会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 11/12:主力株下落でVNインデックス小幅反落、ハノイは続伸で90回復

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

11/12:主力株下落でVNインデックス小幅反落、ハノイは続伸で90回復 完全無料ニュース

[2014/11/12 20:35 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数604.01-0.22-0.04
売買高
(株)
121,877,550
-10,166,340-7.70
売買代金
(百万ドン)
1,906,656-340,521-15.15
VN30指数641.89
-0.13
-0.02
VNMID指数668.92+2.67+0.40
VNSML指数732.50
+10.13+1.40
VN100指数 584.92+0.28+0.05
VNALL指数593.62+0.88+0.15
外国人買い売り差引き
株数3,208,7902,018,7001,190,090
金額
(百万ドン)
70,30090,034-19,734

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数91.13+1.27+1.41
売買高
(株)
78,602,751-1,120,289-1.41
売買代金
(百万ドン)
1,155,976 +39,642+3.55
HNX30指数185.92+4.09 +2.25
HNXFF指数 91.94+1.49+1.65
LARGE指数139.89+2.84
+2.07
MID/SMALL指数141.87+0.44+0.31
外国人買い売り差引き
株数1,403,700592,000811,700
金額
(百万ドン)
20,46018,5981,862

ホーチミン証券取引所の12日の取引は、前日の反発を受けてプラスで寄り付いたものの、前日終値を行き来する展開に。ペトロベトナムガス[GAS]が値を下げたことが響き、前日終値を▲0.22ポイント下回る604.01で取引を終えた。主力株では、ホアセン鉄鋼グループ[HSG]が下げたほか、米モンデリーズへの製菓部門80%売却で利益拡大が予測されるキンド食品[KDC]が前日に続き下落。一方、タンタオ不動産[ITA]サオマイ建設投資[ASM]などの不動産株が上昇。パシフィック不動産インフラ開発[PPI]がストップ高に。また、米国の投資銀行との包括的提携契約を結んだドゥックロンザライグループ[DLG]が大きく値を伸ばしたほか、ベトハン通信ケーブル[VHG]ペトロベトナム設備組立・鉄鋼構造物[PXS]が大幅上昇、サコムリアル不動産[SCR]はストップ高となった。一方、10月28日以降上昇傾向が続いているビンホアン水産[VHC]は利益確定売りで値を下げた。外国人投資可は2日ぶりに買い越した。

ハノイ証券取引所は、反発して1か月ぶりに90回復。売買高最多のFLC国際投資[KLF]が前日に続きストップ高となったほか、サコムリアル不動産[SCR]ペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC]タスコ建設[HUT]FIT投資[FIT]が上昇。そのほか、突如活発に取引されたクウロン石油運輸[PCT]第9.09ソンダ建設[S99]や、スアンタイン証券[VIX]ティエンクアングループ[ITQ]がストップ高となった。


  
  
印刷用ページ