会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 9/25:売買高減少もVNインデックス2日ぶり小幅反発、570維持

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

9/25:売買高減少もVNインデックス2日ぶり小幅反発、570維持 完全無料ニュース

[2015/09/25 20:41 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数570.38+0.13+0.02
売買高
(株)
64,206,160-33,250,910-34.12
売買代金
(百万ドン)
1,113,486-292,973-20.83
VN30指数588.11-1.31-0.22
VNMID指数664.30+4.90+0.74
VNSML指数645.24+1.98+0.31
VN100指数549.31+0.01+0.00
VNALL指数555.37+0.14+0.03
外国人買い売り差引き
株数2,280,1503,020,540-740,390
金額
(百万ドン)
50,50789,928-39,421

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数78.67+0.06+0.08
売買高
(株)
28,590,003-9,123,654-24.19
売買代金
(百万ドン)
335,424-104,799-23.81
HNX30指数146.17-0.48-0.33
LARGE指数113.55-0.17-0.15
MID/SMALL指数135.39+0.95+0.71
外国人買い売り差引き
株数234,351251,836-17,485
金額
(百万ドン)
4,1027,590-3,488

前日続落したホーチミン市場は、僅かにプラスで寄り付いて572まで上昇したものの、国内外に大きな材料なく、前日終値付近で揉み合いに。一旦570を割ると、ペトロベトナムガス[GAS]ペトロベトナム・ドリリング[PVD]ベトコムバンク[VCB]ベトナム投資開発銀行[BID]マサンインベストメントグループ[MSN]が僅かに下げ、インデックスは567台まで下落。しかし、後場に入ってBIDがプラスに浮上したほか、MSNが値を戻したことでインデックスも回復。終盤でビナミルク[VNM]の上昇がインデックスを押し上げ、+0.13ポイント(+0.02%)高の570.38で引け、小幅に反発。570をキープした。

全体的に売買高は減少し、取引は不動産・建設株に集中した。売買高トップのホーチミン市インフラ投資[CII]は5営業日ぶりに反落。ホアン・アイン・ザライ[HAG]FLCグループ[FLC]など売買高上位銘柄の多くが小幅に値を下げたが、オーシャンインベストメントグループ[OGC]が9営業日ぶりに上昇した。製造関連ではディエンクアン電気機器[DQC]ビンミン・プラスチック[BMP]が堅調。金融株も値動きが少なかったが、バオベトグループ[BVH]の下げが目立った。銀行株ではBIDのほか、10月1日付けでフオンナムバンクを吸収合併すると発表したサコムバンク[STB]が上昇している。

ハノイ市場は、+0.06ポイント(+0.08%)高で7営業日続伸。アジアコマーシャル銀行[ACB]が小幅上昇する一方、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]サイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]が小幅に下げた。また、IB証券[VIX]VNダイレクト証券[VND]など証券関連が軒並み小幅に下げている。取引が目立ったのはハノイ・キンバック農業・食品[HKB]で、突如活発に取引され、3日連続ストップ高した。


  
  
印刷用ページ