会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 5/25: VNインデックス、利益確定売り圧力高まるも5日続伸

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

5/25: VNインデックス、利益確定売り圧力高まるも5日続伸 完全無料ニュース

[2015/05/25 19:37 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数563.00
+1.18
+0.21
売買高
(株)
106,078,240
-6,841,810
-6.06
売買代金
(百万ドン)
1,496,578
-168,686
-10.13
VN30指数588.36
+1.78
+0.30
VNMID指数644.37
+5.60
+0.88
VNSML指数650.79
+6.49
+1.01
VN100指数544.78
+2.02
+0.37
VNALL指数551.12
+2.27
+0.41
外国人買い売り差引き
株数3,682,930
1,964,710
1,718,220
金額
(百万ドン)
105,392
51,033
54,359

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数80.25
+0.70
+0.88
売買高
(株)
45,329,804
-2,654,372
-5.53
売買代金
(百万ドン)
499,350
-78,409
-13.57
HNX30指数151.13
+1.30
+0.87
LARGE指数115.99
+1.08
+0.94
MID/SMALL指数137.98
+0.96
+0.70
外国人買い売り差引き
株数934,625
1,214,100
-279,475
金額
(百万ドン)
10,087
13,644
-3,557

前週末4日続伸したホーチミン市場は、前週の外国人投資家取引が大きく買い越したこと、売買高が回復傾向にあることで投資家心理が好転してはいるものの、4日続伸したことによる利益確定売り圧力で、マイナスで寄り付いた後、前日終値をはさんで行き来する展開に。特に大型株のビナミルク[VNM]ベトコムバンク[VCB]ペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]が値を下げると、後場寄り後のインデックスは558.50まで下落。しかし、マサンインベストメントグループ[MSN]ベトナム投資開発銀行[BID]ヴィエティンバンク[CTG]がプラスを維持したほか、サコムバンク[STB]FPT情報通信[FPT]などの上昇でインデックスは急速に回復。+1.18ポイント(0.21%)高の563.00で5日続伸した。

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉が大詰めを迎える中、TPPによる恩恵が期待されるフンブオン水産[HVG]ミラエ繊維[KMR]がストップ高するなど、農水、繊維関連が堅調に値を伸ばした。売買高トップのFLCグループ[FLC]は小幅に値を下げたが、アンズオンタオディエン不動産商業投資[HAR]がストップ高、ダットサイングループ[DXG]は5営業日続伸。サイゴン証券[SSI]が引き続き外国人投資家に買われて上昇、ホーチミン市証券[HCM]も値を上げた。一方、テーゾイジードン投資[MWG]が▲2500VND安となっている。

先週末反落したハノイ市場は、+0.70ポイント(0.88%)高となり、2週間ぶりに80台を回復。アジアコマーシャル銀行[ACB]がインデックスを牽引した。取引が目立ったのはIB証券[VIX]で、4営業日連続ストップ高。ハノイ総合投資[SHN]も活発に取引されて2日ぶりにストップ高に。一方、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]が小幅に値を下げた。


  
  
印刷用ページ