会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > ホーチミン証取 > コニカミノルタ、NICとFPTとAI活用のデジタルヘルスケア共同研究

ベト株ニュース - ホーチミン証取

  
  

コニカミノルタ、NICとFPTとAI活用のデジタルヘルスケア共同研究 完全無料ニュース

[2025/10/03 04:11 JST更新]


(C) コニカミノルタ 写真の拡大

 コニカミノルタ株式会社(東京都千代田区)は1日、財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)およびベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)の子会社であるFPTソフトウェアジャパン株式会社(東京都港区)との間で、「X線動態解析(DDR)」および人工知能(AI)を活用したデジタルヘルスケアソリューション共同研究の検討に関する基本合意書を締結した。

 コニカミノルタのX線動態解析技術・イメージングAI技術と、FPTの高度なAI技術を活用し、呼吸器疾患の診断支援、医療レポートの自動生成など、新しい診断技術の確立を目指す。

 コニカミノルタは、ベトナム現地医療機関との共同研究テーマの提示と、プロジェクト全体のリードを担う。また、NICは当局や現地医療機関との連携と研究環境の整備を、FPTはAI要素技術開発と医療データ収集システムの構築検討を担当する。

 コニカミノルタ独自の「X線動態解析」は、世界で300件以上の特許を取得しており、すでに400台以上の販売実績がある。ベトナムの医療イノベーションとデジタル変革による呼吸器疾患対策を推進することで、国民の健康と医療従事者の負担軽減に貢献する。


※一部ブラウザではインラインフレームの脆弱性からチャートをご覧になれない場合がございます。ご覧になれない場合はこちらから直接ご覧ください。
https://dchart.vndirect.com.vn/?symbol=FPT
チャート提供元:VNダイレクト証券(VNDirect Securities Corporation, VNDS)

  
  
印刷用ページ