めている。乗降しやすい低床3ドア設計で、デュアルゾーン空調システムや監視カメラ、自動消火設備などを完備している。

 一方の「EB 8」は全長8mで、最大60人の乗車が可能。バッテリー容量359kWhで1回の充電で約290km走行できる。急速充電120kWに対応し、エアサスペンションに加え、各種の先進運転支援システムを備えており、快適で安定した走行を可能にしている。

  
  

ベトナム株情報 > ベト株ニュース > ホーチミン証取 > ビンファスト、欧州市場で電気バス初受注